Pages

Monday, July 31, 2023

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーが取り組む「地産地消 ... - PR TIMES

石川 篤志

1972年 千葉県松戸市生まれ。

1991年より株式会社小田急リゾーツ内「山のホテル」で経験を積み、26歳でフランスに渡り、パリとボルドーのレストランで腕を磨く。

帰国後、小田急ホテルセンチュリー相模大野のブラッスリー「ブロッシュ・ボワ」にて更なる経験を積んだのち、新宿にある同グループホテルのハイアット リージェンシー 東京にある、ミシュラン二つ星フレンチ「キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ」のアシスタントシェフとして出向。

その後、ハイアット リージェンシー 東京へ転籍し、イタリアンテイストのオールデイダイニング「カフェ」のオープニングを手掛けるアシスタントシェフとして、「カフェ」および「ルームサービス」を兼務する。

2016年5月 「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」のアシスタントシェフに就任。2019年7月  料理長に就任。「サザンタワーダイニング」、ラウンジ「サウスコート」、宴会場と、ホテルの料飲施設を統括している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 小田急ホテルセンチュリーサザンタワーが取り組む「地産地消 ... - PR TIMES )
https://ift.tt/6uNkbLn

【ちはやふるin府中】描きおろしイラストを使用した「重ね押し ... - PR TIMES

©末次由紀/講談社©末次由紀/講談社

【期間】

8月1日(火)から10月1日(日)

【参加費用】

無料

【参加方法】

(1)市内ほかで配布するリーフレットと専用のスタンプ台紙を入手し、リーフレット内のマップを参考に各スポットをめぐる。

〈スタンプ台紙配布場所〉

府中市観光情報センター

東京都府中市宮町3-1

9:00-17:00 休館日:8/29, 9/26

郷土の森観光物産館

東京都府中市是政6-32-10

10:00-18:00 休館日:8/7, 8/21, 8/28, 9/4

片町文化センター

東京都府中市片町2-17

8:30-20:00 休館日:8/10, 8/11, 9/18, 9/23

※上記3スポットではリーフレットも配布いたします。その他の配布場所については、「ちはやふるin府中」のホームページをご覧ください。

(2)各スポット(全6か所)に設置されたスタンプを、専用のスタンプ台紙に順に押していき、イラストを完成させる。

※どの順番でスタンプを押しても同じイラストが完成するため、スポットをめぐる順番に決まりはありません。

(3)イラストを完成させ、リーフレット付属のアンケートを記入した方には、先着3,000名に参加賞としてオリジナル紙製フレームを差し上げます。ぜひ参加賞をゲットして、完成したイラストを飾ってくださいね!

参加賞:オリジナル紙製フレーム参加賞:オリジナル紙製フレーム

〈プレゼント引換所〉

府中市観光情報センター

郷土の森観光物産館

【ホームページ】

ちはやふるin府中

https://www.chihaya-fuchu.com/

【本件に関するお問合せ】

府中市生活環境部観光プロモーション課

042-335-4095

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ちはやふるin府中】描きおろしイラストを使用した「重ね押し ... - PR TIMES )
https://ift.tt/SPIGdJT

Sunday, July 30, 2023

敦賀駅の新幹線ホーム市民に公開 来春延伸開業:東京新聞 TOKYO ... - 東京新聞

 福井県敦賀市は30日、2024年春に金沢からの北陸新幹線延伸開業を控え、終着駅となる敦賀駅舎内の市民向け見学会を開催した。真新しい新幹線ホームやコンコースがお披露目され、線路に沿って歩くレールウオークも実施。一般向けの公開は初で、8月6日までに約600人が見学する見込み。

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構などによると、駅舎は高さ約37メートルの3階建てで、整備新幹線としては最大規模。2階のコンコースの天井は北前船の帆をモチーフにしたデザインで、3階のホームの床は船の甲板をイメージし木目調タイルになっている。今後は最終の検査や工事を行い、今年秋に完成する予定。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 敦賀駅の新幹線ホーム市民に公開 来春延伸開業:東京新聞 TOKYO ... - 東京新聞 )
https://ift.tt/6efa37c

Saturday, July 29, 2023

福島県浪江町に作陶拠点再建へ 大堀相馬焼「陶吉郎窯」の近藤さん ... - 福島民報

くわ入れし、工事の安全を願う近藤学さん。左は賢さん
くわ入れし、工事の安全を願う近藤学さん。左は賢さん

 東京電力福島第1原発事故の影響で避難し、福島県いわき市四倉町に大堀相馬焼「陶吉郎窯」を構えている近藤学さん(69)は29日、浪江町大堀に再建する窯元の地鎮祭を現地で行い、古里での伝統継承に向けて決意を新たにした。来年2月に完成する予定で、来年4月ごろに作陶活動を再開する。

 原発事故に伴う特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定された国の伝統工芸品「大堀相馬焼」の窯元の避難指示が3月に解除されたのを受け、かつてと同じ場所に拠点の再建を決めた。窯を備えた工房と、焼き物を販売する店舗を設ける。8月上旬にも着工する。

 近藤家は江戸時代から代々続いている窯元。東日本大震災と原発事故発生から約2カ月後、学さんは長男賢さん(42)と共に、いわき市江畑町に仮工房を構えた。2018年に四倉町に登り窯を作り、活動を続けている。工房の再建後も当面はいわき市と浪江町を行き来しながら、活動するという。

 地鎮祭では、学さんと賢さんがくわ入れし、玉串をささげて工事の安全を願った。学さんは「新たな挑戦の第一歩になった。震災前と環境は大きく変わったが、強い覚悟を持って大堀相馬焼の伝統をつないでいきたい」と言葉に力を込めた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 福島県浪江町に作陶拠点再建へ 大堀相馬焼「陶吉郎窯」の近藤さん ... - 福島民報 )
https://ift.tt/a4NI2hW

Friday, July 28, 2023

イタリアをめぐる鉄道旅行に予約殺到…最新豪華列車の中を見て ... - Business Insider Japan

ラ・ドルチェ・ヴィータ

©Rendering Orient Express La Dolce Vita by Dimorestudio

  • オリエント急行「ラ・ドルチェ・ヴィータ」はローマ、ベネチア、シチリア、トスカーナに停車する。
  • 裕福な旅行者は、この豪華列車が完成する前から予約に殺到している。
  • 1泊6600ユーロから2万5000ユーロの豪華な寝台列車を見てみよう。

富裕層の旅行者が、イタリアの最新豪華列車「ラ・ドルチェ・ヴィータ」の予約に殺到している。

2人用のスイートルームは1泊6600ユーロ(約100万円)から2万5000ユーロ(約400万円)だ。この豪華列車は、1883年から1977年までヨーロッパを横断する旅客を輸送した有名なオリエント急行鉄道を現代的に再構築している。

豪華客船でのクルーズと同様に、ラ・ドルチェ・ヴィータはA地点からB地点への最も効率的な移動方法とは言えない。その代わり、途中でさまざまな場所に立ち寄り、乗客が外に出て探索できる時間が取られている。

ラ・ドルチェ・ヴィータ

©Rendering Orient Express La Dolce Vita by Dimorestudio

このサービスは2024年末に開始される予定で、2日間と3日間の旅程が組まれている。乗客は、トスカーナのワイン畑、シチリアの海岸、ローマ、ベネチア、パレルモといった都市の歴史的・文化的名所を巡る8つの旅程から選ぶことができる。

クルーズ船のシステムと同様に、食事、飲み物、オプショナルツアーはすべて料金に含まれると公式サイトに記されている。また、2024年末と2025年にローマとベネチアでオープン予定のオリエント・エクスプレス・ホテルも利用できる。

再び脚光を浴びる鉄道旅行

ラ・ドルチェ・ヴィータ

©Rendering Orient Express La Dolce Vita by Dimorestudio

ラ・ドルチェ・ヴィータの6両編成の車両は、イタリアのブリンディジにある工場で製造中だが、すでに2024年の運行分が埋まるほどの事前申込があったとブルームバーグが7月に報じている。

事前申込期間中に500ユーロ(約7万8000円)を前払いして2024年と2025年の乗車を予約した顧客は、優先リストに加えられ、順番に手続きが進められるとオリエント・エクスプレスのシニア・マーケティング・マネージャーであるジェサリン・フィンボ(Jessaline Fynbo)がInsiderに語っている。初年度にどれだけ空席が出るかは、旅行者がどの旅程を好むかによって変わってくるだろうという。

100年以上の歴史を持つ交通手段としての鉄道とそのブランドに対する需要が高まっていることは、鉄道旅行が復活していることを示す一例に過ぎない。ピンタレスト(Pinterest)では、2020年9月から2022年9月にかけて、「interrailing Europe aesthetic(インターレイル ヨーロッパ 美しい)」や「train trip aesthetic(鉄道旅行 美しい)」といったキーワードの検索数がそれぞれ105%、205%増加し、同プラットフォームの2023年のトレンド予測に「train travel(鉄道旅行)」がランクインした。

ラ・ドルチェ・ヴィータ

© Rendering Orient Express La Dolce Vita by Dimorestudio

鉄道旅行が再び脚光を浴びているのは、その二酸化炭素排出量の少なさも一因となっている。若い世代や消費支出の多い旅行者は、休暇を計画する際に環境への影響を考慮するようになってきているからだ。また、ラ・ドルチェ・ヴィータの豪華なデザインが示すように、快適さと美しさも大きな役割を果たしている。

「オリエント急行ラ・ドルチェ・ヴィータは、イタリアへと誘惑する抒情詩だ。自由な空気にあふれた生き方を呼び起こすだろう」とパンフレットに記されている。

言い換えれば、列車はかなり「セクシー」なものなのだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( イタリアをめぐる鉄道旅行に予約殺到…最新豪華列車の中を見て ... - Business Insider Japan )
https://ift.tt/pDhqcBy

【今週の編集部】(2023.7.22〜7.28) – 岐阜のローカルメディア ... - さかだちブックス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eb6e12ced44b6dd03439391f51752483.jpg

毎週土曜日、さかだちブックス編集部で起きた出来事をハイライトでお届けします。

取材の舞台裏や、ちょっとした部内の小ネタ、まちのプチ情報などなど……
どうぞお付き合いください!

岐阜の地歌舞伎を満喫した休日!」
美濃加茂市のギャラリーへ」
まち歩きマップのWSスタート!
駐車場に飛行機…!?
菊ヴェさんの背徳のおやつ」

岐阜の地歌舞伎を満喫した休日!

週末に「清流の国ぎふ 地歌舞伎勢揃い公演」の観覧に出かけたさん。「今年4月に伊奈波神社参集殿で開催された『岐阜まち歌舞伎』も楽しかったんですが、今回は岐阜歌舞伎保存会としての公演で演目も違っていて、解説のイヤホンガイドまであって、とっても楽しめました!」と休日を満喫したそうです!

※【岐阜市】岐阜祭奉賛 第10回岐阜まち歌舞伎を紹介した記事はこちら

美濃加茂市のギャラリーへ

美濃加茂市に2023年7月15日に新しくオープンしたばかりのギャラリー「Enpty Space」で開催されている展覧会「きそがわ日和2023 明るい部屋 中田奏花展」に伺ったさん。クリーニング店だったという建物をリノベーションした古さと新しさが共存しているようなギャラリーに、作品がとても馴染んでいたのが印象的だったそうです。こちらの展覧会は7月31日まで開催中ですので、興味のある方は足を運んでみてくださいね!

まち歩きマップのWSスタート!

今週から各務原市のワークショップ「那加商店街のまち歩きマップをつくろう!」がスタート。リトルクリエイティブセンターのさんが講師を務め、10名の参加者さんとともに、まちを切り取るテーマを話し合いました。次回は実際にまち歩きをする予定!どんなマップが完成するのか楽しみですね!

駐車場に飛行機…!?

各務原市役所で打ち合わせがあり、早速、新しく完成した駐車場を利用したさんとさん。 車を停めてふと足元を見ると、路面に“飛行機”を発見! 各務原市役所さんでは、館内の案内表示にもこちらの飛行機のイラストが使われています。 中も外も統一されたデザインに、各務原市の“遊び心”を感じた二人でした。

菊ヴェさんの背徳のおやつ

取材の帰り道、以前から気になっていた洋菓子屋「菊ヴェ」さんに立ち寄ったさん。ショーケースにはフルーツが入ったロールケーキやプリンもあり、どれも美味しそうな上に良心的な価格でとっても迷ったそうですが、シュークリームとコロネを購入。仕事を終えて自宅に帰ってからのおやつにいただいたそう。「シュークリーム大正解でした!!1個160円、生地の上のところがサクサクで、カスタードがたっぷり◎。しかもそれを23時に食べる背徳感…!」。そうそう、夜中のおやつって、なおさら美味しいんですよね!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【今週の編集部】(2023.7.22〜7.28) – 岐阜のローカルメディア ... - さかだちブックス )
https://ift.tt/N2PgiZn

一枚で簡単にスタイルが完成する!主役級ワンピース - FASHIONSNAP.COM

HANNAH ARTWEAR

ADVERTISING

HANNAH ARTWEAR スリ プリント シルクハボタイドレス¥90,676(関税・消費税込)

 「ハンナ・アートウェア(Hannah Artwear)」のワンピースは、甘くない大人のフローラルプリントが好印象。インナーとのレイヤードも楽しめる胸元のカッティングや、後ろ姿まで素敵に見せてくれるバックタイが魅力。

PACO RABANNE

PACO RABANNE フローラルジャカード ジャージーマキシドレス ¥45,255(60%OFF)(関税・消費税込)

 フィット感のあるジャージー素材をしているため、ボディラインを美しく見せてくれる「パコ・ラバンヌ(PACO RABANNE)」のワンピース。タペストリー調の柄でクラシカルなムードが楽しめる一着。

STAUD

STAUD ヒヤシンス ティアード オーガンザマキシドレス ¥57,910 (関税・消費税込)

 オーガンザ生地の透け感や、歩くたびにふわりとなびくボリューム感がどこかロマンチックな「スタウド(STAUD)」のワンピース。季節感のあるオレンジ×イエローのカラーリングがフレッシュな印象を演出。

Lee Mathews

Lee Mathews ピオニー コットンシャツドレス ¥54,342 (50%OFF)(関税・消費税込)

 ひと際目を引く真っ赤なコットンポプリンシャツドレスは「リー・マシュー(Lee Mathews)」のもの。ウエストラインに入ったプリーツが独特の立体感を生み出し、一枚で存在感たっぷり。きちんとメリハリがあるのでバランス良く着られます。

Max Mara

MAX MARA ヌパー シャツドレス ¥52,586 (60%OFF)(関税・消費税込)

 美しい発色に思わず見惚れてしまいそうな「マックスマーラ(Max Mara)」のワンピース。ドローストリングタイ付きの袖がほんのり甘いアクセントに。バックにも細かくギャザーが入っているため、緩やかな膨らみがあり全方位可愛く見せてくれます。

CEFINN

CEFINN ザ ティビ ポルカドット ファイユマキシドレス ¥25,380 (65%OFF)(関税・消費税込)

 「セフィン(CEFINN)」のこちらは、デイリーにだけでなく、セミフォーマルにも使えるシックなデザインです。ドット柄や、袖、裾に入った切り替えが装いに抑揚をもたらしてくれます。

THREE GRACES LONDON

THREE GRACES LONDON デヴォン スモック クレープドレス ¥42,522 (60%OFF)(関税・消費税込)

 リラックス感のある「スリー・グレイス・ロンドン(THREE GRACES LONDON)」のスモックドレスは、ビーチで過ごす日にもぴったり。鮮やかなオレンジが夏の景色に映える1着です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 一枚で簡単にスタイルが完成する!主役級ワンピース - FASHIONSNAP.COM )
https://ift.tt/HTPDFbC

Thursday, July 27, 2023

らんまん第85回・ムジナモの論文が完成するも、思わぬ事態に ... - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)

田邊(要潤)からあることを告げられる万太郎(神木隆之介)(C)NHK

草花をこよなく愛する植物学者が、天真爛漫に世を駆け抜ける姿を描く連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。第85回(7月28日放送)では、万太郎が完成させた「ムジナモ」の論文がある事態を招く。

万太郎が研究する水生植物「ムジナモ」の開花から4カ月、万太郎の周囲ではさまざまな変化が巻き起こる。植物学教室では徳永(田中哲司)はドイツへと旅立ち、大窪(今野浩喜)は助教授となった。

また田邊(要潤)は、恩人である森有礼(橋本さとし)が文部大臣になったことで、女学校の校長に就任する。

槙野家では、妻・寿恵子(浜辺美波)が第2子を授かり、園子が元気に動き回るなか、万太郎は研究に没頭。そしてついに、精密に描かれた植物画と論文が完成する。しかし、それを見た田邊は・・・。

本作は、「日本の植物学の父」と謳われる牧野富太郎(まきのとみたろう)の人生をモデルに、愛する植物のために一途に情熱的に突き進む植物学者とその妻の波乱万丈な生涯の物語。放送は、NHK総合で朝8時から、またBSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( らんまん第85回・ムジナモの論文が完成するも、思わぬ事態に ... - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社) )
https://ift.tt/bGrLZWt

Tuesday, July 25, 2023

横浜人形の家「ヒロタサトミ 記録と記憶 創作人形ができるまで」 - PR TIMES

「エーテル少女・静かな場所」(2022年制作)「エーテル少女・静かな場所」(2022年制作)

現代創作人形作家・ヒロタサトミ。

日本において球体関節人形制作を世に広めた一人・四谷シモン氏に師事したヒロタは、コロナ禍の全世界的な閉塞感のなかで、師が生涯をかけて編み出した独自の人形制作技法が失われてしまう危機を感じていました。

2021年8月11日、ヒロタは人形制作の作業過程をSNSで発信し始めます。四谷シモン氏が雑誌で語っていた記録や自身の記憶を頼りにスタートした人形制作技法の再現は、まるで新大陸発見の大航海のような終わりが見えない作業日記となり、1年以上続くことになりました。

本展は、総合芸術ともいえる創作人形作品が完成するまでの制作過程を、完成した作品とともに鑑賞/追体験する展示となります。ヒロタ自身が納得できる人形作品をこの世に誕生させるべく、日々奮闘し、時には停滞する様子を俯瞰/時系列で追うことができるでしょう。また、これまでに制作した人形作品も数点展示いたします(一部販売も予定)。

*会場内はスマートフォンや携帯電話のみ撮影OK /大型の一眼レフカメラやミラーレスカメラでの撮影およびフラッシュ撮影、作品に触れられるような距離での撮影はNG(作品保護および他の来場者への配慮のため)

SNSイメージSNSイメージ

【展示概要】

会期/2023年9月16日(土)~11月19日(日)

時間/9:30~17:00 *最終受付16:30

会場/横浜人形の家2階多目的室

観覧料/大人700円・小中学生350円 *入館料(大人400円・小中学生200円)含む、同時開催の企画展の鑑賞には追加料金が必要

休館日/毎週月曜日 *月曜日が祝日の場合は開館し翌火曜日が振替休館

協力/公益財団法人 鎌田共済会、ビリケンギャラリー

【作家プロフィール】

エコール・ド・シモンにて四谷シモン氏に師事。2005年、2019年、2022年にビリケンギャラリーにて個展、ほかアートギャラリーにてグループ展など展示多数。2015年よりドレスメーカーmidinette minuitとファッションドール「Yvonne」を製作。著書『人形寫眞文庫 ヒロタサトミ』(平安工房)のほか『Dollybird』(HOBBYJAPAN)等掲載誌多数、TVK「関内エビル」にてYvonneが MC担当中。

【関連イベント】

2021年に当館で開催された写真展も記憶に新しい人形写真家・田中流さんによるフォトワークショップです。展示会場の人形作品や当館収蔵作品を被写体に、人形撮影の基本を田中流さんにレクチャーいただきます。「一眼レフカメラを持っているけど上手く撮れない…」といった初心者の方が対象となります。

日時/①9月23日(土)14:00~16:00 ②9月24日(日)10:00~12:00 ③9月24日(日)14:00~16:00

参加費/4,000円 *本展の当日チケットも必要です

定員/各回5名

対象/中学生以上

持ち物/デジタル一眼レフカメラまたはミラーレスカメラ、カメラレンズ、記録メディア、カメラバッテリー(フル充電したもの)*カメラの貸出はありません

申込/当館ホームページにて8月26日(土)10時より事前申込開始 *各回先着制

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 横浜人形の家「ヒロタサトミ 記録と記憶 創作人形ができるまで」 - PR TIMES )
https://ift.tt/BeQgi9v

坂本龍一さん最後の曲が完成 高等専門学校の校歌で近く披露へ ... - nhk.or.jp

ことし3月に亡くなった坂本龍一さんが作曲した最後の曲が完成したことが関係者への取材で分かりました。
ことしの春、徳島県に開校した起業家の育成を目指す高等専門学校の校歌で、近く学生たちに披露される予定です。

ことし3月、71歳で亡くなった世界的な音楽家の坂本龍一さんはがんと闘病しながら音楽活動を続け、生前に起業家の育成を目指す徳島県の私立の高等専門学校、「神山まるごと高専」の校歌を作曲していました。

校歌は完成には至らず、ことし4月に開校した高専の入学式では、制作途中の音源と歌手のUAさんによる歌詞が新入生と出席者だけに特別に披露されていましたが、その後、編曲家に制作が引き継がれて完成したことが関係者への取材で分かりました。

関係者によりますと、今回の校歌は坂本さん側と高専が本人の体調を考慮した上で話し合いを重ねて制作が進められていたもので、坂本さんが亡くなる直前まで制作していた曲の中でも最後の時期に作られたということです。

校歌は一部に英語の歌詞を交えながら、起業家を目指して徳島や東京など各地から集まった10代の学生たちを勇気づける内容になっていて、近くUAさんが高専を訪れ、学生たちに校歌を披露する機会が設けられる予定です。

徳島県神山町にある「神山まるごと高専」は起業家の育成を目指す全国でも珍しい高等専門学校で、町にサテライトオフィスを設けた東京のIT企業の社長らが設立しことし春に開校しました。

1期生として徳島や東京などからおよそ9倍の倍率を突破した44人が入学しました。

学生たちは人口5000人足らずの山あいの町にある寮で生活し、プログラミングやデザインなど起業に必要な技能を学ぶほか、現役の経営者などから起業の経験をじかに聞くことができる特別授業も設けているのが特徴で5年間を過ごした卒業生の4割が起業することを目標に掲げています。

家庭の経済状況にかかわらず学べるよう学費の無償化に向けた100億円規模の基金も設立し、ソフトバンクやソニーグループが資金を拠出するなど、経済界からも注目されています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 坂本龍一さん最後の曲が完成 高等専門学校の校歌で近く披露へ ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/QXWf7or

Sunday, July 23, 2023

コクヨのキャンパスノート、のり製本で強く コクヨ工業滋賀 - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( コクヨのキャンパスノート、のり製本で強く コクヨ工業滋賀 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/XVwuYQM

Saturday, July 22, 2023

レンジで温めるパウチ食品が人気 外食増えても手軽さで - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レンジで温めるパウチ食品が人気 外食増えても手軽さで - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/WMS9nhj

Friday, July 21, 2023

馬術センター広場改修 副知事視察 御殿場 芝生張りの憩いの場に ... - あなたの静岡新聞

[unable to retrieve full-text content]

馬術センター広場改修 副知事視察 御殿場 芝生張りの憩いの場に ...  あなたの静岡新聞
からの記事と詳細 ( 馬術センター広場改修 副知事視察 御殿場 芝生張りの憩いの場に ... - あなたの静岡新聞 )
https://ift.tt/U7XQsKw

Tuesday, July 18, 2023

盛夏はデコラティブブラウスの出番! 業界人が選んだ“サマ見え ... - ELLE JAPAN

今回は「デザインワークス」、「マリリンムーン」、「カルナ」の担当者が登場。

「カルナ」のヘンプコットンバックリボン2wayシャツ

ERINA/「カルナ」デザイナー

「人気のヘンプコットンシリーズの、袖と身頃が分かれたセパレートタイプの2wayブラウスがおすすめ! アームカバー風のデザインで、重ねて着ていただくのはもちろん、肩を落としてルーズに着たり、袖を外してノースリーブブラウスとしても着用できる優れものです。また、サイドとバックのリボンもポイントです。内ボタンが付いているので、肩を少し落とした位置での着こなしも可能です。素材は、ヘンプコットンのサテン織り。コットンの柔らかさとヘンプの硬さが組み合わさって、しなやかで美しい風合いと、なめらかな肌ざわり、そして独特の表情に」

シャツ¥29,700/カルナ(エル・ショップ)

SHOP NOW

シャツ¥29,700/カルナ(エル・ショップ)

SHOP NOW

「デザインワークス」のフリルカラーブラウス

YUKARI/「デザインワークス」新宿伊勢丹店 店長

「首周りに華やかなフリルをあしらったフェミニンブラウス。V開きのデコルテを見せた大きめのフリル襟で小顔効果も。スカートやワイドパンツに合わせる場合はブラウスをインがおすすめ。細身のパンツを合わせるときはアウトにしても、バランスのよい着丈です」

ブラウス¥30,800/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

ブラウス¥30,800/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

「デザインワークス」のコットンサブレカフス付ブラウス

YUKARI/「デザインワークス」新宿伊勢丹店 店長

「ほどよいボリューム感を楽しめる、さらりとした肌さわりが心地よいチュニックブラウス。『デザインワークス』のベストセラーアイテムである、ダブルクロスパンツのような細身のストレートパンツと相性が抜群」

ブラウス¥31,900/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

ブラウス¥31,900/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

「デザインワークス」のジョーゼットアシンメトリーブラウス

YUKARI/「デザインワークス」新宿伊勢丹店 店長

「ジョーゼット素材のパネル切り替えブラウス。一見ベーシックでシンプルなブラウスのように見えますが、さりげないデザインにこだわった一枚。ボトムスのシルエットやレングスを選ばず、オンオフ様々なシーンで着られるブラウス。ヘビロテ間違いなしの優秀アイテムです」

ブラウス¥31,900/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

ブラウス¥31,900/デザインワークス(エル・ショップ)

SHOP NOW

[マリリンムーン」のモダンタックフリルワッシャーブラウス

KANAKO/「マリリンムーン」PR

「クラシカルさとモダンな立体感で華やかなスタイリングが完成する構築ブラウス。今シーズンは、ELLE SHOP別注カラーで大人な印象のPINK BEIGE が登場しました! カジュアルからオケージョンシーンまで色合わせしやすい、着映えするカラーです。胸元には、特殊ミシンを使用しバイアスにタックフリルを施しクチュールライクなディティールに。着丈や袖のシルエットは、立体感をもたせたボリューム袖がベストバランスの完成度の高い一着です。スリムパンツはもちろん、ボリュームのあるボトムスとも好相性です」

ブラウス¥27,500/マリリンムーン(エル・ショップ)

SHOP NOW

ブラウス¥27,500/マリリンムーン(エル・ショップ)

SHOP NOW

[マリリンムーン」のタックフリルフレアワッシャーブラウス

KANAKO/「マリリンムーン」PR

「クラシカルさとモダンな立体感で華やかなスタイリングが完成する構築ブラウス。今シーズンは、ELLE SHOP別注カラーで大人な印象のPINK BEIGE が登場しました! カジュアルからオケージョンシーンまで色合わせしやすい、着映えするカラーです。胸元には、特殊ミシンを使用しバイアスにタックフリルを施しクチュールライクなディティールに。着丈や袖のシルエットは、立体感をもたせたボリューム袖がベストバランスの完成度の高い一着です。スリムパンツはもちろん、ボリュームのあるボトムスとも好相性です」

ブラウス¥25,300/マリリンムーン(エル・ショップ)

SHOP NOW

ブラウス¥25,300/マリリンムーン(エル・ショップ)

SHOP NOW

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 盛夏はデコラティブブラウスの出番! 業界人が選んだ“サマ見え ... - ELLE JAPAN )
https://ift.tt/k3obKa9

Monday, July 17, 2023

足裏で感じる学生たちの狂った熱意。「脱皮する家」誕生物語 - 美術 ... - 大地の芸術祭

新潟から世界を捉え、21世紀の美術を考える
大地の芸術祭公式WEBマガジン

運営 / 越後妻有の舞台裏から

16 July 2023

2006年7月。
越後妻有の峠集落に「脱皮する家」が完成しました。家という誰もがなじみ深い言葉に、”脱皮”という生物的な言葉がついた一見不可解なこの家。実は、ジェームズ・タレルの「光の館」や、マリーナ・アブラモビッチの「夢の家」と同じく、泊まれるアートのひとつでもあります。完成から20年が経とうとする脱皮する家。今も宿泊客が後を絶たずに訪れるその魅力をご紹介します。

脱皮する家の近くには、日本一の棚田と言われる星峠の棚田があり、そこに向かう道中に「脱皮する家」と小さく看板がでています。この奇妙な看板が気になって星峠の棚田を見に来た方が、脱皮する家を訪れることがあります。外観はこの地域でよく見かける古民家ですが、興味本位で足を踏み入れたお客さんがスタッフの話に耳を傾け、気がつけば1時間以上滞在していた、なんていうということが起きたりします。

星峠の棚田

脱皮する家は、いわゆる現代アートの作品です。現代アートというと難解で分かりづらく、どのように理解していいか分からないという方もいらっしゃるでしょう。しかし脱皮する家は、現代アートを考えることだけでなく、空間を五感で体感することでもあると教えてくれます。それこそが、現代アートを見に来たわけではない人々の興味関心を呼び起こす力となっています。

いったい、どういうことなのでしょうか?
それは、この家がまさしく”脱皮”しているからにほかなりません。

Photo Kawase Kazue


脱皮する家が生まれるお話をしましょう。
まずは、2004年の春まで時間を遡ります。

物語は、鞍掛純一率いる日本大学藝術学部彫刻コース有志が「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006」に参加することから始まります。40ほどのプランが出尽くしたなか、彼らは”彫る”という原点に立ち返り、「脱皮する家」構想を固めていきます。人々が快適に生活を営むため、地域の風土、風習、生業などさまざまな要素を受け入れてきた家。時代の流れによってその機能を失いつつある家の表面を”彫る”という行為によって再生させる。それが脱皮する家のコンセプトでした。ただし、まだこの時点では、どの家を彫るかは確定していません。

『脱皮する家の本』より

2004年夏。
「脱皮する家を制作する空き家が決まった」
その連絡が彫刻コースに入り、さっそく現地視察に向かいます。
ただし、彫刻コースのなかで構想が膨らんでいた古民家の空き家と、峠集落にある実際の空き家の差に驚いたそうです。

彼ら彼女らが想像していた空き家は、古民家の趣があり茅葺で囲炉裏があって…。しかし、実際に目にしたものは築およそ150年、豪雪のなかを生活するためにトタンや波板で継ぎ接ぎされた壁や屋根、そして屋内に眠る2トントラック10台分にも及ぶ生活品でした。

2005年春夏。
秋から実際の制作に入るために、彼らは空き家の清掃と解体から始めました。これまでの改築の積み重ねにより、小屋組みでさえまだ誰も見たことがないという状態で作業が進んでいきます。築150年の間、たまりにたまった煤で作業が困難になりつつも、彫刻コースのメンバーは黙々と目の前の作業を進めていきます。小屋組みだけにするため、壁も床も水回りもすべて解体し、清掃を行いました。

2005年7月末。
清掃を終え、小屋組みが見えてきたところで、いよいよ室内を彫る(=脱皮)作業が始まります。効率良く作業するために、足場を組み、屋根裏から彫り始め、彫る向きは右上がりというルールを決めて、淡々と彫り進めていきました(ここでも煤との格闘は続きます)。

梁材にはこの土地で調達された木材を多く使用していたためか、さまざまな木材が使用され、硬いものから柔らかいもの、表面が平らなものから木肌そのままのものまであり、幾度も彫る作業の手を止めて対策を考える必要があったそうです。

館内では当時の記録映像を観ることができます

2005年10月。
家の土台が古い在来工法で作られていたため、全面的に現在の手法で基礎を作り直すこととなります。50cmほどジャッキで家を持ち上げて、鉄筋コンクリートで基礎を作りました。

2005年11月。
本格的に降り出す雪に備え、彫る作業とあわせて急ピッチで外壁工事を行います。大雪になれば、一晩で1mもの積雪がある越後妻有。その中でもここ峠集落は特に積雪が多く、壁がなければすべては雪の中へ。

『脱皮する家の本』より

2006年2月。
この時期は大学が休みのため、制作期間中もっとも多くのメンバーが作業に赴いたそうです。この時期にはキッチンやトイレなど住居機能もでき始め、新しい居住空間ができる一方で、作品が展示される空間も同じ家の中でつくらなければならない。それらが混同しないように現場ではさまざまな工夫が施されました。

2006年3月。
いよいよ、彫り作業も屋内の壁に入っていきます。もともとあった壁は漆喰を塗り、新しく入れた壁はベンガラと柿渋で塗る。そして、乾いたそばから彫られていき、乾いたばかりの塗装面は、彫られることでほとんどが消えていく。そんな作業が続きます。

制作に使用された鑿(ノミ)

2006年5月。
1階の梁や柱も彫り出します。この時期には完全に足場も取り外され、水回りの壁の塗装も行われました。あわせて、屋根や新しい外壁の工事も終わりかけていましたが、新しい外壁がもともとあった外壁と色や風合いの調子があわず、1日で外壁塗装を完成させるという荒業もやってのけました。本作品を先導していた鞍掛純一専任講師(現教授)は、この時期のことを「アーティストのお百姓」と振り返っています。

2006年7月。
ついに最終工程を迎え、床面の彫りに入ります。右上がりで彫る工程は守りつつ、床の中央1点に向かい集まるように、また人が歩く面なので、丁寧に掘り進めていきます。

そしてすべての面を彫り終えたのは、芸術祭開幕日の朝でした。

『脱皮する家の本』より

脱皮したちゃぶ台も右上がり(Photo Ishizuka Gentaro)

企画構想から制作、完成まで約2年半、延べ3000人、160日以上の滞在を経て、「脱皮する家」は誕生しました。屋内に入ると鮮明に現れる圧倒的な手仕事の熱量。それには、多くの人を感動させる純粋な説得力があります。また、ひとの手による有機的な彫り跡は、時に動物の毛並みのようにも思わせ、「脱皮」という言葉を立ち上がらせる力が宿っています。

この地には作品の魅力のほかにも、里山を通りぬける風、日本一の棚田、夜にはどこまでも続く天の川、そして早朝に立ち現れる雲海、どれもが人々を惹きつける魔法となり、ここに足を運ばせます。

脱皮した木面を、山々を縫う快い風を、雲海のなかの水の粒子を、あなたの肌で確かめに来てみませんか? 脱皮する家での一晩は、世界中探してもここでしか体験できない一晩になることでしょう。

基本情報

鞍掛純一+日本大学藝術学部彫刻コース有志「脱皮する家」

バス、キッチン、トイレも完備。1 階 1 室と居間スペース、2階1室の空間に8名様まで宿泊いただけます。自炊もOK。ご家族やご友人同士はもちろん、企業や学生さんの研修合宿などにも最適です。圧倒的なアート空間と力強い民家の佇まい、静かな夜、澄んだ空気の朝、美しい棚田、農村に流れる時間のなか、グループや家族で、一晩水入らずの贅沢な時間をお過ごしください。

[公開]2023/7/29(土)-8/27(日)の土日祝(※春と秋は宿泊者限定公開)
[宿泊]2023/4/29(土)-11/4(土)の土日祝の前日
[料金]宿泊料:施設利用料22,000円+ 大人3,300円、小学生1,650円、幼児1,100円
見学料:一般300円、小中150円、または「2023年の越後妻有」共通チケット ※すべて税込
[住所]新潟県十日町市峠776

≫宿泊の詳細・ご予約はこちら

書籍情報

『脱皮する家の本』

鞍掛純一+日本大学藝術学部彫刻コースの皆さんが、2006年に制作した「脱皮する家」。松代エリアの棚田が美しい「星峠」にある空き家を丸ごと一軒、彫刻刀で彫って作られた作品です。その制作過程を一冊の本にまとめた、一般書店では販売されていない限定本です。

言語:日本語
判型:A5判
頁数:98ページ
発行所:日本大学藝術学部
発行日:2007/2/20
※ご注文された数や他の商品との組み合わせによっては、DM便を選択しても送料がかかる場合があります。予めご了承ください。
≫越後妻有オンラインショップ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 足裏で感じる学生たちの狂った熱意。「脱皮する家」誕生物語 - 美術 ... - 大地の芸術祭 )
https://ift.tt/nHgvTMo