Pages

Thursday, March 31, 2022

加速する自衛隊の「南西シフト」 ミサイル網構築、中国に対抗へ [沖縄・本土復帰50年] - 朝日新聞デジタル

 防衛省・自衛隊は、海洋進出を強める中国が自らの勢力圏確保の目標として設定する「第1列島線」(九州・沖縄から台湾、フィリピンなどをつなぐ線)上にある南西諸島に、対空・対艦ミサイル網の構築を急いでいる。ロシアのウクライナ侵攻で「北の備え」に注目が集まるが、台頭する中国への対応として、自衛隊の部隊を南西諸島に重点配備する「南西シフト」は当面変えない構えだ。

 「戦略的な重点が南西にあるというところは、変わりはない」。陸上自衛隊トップの吉田圭秀(よしひで)陸上幕僚長は、3月25日の記者会見で従来の方針を堅持する考えを示した。ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、ロシアと国境を接する日本北方への備えについては「北の脅威に警戒を取れる態勢はしっかりと持ちつつ、南西の事態に対する役割は今まで以上に重要になってくる」と話し、中国への対応を優先する姿勢に変わりはないことを改めて示した。

 冷戦時代、日本は旧ソ連への構えを重視し、北海道に重点的に部隊を配備してきた。だが、軍事的に台頭する中国が東シナ海南シナ海への海洋進出を強めると、2010年の防衛計画の大綱で方向性を示した「南西シフト」に大きくかじを切った。

 第1列島線上では、陸自がすでに奄美大島(鹿児島)、宮古島にミサイル部隊を配備済みだ。さらに、22年度末の石垣島、23年度の沖縄本島うるま市)への新設が完了すれば、沖縄本島の南北の海峡をカバーするミサイル網が完成する。

 防衛省・自衛隊の構想では、敵の航空機や巡航ミサイルを迎え撃つ「03式中距離地対空誘導弾」(中SAM)で敵からの攻撃を防ぎつつ、敵艦艇を攻撃するミサイル「12式地対艦誘導弾」(SSM)で反撃する。

 中SAMの射程は約50キロ。360度の全方向に射撃でき、島の上空全体をカバーできる。小回りのきく中SAMで防御態勢を敷いたうえで、射程約200キロのSSMで、洋上の敵を攻撃する。中SAMとSSMを同時運用し、そこに海上自衛隊の艦艇、航空自衛隊のF2戦闘機も加わることで、有事に対応することを想定する。

 南西諸島の4島(奄美大島、沖縄本島、宮古島、石垣島)には、中SAMとSSMを組み合わせて配備し、米軍とも連携して、中国の海洋進出の動きに備える考えだ。

 陸自はさらに中国の動きをにらみ、電波情報を集めたり、敵の電波を無力化したりする電子戦部隊の部隊増強にも力を入れる。九州、沖縄を中心とした7カ所に計約180人の部隊を順次新設している。

 28日には朝霞駐屯地東京都練馬区など)に、部隊を束ねる上部組織「電子作戦隊」を発足させた。23年度末には沖縄県の与那国駐屯地にも部隊を置く予定で、妨害電波で敵の侵攻を食い止める態勢を整える。陸海空の従来の領域に加え、サイバーを含めた新たな領域を組み合わせた「領域横断作戦」の能力強化に力を入れる狙いだ。

 ウクライナ侵攻を続けるロシアの動きに各国が警戒を強めるなかでも、日本周辺での中国軍の動きは引き続き活発だ。2月27、28両日には中国軍の艦艇や哨戒機が、沖縄本島と宮古島の間を相次いで通過。今月16日には東シナ海で中国の偵察型無人機の飛行も確認された。沖縄県石垣市尖閣諸島周辺では中国の公船が連日のように領海侵入を繰り返しており、すでに平時と有事の間の「グレーゾーン事態」に入っているとみる同省関係者もいる。

 ある自衛隊幹部は「ウクライナで起きていることが南西で起きる可能性はゼロではなく、そこに対する備えは必要だ」と指摘する。その上で「(対中、南西重視の)基軸は何ら変わらない。地元と調整し、南西シフトは淡々と進めていきたい」と話す。

 岸信夫防衛相は29日の記者会見で、政府が年内の改定をめざす外交・安全保障政策の指針となる「国家安全保障戦略(NSS)」について触れ、「今回のウクライナ侵略も含めてしっかりと検討していくが、南西方面の防衛態勢の強化は引き続き極めて重要な課題と考えている」と述べた。(成沢解語)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 加速する自衛隊の「南西シフト」 ミサイル網構築、中国に対抗へ [沖縄・本土復帰50年] - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/7FwWuKn

今日の日時を一瞬で入力可能に ~パワーユーザー向けツール「PowerToys 0.57」 - 窓の杜

kesanakhir.blogspot.com
「PowerToys」v0.57.0が利用可能に

 米Microsoftは3月31日(日本時間)、「Microsoft PowerToys」の最新安定版v0.57.0を公開した。本バージョンは、古くからある問題の解決に焦点を当てたメンテナンスアップデート。不具合の修正が中心だが、いくつかの新機能も含まれている。

PowerToys Run

 「PowerToys Run」は、[Alt]+[Space]キーで起動できるコマンドランチャー。今回のアップデートでは「日付と時刻」プラグインが追加され、現在の日時を簡単に取得できるようになった。コマンドボックスの先頭に「(」を入力すると現在の日時がリストアップされ、好みの形式を選択するとそのフォーマットで日時データがクリップボードへコピーできる。秒や曜日、月名などを取得することも可能だ。

「日付と時刻」プラグインが追加された「PowerToys Run」

 ドキュメントもアップデートされているとのことで、「PowerToys Run」の使い方がわからない場合は参照したい。

File Explorer add-ons

 「File Explorer add-ons」は、「エクスプローラー」のプレビュー機能を拡張するアドオンを集めたもの。本バージョンでは、PDFドキュメントのプレビュー機能が既定で無効化されている。

「File Explorer add-ons」はPDFドキュメントのプレビュー機能に注意。既知の互換性問題がある

 これは「Outlook」との互換性問題に対処するためだ。既定のPDFビューワーがWindows 10でも「Microsoft Edge」になったことも影響しているという。

 そのほかにも、SVGサムネイルが有効な場合、SVGファイルが画像の一種として「エクスプローラー」に登録されるようになった。これにより、画像を検索するときにSVGファイルもヒットするようになる。

そのほかの変更

 そのほかにも、「常に手前に表示」機能に新しいアクティベーションサウンドを追加。「Color Picker」には取得した色を履歴から削除し、エクスポートする機能が導入された。ホットキーでマイク・カメラのON/OFFをコントロールするオンラインミーティング支援機能「ビデオ会議のミュート」では、新しく追加されたマイクがトラッキングされるようになっている。

「Color Picker」には取得した色を履歴から削除し、エクスポートする機能

 なお、設定ダイアログを開くのにタスクトレイのシングルクリックではなく、ダブルクリックが必要になった点には注意したい。

 「PowerToys」は、パワーユーザー向けに提供されているMicrosoft公式のシステムユーティリティ群。Windows 95/XP時代盛んに行われていた取り組みをWindows 10/11で、しかもオープンソースで復活させたものだ。ウィンドウを決まった位置にすばやく配置できる「FancyZone」、ファイル名を一括変更できるシェル拡張「PowerRename」、[Windows]キーの長押しでショートカットのGUIヘルプを参照できる「Shortcut Guide」など、「OSにも標準で備わっていればいいのに」と感じられる便利な機能が多く収録されている。

 対応OSは「Windows 10 バージョン 1903」以降で、現在「GitHub」のプロジェクトページから無償でダウンロード可能。Windows 10/11であれば「Microsoft Store」からも入手できる。すでに利用中の場合は、アプリ内蔵のアップデーターで更新可能だ。

生産性を上げる!PowerToys活用術 記事一覧

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今日の日時を一瞬で入力可能に ~パワーユーザー向けツール「PowerToys 0.57」 - 窓の杜 )
https://ift.tt/FA8RCYa
科学&テクノロジー

「PS Plus」が大幅リニューアル PS・PS2・PS3・PSPタイトル含む数百本がプレイし放題になるプランを用意 一生遊べるじゃん……(1/2 ページ) - - ねとらぼ

kesanakhir.blogspot.com

 SIEは6月にサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」(PS Plus)を大幅にリニューアルすると発表しました。クラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」(PS Now)と統合、初代PlayStation、PlayStation2、PlayStation3のタイトルを含む数百本が遊び放題となるプランを用意します。

画像内テキスト PS Plusを大幅にリニューアルすると発表

 提供されるプランは3種類。「PlayStation Plus Essential」では、毎月2つのゲームを追加費用なしでダウンロード可能なことに加え、加入者限定割引、セーブデータをクラウドストレージで預かるサービス、オンラインマルチプレイ機能を提供。料金は1カ月利用で850円から。

画像内テキスト 「PlayStation Plus Essential」料金表(SIEリリースより抜粋)

 「PlayStation Plus Extra」では、「Essential」に含まれるサービスに加え、PS4、PS5のタイトル数百本をダウンロードしてプレイが可能。料金は1カ月利用で1300円から。

画像内テキスト 「PlayStation Plus Extra」料金表

 最上位プランの「PlayStation Plus Premium」では、上記に加えさらに最大240本の初代PS、PS2、PS3、PSPのクラシックタイトルをプレイできます。料金は1カ月利用で1550円から。

画像内テキスト 「PlayStation Plus Premium」

 ゲームのラインアップ詳細については後日発表。現時点で「PS Plus Extra」「PS Plus Premium」用に「DEATH STRANDING」「ゴッド・オブ・ウォー」「Marvel’s Spider-Man」「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」「Returnal」などの配信を予定しています。

 なお、現在「PS Now」に加入中のユーザーは、「Premium」プランに自動移行。移行時に追加の費用は発生しないとのこと。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「PS Plus」が大幅リニューアル PS・PS2・PS3・PSPタイトル含む数百本がプレイし放題になるプランを用意 一生遊べるじゃん……(1/2 ページ) - - ねとらぼ )
https://ift.tt/1b0zKns
科学&テクノロジー

Wednesday, March 30, 2022

柏崎市が地域エネルギー会社を設立 電力の地産地消目指す|NHK 新潟県のニュース - nhk.or.jp

柏崎市は30日、地元の発電施設などから買い取った電力を公共施設などに供給し、電力の地産地消を目指す新しい会社を設立しました。

新たに設立したのは「柏崎あい・あーるエナジー株式会社」です。
資本金3000万円。
柏崎市と資源開発の大手INPEXや第四北越銀行など市内外の8つの事業者が出資しました。
柏崎市の桜井市長が社長に就任し、30日の会見では「環境の保全と経済の振興、発展が目的。持続可能な社会にエネルギーの面から貢献したい」と述べ、電力の地産地消を目指し、新会社を脱炭素エネルギーによる電力供給の拠点とし、市内に持続可能なエネルギー産業を根付かせたいとする考えを示しました。
新会社では、市内の再生可能エネルギーを使った発電施設などから電力を買い取り、公共施設や企業に供給します。
段階的に電力の調達先を増やしていく方針で、初年度は電力の卸売市場から買い取って市内の公共施設に供給します。
2年目からはことし完成する予定の自前の太陽光発電施設からも調達し、3年目以降は市内の再生可能エネルギーによる発電事業者からも電力を買い取り、企業や個人など幅広い消費者に販売します。
そして、柏崎刈羽原発が再稼働した場合には原発からも電力を買い取ることも検討するほか、将来的に東京電力がもつ送電線を利用し、首都圏にも電力を供給したいとしています。

しかし、課題も少なくありません。
計画では令和5年度に自前の太陽光発電所を運転させ、発電能力はおよそ1500キロワットありますが、冬場など天候が良くない日は電力卸売市場から電力を買い取ることになります。
会社は卸売市場から買い取る比率を徐々に下げたいとしているものの、そのためには民間の再生可能エネルギーの事業者から電力を買い取る必要があります。
しかし、現状ではそうした事業者が市内にない中、電源をどう確保していくのかが課題です。
これについて桜井市長は「民間企業にお願いする提携電源について、専用の電力を供給していただける事業者は他の地域に比べて優位な条件で電力開発に携わっていただける。この優位な条件作りについて市と国が協議を重ねている」と述べ、新たに事業を始める企業を対象として補助制度を整え、参入を促したいとしました。
また、電力の取引価格の高騰が続くなか、経済産業省によると全国で去年1月から今月25日までに新電力の15社が撤退に追い込まれるなど、厳しい経営環境が続いています。
電力高騰という逆風のなかでの船出となり、安定した経営基盤をつくることができるのか、早速、桜井市長の手腕が問われることになります。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 柏崎市が地域エネルギー会社を設立 電力の地産地消目指す|NHK 新潟県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/8FMOeci

都心最大の都市開発「TOKYO CROSS PARK構想」が始動 - Time Out Tokyo

都心最大級となる開発プロジェクト、「TOKYO CROSS PARK構想」の始動が発表された。同プロジェクトは日比谷の内幸町エリア、約110万平方メートルを北地区と中地区、南地区の3つの地区で構成し、約16ヘクタールの日比谷公園とつなげる大規模な街づくりだ。三井不動産や帝国ホテル、NTT都市開発など、日比谷にゆかりのある企業10社が一体となって開発を行う。

構想では「日比谷公園と街をつなぐ」「都心主要拠点から多様な人が集まり、交わる結節点」「事業者10社の共創」の3つの「CROSS」の実現と、5つのテーマが掲げられている。発表されたテーマは以下の通りだ。

三井不動産
三井不動産

1. 人が主役の街づくり

メインプロジェクトとなるのが、日比谷公園と街をつなぐ道路上空公園だ。公園と街をつなぐことで、一体的な人の流れが形成されることが見込まれる。そのほか31メートルの高さにある公園や銀座方面には大規模な広場なども設け、人々が出会い触れ合いながら新しいコミュニティーを作るパブリックスペースを整備する。

2. 街づくり×デジタル

分野横断型の「第三世代」スマートシティ実現に向けて、DTC(デジタル・ツイン・コンピューティング)を活用した高度な情報基盤を導入する。スマートシティを目指しながら、街を訪れる人や近郊で働くワーカーたちに価値を提供し、それを連鎖させることを目標にしている。

三井不動産
日比谷公園から街区を臨む

3. おもてなしが広がり、人が集う街へ

再開発に合わせて帝国ホテルの立て直しが発表されたが、ホテル近郊にはさらに3つのタワーが整備される。

帝国ホテルのある北地区には、帝国ホテル新本館とオフィスや商業施設、賃貸住宅などを備えたノースタワーを整備。中地区にはオフィスやホテルに加え、宴会場や産業支援施設などを備えたセントラルタワー、南地区にはオフィス、ホテル、ウェルネス促進施設から構成されるサウスタワーが誕生する。さまざまな集いの場を提供するだけでなく、このエリアに住むことの価値を提案していく予定だ。

4. すべての人々のwell-being

内幸町は都心にありながら、皇居や日比谷公園が続くことで緑が感じられるエリア。その五感で感じる地域の特性を生かし、人と人がつながる活動フィールドとしてウェルビーイングを実現していく。

三井不動産

5. 持続可能な街・社会へ

プロジェクトでは国が掲げる「2050年カーボンニュートラルの実現」に向けた、都市部におけるフラッグシップを目標にする。当街区が一体となった電化と省エネルギーへの取り組みや、再生可能エネルギーの最適な組み合わせなどを行い、エネルギーの二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロの実現を目指す。

三井不動産
大規模広場

街のマスターデザインと空間づくりは、ロンドンを拠点とするPLPアーキテクチャーが担当。全てが完成するのは2037年度となる見込みだが、歴史ある帝国ホテルと日比谷公園を中心に新たな街並みが誕生するのを楽しみにしたい。

関連記事

帝国ホテル東京が建て替えへ、2030年以降に完成予定

国内初「ネイキッド フラワーズ」常設展が有楽町マルイにオープン

INNOVATIVE CITY FORUMでしか得られない5の視点

サグラダファミリア化する新宿駅、改装工事あと25年は続く見通し

2025年、横浜の関内に新ランドマークが誕生

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 都心最大の都市開発「TOKYO CROSS PARK構想」が始動 - Time Out Tokyo )
https://ift.tt/8RAC4Vt

バイオマス発電関連事業に力を入れるエイブルの躍進|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

【いわき】エイブル(福島県広野町、佐藤順英社長)は、バイオマス発電関連事業に力を入れる。4月に国内最大規模の出力11万2000キロワットのバイオマス発電所「福島いわきバイオマス発電所」を稼働する。7月には秋田県鹿角市に80キロワットの小型バイオマスガス化コージェネレーション(熱電併給)設備を2カ所完成する予定。福島いわきバイオマス発電所の燃料は全量が輸入木質ペレットとし、鹿角市の設備の燃料は地元山林から調達する。ニーズに応じて燃料を調達し、安定電源として展開していく。

エイブルは大型の福島いわきバイオマス発電所で、バイオマス発電の燃料を輸入するため、関西電力、九電工と共同でエイブルエナジーを設立。4月1日から営業運転に入る。住友重機械工業の循環流動床ボイラを導入。年間44万トンの木質ペレット(水分含有量10%程度)燃料を、全て米国東海岸から輸入する。小名浜港に大型倉庫を建設し、発電所にトラックで輸送する。発電した電力は再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)で販売する。

7月に秋田県鹿角市で完成するバイオマスガス化コージェネレーション装置は、フィンランドのボルター製を導入する。ガス化プロセスでタールの発生が少ない特徴がある。燃料の木質チップは地元の山林から調達して地産地消を実現する。発電と熱利用のコージェネレーションで、1基は地域のホテルに電力と熱を供給。もう1基はFITで電力を販売し、熱は温浴施設に供給する。

営業開始後、1年ほどかけて効率的な運用のためのデータを収集し、次のステップとしてさらに新たなバイオマスコージェネ施設なども追加する。市とも連携して地域マイクログリッド(小規模電力網)の実現を目指す計画だ。

日刊工業新聞2022年3月29日

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バイオマス発電関連事業に力を入れるエイブルの躍進|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch )
https://ift.tt/BZEJtrd

ソニー、ゲーム定額制刷新 クラウドゲーム巡り前哨戦 - 日本経済新聞

kesanakhir.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. ソニー、ゲーム定額制刷新 クラウドゲーム巡り前哨戦  日本経済新聞
  2. 「PS Plus」がリニューアル 初代プレステやPS2、PSP、PS3など旧世代機のタイトル最大240本がプレイ可能に  ITmedia NEWS
  3. PlayStation Plusの新サービスが6月開始へ。数百のPS4/5タイトルが定額プレイ可能なExtraと、PS1/PS2/PSPタイトルなども遊べるPremiumの2種が上位版として登場  ファミ通.com
  4. ソニー、ゲーム定額で最大740作品 海外で6月から  日本経済新聞
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( ソニー、ゲーム定額制刷新 クラウドゲーム巡り前哨戦 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/zB53euE
科学&テクノロジー

「Chicken Police - Paint it RED!」のPS5/Xbox Series X版が本日発売。獣人たちが繰り広げる推理サスペンスゲーム - 4Gamer.net

kesanakhir.blogspot.com

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

ハードボイルドな獣人たちが次世代機に登場!
『Chicken Police - Paint it RED!(チキンポリス)』
PlayStation5、Xbox Series X|Sにて発売開始


画像集#008のサムネイル/「Chicken Police - Paint it RED!」のPS5/Xbox Series X版が本日発売。獣人たちが繰り広げる推理サスペンスゲーム

THQ Nordic Japan株式会社は、『Chicken Police - Paint it RED!(チキンポリス)』のPlayStation5、Xbox Series X|Sにて2022年3月30日(水)に発売開始しました。

すでにPS4版やXbox One版をお持ちの方は、それぞれPS5版、Xbox Series X|S版を追加費用なしにアップグレード可能です。

・PlayStation5
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP0977-PPSA05439_00-3012934996178464
・Xbox Series X|S
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/chicken-police-paint-it-red/9pcxtr0xs3g3

◆『Chicken Police - Paint it RED!(チキンポリス)』PS5版紹介トレーラー公開
PlayStation5のDualSenseコントローラーの「ハプティクス技術」で再現される、全く新しいゲームプレイを体験しましょう。「アダプティブトリガー」や「精密な振動」など、30以上のユニークな効果が追加され、臨場感あふれるプレイを楽しめます。

以下の最新トレーラーで、進化した『チキンポリス』をお楽しみください。


■『Chicken Police - Paint it RED!(チキンポリス)』概要
画像集#007のサムネイル/「Chicken Police - Paint it RED!」のPS5/Xbox Series X版が本日発売。獣人たちが繰り広げる推理サスペンスゲーム

愛、死、チキンと罪の贖いがテーマのワイルドな物語!
獣人たちが暮らす街で事件発生。かつて名コンビ刑事「チキンポリス」として名を馳せた二羽のニワトリは、事件の捜査を通じて、やがて街の闇へと迫っていく。

◆復活した名コンビ刑事が怪事件に挑む
かつて名コンビ刑事「チキンポリス」として名を馳せた二羽のニワトリ。しかし今は見る影もない。ある時、奇妙な事件が発生、二羽は再びコンビを組むこととなる。

◆舞台は眠らない街「クロービル」
ゲームはポイント&クリックで進む。クロービルの街を歩き回って情報収集し、関係者に事情聴取したり、パズルのミニゲームを解いたりしながら捜査を進める。やがて、ニワトリ刑事はクロービルに潜む闇へと迫っていく。

◆獣人たちが繰り広げるハードボイルドな世界
刑事はニワトリ、危険な香り漂う美しい歌姫はネコ、そしてその恋人はネズミ(!)でギャングのボス…。個性豊かな獣人たちが多数登場し、ドラマを繰り広げる。獣人たちのおしゃれでユーモアあふれる会話、ハードボイルド映画のような世界を楽しもう。

◆衝撃のビジュアル!
登場するのは、頭はリアルな動物で身体は人間という獣人たち。ストーリーはハードボイルド。そんな不思議な世界に最初は戸惑ってしまうが、次第にその世界に引き込まれ、ニワトリもかっこよく見えてくるから、あら不思議。往年のモノクロ探偵・犯罪映画を見ているかのような気分になること間違いなし?!

【スクリーンショット】


(C) www.handy-games.com GmbH

■Nintendo Switch、Steamも好評配信中です。
・Nintendo Switch
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031593.html
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1084640/Chicken_Police/

■公式ツイッター
https://twitter.com/THQNordicJapan

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「Chicken Police - Paint it RED!」のPS5/Xbox Series X版が本日発売。獣人たちが繰り広げる推理サスペンスゲーム - 4Gamer.net )
https://ift.tt/p2xaugm
科学&テクノロジー

Tuesday, March 29, 2022

有人火星探査、40年までに NASA局長発言 - 東京新聞

kesanakhir.blogspot.com
 今後のNASAの事業について演説するネルソン局長=28日、米フロリダ州のケネディ宇宙センター(NASAテレビから・共同)

 今後のNASAの事業について演説するネルソン局長=28日、米フロリダ州のケネディ宇宙センター(NASAテレビから・共同)

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)のネルソン局長は28日、有人火星探査について「2040年までに人類が火星を歩けるようにするのがわれわれの計画だ」と述べた。バイデン政権の23会計年度予算教書の発表を受け演説した。現在進める月探査計画の先を展望した形だが、具体的な道のりは示していない。

 ネルソン氏は、火星探査の目的の一つは生命の探索だとした上で「(無人の)探査車は重要だが、本腰を入れるなら人間が行かなければならない」と指摘。火星までの輸送や飛行士の生命維持に必要な技術開発を進める考えを示した。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 有人火星探査、40年までに NASA局長発言 - 東京新聞 )
https://ift.tt/OgeHhrp
科学&テクノロジー

Windows 11、ブルースクリーン問題に対処するアップデート - PC Watch

kesanakhir.blogspot.com

 Microsoftは28日(現地時間)、Windows 11向けのアップデート「KB5011563」を公開した。今回のアップデートで、DirectXカーネルコンポーネントおよびSMBサーバーでSTOPエラーが発生する問題を修正し、ブルースクリーンが発生してしまう症状に対処した。

 また改善点として、優先度の高いトースト通知を同時に最大3つまで表示できるようになり、優先度の高い通知3件と通常優先度の通知1件を合わせた最大4件のトースト通知を同時に表示可能となった。

 このほか、多数の修正が行なわれている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Windows 11、ブルースクリーン問題に対処するアップデート - PC Watch )
https://ift.tt/uUct7wE
科学&テクノロジー

有人火星探査、40年までに - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate - 大分合同新聞

kesanakhir.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 有人火星探査、40年までに - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate  大分合同新聞
  2. 「2040年までに人類が火星を歩く」NASA局長演説  産経ニュース
  3. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 有人火星探査、40年までに - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate - 大分合同新聞 )
https://ift.tt/aRXjcb5
科学&テクノロジー

「iPhone 14」は量産に向けて技術検証テスト入り、「15 Pro」は光学5倍ズーム搭載のウワサ - Engadget日本版

kesanakhir.blogspot.com
iPhone 14

iPhone 14

次世代iPhoneが毎年おなじみの秋に発売とすれば、あと半年に迫っています。そんななかiPhone 14(仮)が量産に向けた技術検証テスト(EVT)に入るとともに、2023年のiPhone 15 Pro(仮)には光学5倍ズームが可能なペリスコープレンズが搭載されるとのアナリスト予測が報じられています。

米9to5Macが見たHaitong International Securities(香港を拠点とする証券会社および投資銀行)アナリストJeff Pu氏のサプライチェーン調査に基づくメモによると、iPhone 14は現在EVTの段階にあり、3月半ばに深センがロックダウンした影響はないとのことです。

ちなみに、一般的にアップル製品は量産に至るまでにEVT>DVT(設計検証テスト)>PVT(生産検証テスト)のプロセスを踏まえます。今回のEVTは、その初期段階にあたります。

また深センでのiPhone製造工場は操業を一部再開していることに加えて、iPhone生産の主要拠点でもないため、ロックダウンの影響はない可能性が高いとの観測は以前も伝えられていました。

さらにPu氏はiPhone 14シリーズにつき、いくつかの追加情報を伝えています。まずiPhone 14 Proと14 Pro Maxに搭載される予定のA16 Bionic(仮)チップは4nmプロセス製造(A15は5nm)に移行するにもかかわらず、A15よりもダイサイズ(パッケージ化されていないチップの大きさ)が増しているそうです。

そしてiPhone 14シリーズは低価格モデルの大型化(5.4インチのminiが廃止され、6.7インチのMaxが追加される説が有力)とカメラの強化(Proモデルは12MPから48MPに移行)に支えられた強力なラインアップになるとのこと。その一方でiPhone14のスタート価格はiPhone13に近いと予想されています。

またPu氏は、2023年のiPhone 15 Pro/Pro Maxに光学5倍ズームのペリスコープカメラを発売する可能性はまだ高いと述べています。このペリスコープ方式とは、潜望鏡(ペリスコープ)のようにレンズやミラーで光軸を曲げることで、薄型のデバイスでも高倍率の光学ズームを実現する技術のこと。すでにファーウェイのP40 Pro+など競合他社のAndroidデバイスには採用済みです。

この見解はPu氏も以前から主張しているほか、有名アナリストMing-Chi Kuo氏も「2023年後半のiPhone」はペリスコープレンズにより光学ズーム倍率が大幅に向上するとの見通しを語っていました。

最後にPu氏は、2024年の11インチと12.9インチiPad Proには有機ELパネルが採用されるとの予想を述べています。こちらは韓国の電子産業誌The Elecの報道とも符合しており、ますます有機EL版iPad Proが登場する可能性が高まったといえそうです。

Source:9to5Mac

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「iPhone 14」は量産に向けて技術検証テスト入り、「15 Pro」は光学5倍ズーム搭載のウワサ - Engadget日本版 )
https://ift.tt/Txj5Wig
科学&テクノロジー

ChromeとEdgeユーザーは至急最新版に更新すべき〜攻撃の危険性大 - iPhone Mania

kesanakhir.blogspot.com

Edge Chrome Logo


 
WebブラウザのGoogle Chrome、およびMicrosoft Edgeにセキュリティ上の脆弱性があるとして、Google、Microsoftがそれぞれ緊急アップデートをリリースしました。
 
両ブラウザのユーザーは、できるだけ早く最新版に更新する必要があります

Googleは25日にセキュリティアップデートをリリース

現地時間3月25日、GoogleはWindows向けのGoogle Chrome Stableチャンネル(すべてのテストが完了しているチャンネル)の、緊急セキュリティアップデート(バージョン99.0.4844.84)をリリースしました。MacとLinux版についても近日中にリリースするとしています。
 
同アップデートはゼロデイ攻撃対策であり、Googleはこの脆弱性CVE-2022-1096の存在を認識している、と公式ブログに記しています。

できるだけ早く最新版にアップデートすべき

またMicrosoftもその翌日となる現地時間3月26日に、Chromeと同じChromiumベースのWebブラウザであるMicrosoft Edgeについて、緊急セキュリティアップデート(バージョン99.0.1150.55)をリリースしました。
 
Googleはどのような攻撃の危険性があるかなどの詳細は明らかにしていませんが、Googleは危険性について「高」としているので、ChromeおよびMicrosoft Edgeのユーザーはできるだけ早く最新版にアップデートすることをお勧めします。

 
 
Source:Google, Microsoft via Tom’s Guide
(lunatic)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ChromeとEdgeユーザーは至急最新版に更新すべき〜攻撃の危険性大 - iPhone Mania )
https://ift.tt/ru3wncE
科学&テクノロジー

Monday, March 28, 2022

グーグル、「Chrome」の脆弱性を悪用した北朝鮮の攻撃グループの活動明らかに - ZDNet Japan

kesanakhir.blogspot.com

 Googleは、「Google Chrome」の脆弱性を悪用する北朝鮮のハッカー集団2つに対処したとして詳細を説明している。

 この脆弱性は、Googleが2月に修正したが、その1カ月前に悪用されていた。Googleはこの時、Chromeの脆弱性「CVE-2022-0609」が悪用されているとの報告を認識しているとしていた。米サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA)は2月、連邦機関に対し、この脆弱性にパッチを適用するよう命じた。Googleの脅威分析グループ(TAG)によると、このエクスプロイトキットは米国時間1月4日からアクティブに展開されていたことが分かっている。

 Googleによると、このエクスプロイトを悪用していた北朝鮮の2つのハッカー集団は、Lazarusとのつながりを持つという。Lazarusは、Sony Picturesに対するサイバー攻撃や、SWIFT(国際銀行間通信協会)への攻撃による大規模な窃取を実行したとされる北朝鮮のハッカー集団だ。

 これらのハッカー集団の活動は、ほかのサイバーセキュリティ企業の研究者から「Operation Dream Job」「Operation AppleJeus」と呼ばれている。

 TAGのAdam Weidemann氏はブログ記事で、「これらのハッカー集団は、共通のサプライチェーンを持つ同じ組織のために活動しており、同じエクスプロイトキットを利用しているが、それぞれ異なる使命を持って活動しており、異なる手法を展開しているのではないかとわれわれは考えている。北朝鮮政府が支援するほかの攻撃者が同じエクスプロイトキットにアクセスしている可能性もある」と説明した。

 「当社の現在の開示ポリシーに沿って、われわれはパッチリリースから30日後にこれらの詳細を提供している」

 このハッカー集団は、ニュースメディア、テクノロジー、暗号資産(仮想通貨)とフィンテック業界などの米国を拠点とする組織を標的にしていることをGoogleは確認した。さらに、米国以外の国の組織も標的になった可能性があると同社は指摘している。

 Googleによると、Operation Dream Jobと一致するハッカー集団の1つは、ニュースメディア、ドメインレジストラー、ウェブホスティングプロバイダー、およびソフトウェアベンダー分野の10組織で働く250人以上を標的とした。標的には、DisneyやGoogle、Oracleの採用担当者になりすまし、偽の求人情報を案内する電子メールが届いた。電子メールには、米国で技術者の募集によく使用されるIndeedやZipRecruiterといった求人サイトを装った偽サイトへのリンクが含まれていた。

 Googleはまた、Operation AppleJeusとして追跡されている北朝鮮の別グループが、同じエクスプロイトキットを使用し、暗号資産とフィンテック業界の85人以上のユーザーをターゲットにしていたとしている。

 深刻な脅威アクターを撲滅する取り組みの一環として、Googleは研究結果を利用し、製品の安全性とセキュリティを改善している。ユーザーがさらなる被害に遭わないよう保護するため、問題が発見されれば、特定されたウェブサイトやドメインは「Googleセーフブラウジング」に追加される。また、対象となる「Gmail」と「Workspace」ユーザーに、「政府が支援する攻撃のアラート」を送り、そのようなアクティビティについて通知する。

 Googleが54億ドル(約6600億円)で買収すると発表したMandiantも先週、北朝鮮のハッキングに関するレポートを新たに公開している。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( グーグル、「Chrome」の脆弱性を悪用した北朝鮮の攻撃グループの活動明らかに - ZDNet Japan )
https://ift.tt/3lGWHUR
科学&テクノロジー

人気ローグライク『Vampire Survivors』ロードマップ公開。新要素続々、“パフォーマンス10倍”の新エンジン移行は夏 - AUTOMATON

kesanakhir.blogspot.com

インディーデベロッパーのponcleは3月25日、早期アクセス配信中のゲーム『Vampire Survivors』の正式版に向けたロードマップを公開した。また、翌日26日にはアップデートパッチ0.3.2も配信されている。本作ではまだまだ多くの要素が続々実装されるようだ。


『Vampire Survivors』はSteamで早期アクセス配信中のローグライクな見下ろし視点アクションゲームだ。「死ぬとほぼ一からやり直し」「武器や能力はランダムなラインナップから選ぶ」など、近年のいわゆるローグライク作品によく見られるシステムを導入している。手軽で中毒性の高いゲーム性のほか、ほぼ毎週ペースの頻繁なアップデートで、多くのファンの心を掴む作品だ。

この度公開されたロードマップによれば、本作は正式版であるバージョン1.0.0に向けて、多数のコンテンツ実装を見込んでいるようだ。グラフにて、現バージョンに実装済みのコンテンツと、正式版での実装予定が比較されている。まず、キャラクターについては現在15人が選択可能なところ、正式版では9人増の24人にまで拡大。現在3個実装済みの通常ステージは5個へ、2個実装済みのボーナスステージも5個となり、全体としてはコンテンツが倍増するようだ。そして、パッチ0.3.2にて3種類(2種+進化版)が実装され35種類となった武器は、さらに13種類を追加して最終的に48種類が実装予定。パワーアップについては残す所あとひとつが実装予定となっている。大量の要素がまだまだ控えているようで、ファンにとっては嬉しい報告だろう。


そして今回は、ゲームプレイに新要素をもたらすRelicについても触れられている。取得すると恒久的な全体マップ表示機能を利用可能になる「Treasure Map」(現在実装済み)のほかに、2種類のゲーム機能強化アイテムが登場予定。そしてゲームプレイメカニックに変化をもたらすふたつのRelicも実装予定とのこと。そのうちひとつは、以前から実装が予告されているArcanasで、こちらは4月に実装予定だ。もうひとつのRelicの内容はまだ定まっておらず、現状ではエンドレスモードのような要素が候補として上がっているとのこと。また、過去に開発元が言及していたストーリーモードについては、一旦実装を見送るようだ。

ほかには、本作の新エンジン版の開発進捗についても明かされた。本作はもともと、個人開発者Luca氏による、趣味に近いプロジェクトだったそうだ。しかしながら、本作は大ヒットとなりプレイヤーベースも予想外に拡大した。そのため、多くのプレイヤーから寄せられるフィードバックへの対応も、個人規模ではかなり困難だったとのこと。


そこで、Luca氏はフリーランスのスタッフの助けを借りて、ゲームエンジンの刷新に向けて開発を進めていた。新エンジンへの移行はスムーズに進行しており、もうすでにプレイアブルな状態にまで至っているとのこと。そのパフォーマンスは、現在の本作に比して約10倍もの向上を見せているそうだ。これからブラッシュアップとコンテンツの実装を進めていき、今年夏には新エンジン版がリリースできる見込み。そして、本作がかつてリリースし、パフォーマンスの問題で断念したモバイル版についても、エンジン刷新による改善に合わせてリリースを視野にいれていくとしている。また、新エンジン版でも現状のセーブデータは利用できるそうだ。

今回の開発元投稿では、『Vampire Survivors』の開発のきっかけとなったふたつの作品も紹介している。ひとつは、Android向けアクションゲーム『Magic Survival』だ。同作は『Vampire Survivors』と非常に似通ったメカニズムを有しており、Luca氏も大いに影響を受けたとしている。もうひとつが、『悪魔城ドラキュラ』にインスパイアされたローグライク作品『CvRL: Serenade of Chaos』だ。『Vampire Survivors』のアセット類は、この『CvRL: Serenade of Chaos』に由来している。Luca氏はこの2作がなければ、『Vampire Suvivors』は誕生しなかっただろうとコメントし、両作品を遊んでみてほしいと伝えている。

同投稿ではほかにも、『Vampire Survivors』のバグ修正状況や開発進捗が確認できるTrelloボードも紹介されている。また、本作のDiscordサーバーではフィードバックチャンネルを設けて、バグ報告や追加要素の提案も受け付けている。英語のみ対応となるものの、本作を愛するユーザーは参加してみるとよいだろう。

『Vampire Survivors』は、PC(Steam)向けに現在早期アクセス配信中。パッチ0.3.2も先日より配信されている。新ゲームプレイ要素Arcanasは今年4月、新エンジンへの移行は今年夏の実装が予定されている。itch.ioではデモ版が公開中。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 人気ローグライク『Vampire Survivors』ロードマップ公開。新要素続々、“パフォーマンス10倍”の新エンジン移行は夏 - AUTOMATON )
https://ift.tt/m2pU1r4
科学&テクノロジー

「CPU最強 vs. GPU最強」 進化する将棋AIのいま プロに勝利した「Ponanza」から「水匠」「dlshogi」まで - ITmedia NEWS

kesanakhir.blogspot.com

 将棋のプロ棋士である広瀬章人八段向けに「最強の将棋AIマシン」を組むべく奔走する本連載。前回は、プロ棋士の間でコンピュータを使った研究が本格化していること、必要な演算装置には多コアCPUである米AMDの「Ryzen Threadripper」や並列計算の多いAI処理に向いたGPUがあることを紹介した。

 今回注目するのは、「CPU計算による将棋ソフト」と「GPU計算による将棋ソフト」のいまの実力と、それにつながる技術的な変遷についてだ。

コンピュータ将棋がプロに勝った日 その技術は“AIブーム”にあらず

 コンピュータ将棋の歴史は長く、コンピュータ将棋協会が主催する「世界コンピュータ将棋選手権」の第1回は1990年に開催されている。連綿と紡がれた歴史を全て振り返るのは1本の記事では難しく、ここでは公式戦でコンピュータが現役プロ棋士に初めて、平手で勝利を収めたところから始めたい。

 2013年3月から4月にかけて行われた、ドワンゴと日本将棋連盟主催の「第2回将棋電王戦」。5人のプロ棋士と5つのコンピュータ将棋ソフトが平手で勝負というコンセプトで、結果はプロ棋士側が1勝、コンピュータ側が3勝、1引き分け。この第2局で、佐藤慎一四段(当時)に勝ったのが将棋ソフト「Ponanza」(ポナンザ)だ。これが「コンピュータ将棋による現役プロ棋士に対する初めての公式戦勝利」といわれる。

 もっとも、この後の第3局では「ツツカナ」が船江恒平五段(当時)に、第5局では「GPS将棋」が三浦弘行八段(当時)に勝利を収めている。Ponanzaが特に有名ではあるが、コンピュータ将棋全体の積み重ねが一つのマイルストーンに到達したと見るのがいいだろう。

 ここでまず指摘したいのは、勝利した将棋ソフトはいずれもCPUで計算していることだ。近年のAIの特徴や、英DeepMindの囲碁AI「AlphaGo」のイメージから「人間に勝ったAIはディープラーニングなんでしょ?」という印象を持つこともありそうだが、AlphaGoが頭角を現したのは2015年。いわゆる第3次AIブームの火付け役となった論文が出たのは12年。米NVIDIAのGPUプログラミング環境である「CUDA」の提供開始も07年で、コンピュータ将棋の歴史から見れば“新しい技術”といえる。

 コンピュータ将棋は、現在の「GPU+ディープラーニング」的なAIブームとは独立した研究の中で育まれてきたのだ。

DL系「AlphaZero」が強豪将棋ソフト「elmo」に圧倒

 コンピュータ将棋にニューラルネットワークを持ち込む考え方も、なかったわけではない。先の第2回将棋電王戦の第1局で敗北した「習甦」(しゅうそ)は評価関数に3層のニューラルネットワークを採用していた。

 最強の名をほしいままにしていたPonanzaは、2017年5月の第27回世界コンピュータ将棋選手権に、プリファード・ネットワークスのライブラリ「Chainer」でディープラーニングを実装した「Ponanza Chainer」として参加した。Intel Xeon22台、グラフィックスカード「GeForce GTX Titan X」128枚、総メモリ4.8TBという文字通りの化け物スペックも用意したが、同大会の優勝ソフト「elmo」(Xeon E5-2686 v4、メモリ256GB)に敗北を喫することになる。

 そんなelmoに勝ったとして話題になったのが、DeepMindの「AlphaZero」だ。人間の対局データを使わずに以前のAlphaGoより強くなった「AlphaGo Zero」の汎用バージョンで、たった2時間の学習でelmoに対し90勝8敗2分という成果を上げたと、同社が17年12月に発表した。

「AlphaZero」はゲーム固有のドメイン知識を必要とせずに学習を行う。将棋、囲碁、チェスで当時の世界最強AIに勝利した

 ただし、将棋ソフト「やねうら王」作者であるやねうらお(磯崎元洋)さんは自身のブログで「従来の将棋ソフトを圧倒的に追い抜いたのかについては若干の疑念がある」と指摘。AlphaZeroの学習には米Googleの専用計算ハードウェア「TPU」が大規模に使われていることから「教師を作るのに使用している計算資源がわれわれより2桁くらい多いように思う」としていた。

 いずれにしても、ディープラーニングで実装されたAIが、従来の将棋ソフトのトップに勝ったのはやはり一つの区切りといえそうだ。そしてこの頃から、21年時点の“CPU最強”と“GPU最強”が胎動を始める。

CPUで高速動作するニューラルネットワーク評価関数「NNUE」

 elmoを含め、18年までの将棋ソフトの多くは王と任意の2駒の配置を評価する「三駒関係」(KPP)、あるいはそれに手番を加えた「KPPT」という評価関数を使ってきた。これは線形和(すごくざっくり言うと単純な足し算)で評価値を表せることから、局面と局面の差分を計算するのが簡単で、局面をたくさん計算するのに長けていた。

 ただ現実には、駒同士の特定の位置関係が常に同じ価値を持つとは限らない。こうした三駒関係の表現力の課題に目を付けて開発されたニューラルネットワーク型評価関数が「NNUE」だ。

NNUEを実装した将棋ソフト「the end of genesis T.N.K.evolution turbo type D」の評価関数(同ソフトの第28回大会におけるアピール文書より)

 NNUEは、医療機器ソフトウェア開発メーカーのザイオソフト(東京都港区)のコンピュータ将棋サークルメンバー、那須悠さんが開発した評価関数で、将棋ソフト「the end of genesis T.N.K.evolution turbo type D」に実装の上で第28回世界コンピュータ将棋選手権(18年5月)に参加。優勝こそ逃したが、5位という好成績で独創賞も受賞。この後、elmoや“CPU最強”「水匠」(すいしょう)などがNNUEをベースにした評価関数を実装していくことになる。

 那須さんが同大会に向けて書いたアピール文書によれば、NNUEは非線形なニューラルネットワークを扱いながらも、ある局面と次の局面の差分計算を処理の一部で利用したり、効率的なメモリアクセスパターンを採用したりすることで高速性を実現したという。さらに、CPUが実行できる並列処理命令の一つである「SIMD」演算で高速に計算できるように設計したとしている。

 NNUE登場以後について、ブログ「現代振り飛車ナビ」管理人の二歩千金さんは自身のブログで「複数のプログラマーさんの手によって非常に目まぐるしい早さで発展している」と驚きを見せる。18年5月にはやねうらおさんがやねうら王にNNUEをマージ。8月には水匠開発者のたややん(杉村達也)さんが「NNUEkai」という水匠向けのNNUE評価関数を公開した。

 たややんさんは第29回世界コンピュータ将棋選手権(19年5月)に向けたアピール文書の中で、自身を「学会などに出没するといわれている、素人を名乗る者ではなく、ガチ素人です」と紹介。本業は弁護士であることから「日常業務も計算や機械とかけ離れた、文系職業の最たるもの」として自身を“異世界転生ものの主人公”に例える。

 「現実はそう甘くないのか、それとも何かしらの爪痕を残せるのか、ご期待ください……ではなく、全く期待せず見守ってください」と文書を締めていたが、ふたを開ければ同大会では7位に、翌年の第30回(コロナ禍によりオンライン開催)では優勝を果たした。

 この第30回大会の際の、水匠の実行環境が「Ryzen Threadripper 3990X」とメモリ64GBというマシン構成だった。

AlphaGoを参考に生まれた「dlshogi」 元同僚の協力を得て進化

 一方の“GPU最強”といわれる「dlshogi」は、システムエンジニアの山岡忠夫さんがAlphaGoから刺激を受け、2017年ごろから開発を進めてきた、ディープラーニングによる将棋ソフトだ。

 AlphaGoやAlphaZeroの仕組みをひも解きながら、Googleのような大規模な計算資源を使わず、ディープラーニングで個人レベルでも強い将棋AIを動かすことを目指している。

 しかしdlshogiは初めから強かったわけではない。初出場した第5回電王トーナメント(17年)では一次予選で敗退。GPU環境を強化するも、18年の第28回世界コンピュータ将棋選手権では二次予選で敗退した。

 dlshogiの進化のきっかけは、ライトノベル「りゅうおうのおしごと!」作者の白鳥士郎さんによるインタビューによれば、山岡さんのかつての同僚である加納邦彦さんが山岡さんに触発されて、dlshogiを参考に「GCT」という将棋ソフトの開発を始めたことにある。

 dlshogiは「やねうら王の技術は使わない」という信念で山岡さんが開発を続けていた一方、GCTは学習データにそれほどのこだわりを持っていなかった。Ponanzaの参考元になった将棋ソフト「Bonanza」開発者の保木邦仁さんなどが関わるディープラーニング系将棋ソフト「AobaZero」の棋譜を学習し、序盤を強くした他、やねうら王系である水匠を仮想敵としてGCTをチューニングした。

 「学習は無料の『Google Colab』環境で、本番はAWSのインスタンスで」とGCTを運用していたのも功を奏した。AWSの従来のインスタンスで借りられるGPUは「NVIDIA V100」だったが、新しいインスタンスでは最新GPU「A100」を使えることに。

 「私は過去にAWSを借りた実績があったので、すんなりA100を借りることができました。けれど山岡さんは審査に落ちてしまって(苦笑)」

 「じゃあチームになりましょうと。『こっちはA100の環境を提供するので、山岡さんはdlshogiの教師データをくださいよ』と……これがチームdlshogi結成のきっかけです」

最強CPU将棋ソフト『水匠』VS最強GPU将棋ソフト『dlshogi』長時間マッチ観戦記 第三譜『GCT』加納邦彦の自信より)

 こうして生まれた「チームdlshogi」によるGCTは、20年11月に開かれた「第一回電竜戦」でやねうら王系を抑えて優勝を勝ち取る。dlshogiでも6位の成績を収めた。GCTでの成果の一部はdlshogiにも反映したという。

 21年7月の第二回電竜戦TSEC(TSECは「相居飛車」など特定の局面から戦いを始める方式)では水匠が優勝を収めた一方で、B級リーグでは並み居るNNUE系に対しdlshogiが圧倒的な戦績を収め、B級の総合優勝に。

 当時の心境を杉村はこう語る。

 「B級リーグではdlshogiが圧倒的な強さで優勝していました。だから思ったんです。長時間の対局で戦ってみたいと」

最強CPU将棋ソフト『水匠』VS最強GPU将棋ソフト『dlshogi』長時間マッチ観戦記 第一譜『水匠』杉村達也の挑戦より)

 インタビューの中でたややん(杉村)さんは「通常、将棋ソフトは2倍の時間を使って読ませると、レーティング(強さ)が100〜150ほど上がるといわれています」「持ち時間をとっても長くしてみたら、レーティングが500〜1000も上がった状態になる。そのとき、どんな棋譜が生まれるのか、見てみたかったんです」と語っている。

 電竜戦プロジェクトの監事でもあるたややんさんは、ここから「CPU最強ソフトとGPU最強ソフトの長時間マッチ」の発想に至った。

「CPU最強 vs. GPU最強」の結果は

 こうして実現したのが、21年8月に行われた「電竜戦長時間マッチ」だ。第二回電竜戦TSECの優勝プログラムである水匠と、同大会B級優勝プログラムのdlshogiの対局であることから「CPU最強 vs. GPU最強」となるわけだが、ここまでの流れを振り返れば、連綿と続いてきたCPU計算によるコンピュータ将棋にニューラルネットワークを取り入れたソフトと、AlphaGo以来のディープラーニング系GPUソフトの頂上戦、という見方もできそうだ。

 その対局の様子はYouTubeの電竜戦公式チャンネルに上がっている他、前述で引用していた「りゅうおうのおしごと!」作者である白鳥士郎さんの全4回にわたるインタビューが詳しい。

 結果から言えば、第1局は水匠のバグに起因する投了でdlshogiの勝利、第2局は水匠の勝利、第3局はdlshogiの勝利だった。第2局は終盤の読み合いで水匠が千日手を打開し勝利、第3局は序盤からdlshogiが水匠に比べ高い評価値を付け、終始優勢ムードで勝利。

 「DL系は序盤に強く、一方で(NNUE系に比べれば)終盤に弱い」という特徴がよく現れた対局だったともいえる。

同格に見えるがマシンの価格に差 研究にはCPUとGPUどちらも必要か

 バグをノーカウントとすれば1勝1敗で同格とも取れるが、この連載としては「プロ棋士が研究に使えるか」に注目したい。それぞれの実行環境を見てみると、水匠は引き続き「Ryzen Threadripper 3990X」で臨んだ一方で、dlshogiはAWSのインスタンスによってNVIDIA A100×8基を用意していた。

 Threadripperも単体で約50万円と、CPUの最高峰に似つかわしい価格をしているが、仮にA100を8基購入しようとすると1000万円はかかる。インスタンスを契約するにしても、当初の山岡さんのように審査に落ちる場合もある。必然的に、個人で実行する場合には「GeForce RTX 3090」など個人が購入できるグラフィックスカードで実行することになるが、A100×8に比べれば当然棋力は下がる。

 それでも、RTX 3090などでdlshogiを動かして研究する意義はある。「DL系は序盤に強い」という特徴があるから、棋力が下がっても手筋の読み方がNNUE系とは微妙に変わってくる。逆に、終盤についてdlshogiでうまく評価できない部分は水匠などNNUE系の評価や候補手を参考にすればいい。

 つまり、いま将棋AIで研究をするのなら「CPUとGPU、どちらの環境も持っていた方がいい」といって差し支えなさそうだ。

 ちなみに長時間マッチの後、21年11月に開催された第二回電竜戦本戦では1位をGCT電竜、2位をdlshogiが独占。4位までDL系が占めた。興味深いのは3位に入った、みざーさんとやねうらおさんが開発した「ふかうら王」で、決勝こそA100×8で挑んだが初日のリーグは「Ryzen Threadripper 3970X」+「GeForce RTX 3090」×2+メモリ256GBという、デスクトップPCで実現可能なスペックで勝負に出た。

 初日の順位は2位で、水匠とdlshogiには白星をあげていた。ふかうら王は評価関数にdlshogiを取り込みながら、探索部にはやねうら王の知見を生かす方針としているようだ。

 そうであれば、なおさら“強いCPU”と“強いGPU”を両立した環境を用意したいもの。そこで筆者は、ある自作PC専門家に協力を仰いだ──。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「CPU最強 vs. GPU最強」 進化する将棋AIのいま プロに勝利した「Ponanza」から「水匠」「dlshogi」まで - ITmedia NEWS )
https://ift.tt/V197nGD
科学&テクノロジー

グーグル、「Chrome」の脆弱性を悪用した北朝鮮の攻撃グループの活動明らかに - ZDNet Japan

kesanakhir.blogspot.com

 Googleは、「Google Chrome」の脆弱性を悪用する北朝鮮のハッカー集団2つに対処したとして詳細を説明している。

 この脆弱性は、Googleが2月に修正したが、その1カ月前に悪用されていた。Googleはこの時、Chromeの脆弱性「CVE-2022-0609」が悪用されているとの報告を認識しているとしていた。米サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA)は2月、連邦機関に対し、この脆弱性にパッチを適用するよう命じた。Googleの脅威分析グループ(TAG)によると、このエクスプロイトキットは米国時間1月4日からアクティブに展開されていたことが分かっている。

 Googleによると、このエクスプロイトを悪用していた北朝鮮の2つのハッカー集団は、Lazarusとのつながりを持つという。Lazarusは、Sony Picturesに対するサイバー攻撃や、SWIFT(国際銀行間通信協会)への攻撃による大規模な窃取を実行したとされる北朝鮮のハッカー集団だ。

 これらのハッカー集団の活動は、ほかのサイバーセキュリティ企業の研究者から「Operation Dream Job」「Operation AppleJeus」と呼ばれている。

 TAGのAdam Weidemann氏はブログ記事で、「これらのハッカー集団は、共通のサプライチェーンを持つ同じ組織のために活動しており、同じエクスプロイトキットを利用しているが、それぞれ異なる使命を持って活動しており、異なる手法を展開しているのではないかとわれわれは考えている。北朝鮮政府が支援するほかの攻撃者が同じエクスプロイトキットにアクセスしている可能性もある」と説明した。

 「当社の現在の開示ポリシーに沿って、われわれはパッチリリースから30日後にこれらの詳細を提供している」

 このハッカー集団は、ニュースメディア、テクノロジー、暗号資産(仮想通貨)とフィンテック業界などの米国を拠点とする組織を標的にしていることをGoogleは確認した。さらに、米国以外の国の組織も標的になった可能性があると同社は指摘している。

 Googleによると、Operation Dream Jobと一致するハッカー集団の1つは、ニュースメディア、ドメインレジストラー、ウェブホスティングプロバイダー、およびソフトウェアベンダー分野の10組織で働く250人以上を標的とした。標的には、DisneyやGoogle、Oracleの採用担当者になりすまし、偽の求人情報を案内する電子メールが届いた。電子メールには、米国で技術者の募集によく使用されるIndeedやZipRecruiterといった求人サイトを装った偽サイトへのリンクが含まれていた。

 Googleはまた、Operation AppleJeusとして追跡されている北朝鮮の別グループが、同じエクスプロイトキットを使用し、暗号資産とフィンテック業界の85人以上のユーザーをターゲットにしていたとしている。

 深刻な脅威アクターを撲滅する取り組みの一環として、Googleは研究結果を利用し、製品の安全性とセキュリティを改善している。ユーザーがさらなる被害に遭わないよう保護するため、問題が発見されれば、特定されたウェブサイトやドメインは「Googleセーフブラウジング」に追加される。また、対象となる「Gmail」と「Workspace」ユーザーに、「政府が支援する攻撃のアラート」を送り、そのようなアクティビティについて通知する。

 Googleが54億ドル(約6600億円)で買収すると発表したMandiantも先週、北朝鮮のハッキングに関するレポートを新たに公開している。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( グーグル、「Chrome」の脆弱性を悪用した北朝鮮の攻撃グループの活動明らかに - ZDNet Japan )
https://ift.tt/yuQWl5Y
科学&テクノロジー

細い月が3つの惑星 金星・火星・土星に接近 明け方の低い空に注目(気象予報士 石榑 亜紀子 2022年03月28日) - tenki.jp

kesanakhir.blogspot.com
28日(月)に続いて、29日(火)も、細い月と3つの惑星の共演が楽しめそうです。

朝早い時間帯になりますが、日の出前、南東の低い空を見上げてみてください。
なお、29日(火)の日の出の時刻は、札幌5:23、仙台5:27、東京5:33、名古屋5:44、大阪5:50、福岡6:11、那覇6:24です。

金星と土星が接近し、その東側には赤く輝く火星も見られ、3つの惑星が三角形に並びます。
この惑星のトライアングルを、29日(火)にかけて、新月前の細い月が通り過ぎていきます。

にぎやかな共演となりますが、29日(火)は、28日(月)とは見え方は少し変わり、ちょうど土星の下にあたる空の低い位置に月が位置します。
高度が低いため、観察の際には、かなり低い空まで見られるような、視界の開けた場所が望ましいでしょう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 細い月が3つの惑星 金星・火星・土星に接近 明け方の低い空に注目(気象予報士 石榑 亜紀子 2022年03月28日) - tenki.jp )
https://ift.tt/JXxPDE7
科学&テクノロジー

Sunday, March 27, 2022

「Chromium」にゼロデイ脆弱性 ~「Chrome」と「Edge」に緊急アップデート - 窓の杜

kesanakhir.blogspot.com
「Google Chrome」v99.0.4844.84

 米Googleは2月25日(米国時間、以下同)、デスクトップ向け「Google Chrome」の最新安定(Stable)版v99.0.4844.84を公開した。本バージョンは、ゼロデイ脆弱性(CVE-2022-1096)に対処したセキュリティアップデート。「Microsoft Edge」でも翌26日に緊急アップデート(v99.0.1150.55)が実施されている。

「Microsoft Edge」v99.0.1150.55

 脆弱性の内容は、スクリプトエンジン「V8」における型混乱(type confusion)であるとのこと。深刻度は4段階中上から2番目の「High」と評価されているが、すでにこの脆弱性を悪用した攻撃も観測されている。できるだけ早いアップデートが必要だ。

 デスクトップ向け「Google Chrome」安定版はWindows/Mac/Linuxに対応しており、現在、同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。Windows版は、64bit版を含むWindows 7/8/8.1/10/11に対応する。すでにインストールされている場合は自動で更新されるが、設定画面(chrome://settings/help)などから手動でアップデートすることもできる。

設定画面(chrome://settings/help)などから手動でアップデートすることもできる

 デスクトップ版「Microsoft Edge」はWindows/Mac/Linuxに対応しており、現在公式サイトから無償でダウンロード可能。すでに「Microsoft Edge」を利用中の場合は、自動で更新されるため何もする必要はない。手動で更新したい場合は、画面左上のメニュー([…]アイコン)から[ヘルプとフィードバック]-[Microsoft Edge について]画面(edge://settings/help)へアクセスするとよい。すぐにアップデートを受け取れない場合もあるので、その場合は時間をおいて再度試してみてほしい。

画面左上の[…]アイコンから[ヘルプとフィードバック]-[Microsoft Edge について]メニューを選択

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「Chromium」にゼロデイ脆弱性 ~「Chrome」と「Edge」に緊急アップデート - 窓の杜 )
https://ift.tt/jaLTZoW
科学&テクノロジー

UNOのルールを基にしたカードゲーム「UFO(ウフォ)」登場 - ライブドアニュース - livedoor

kesanakhir.blogspot.com

【▲ UNOインスパイア カードゲーム「UFO(ウフォ)」(Credit: サイバーダイン)】サイバーダイン株式会社は、円盤型カードゲーム「UFO」を発売することを発表しました。「UFO」の読み方は「ゆーえふおー」でも「ゆーふぉー」でもなく「ウフォ」。世界的に有名なカードゲーム「UNO」(ウノ)のルールを基にしたカードゲームで、読み方もリスペクトしているようです。UFOは、数字カード、特殊カード、ワイルドカードなど、全112枚

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( UNOのルールを基にしたカードゲーム「UFO(ウフォ)」登場 - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/4mdVeuo
科学&テクノロジー

【カービィディスカバリー】ワドルディの道具屋・ワドルディカフェで購入できるもの – 攻略大百科 - 攻略大百科

kesanakhir.blogspot.com

『星のカービィディスカバリー』でワドルディの町にある「ワドルディカフェ」「ワドルディのどうぐ屋」で購入できるものを紹介します。

ワドルディカフェ

解放条件:ワドルディを60人助ける

アイテム名

コイン

効果

くるまほおばりケーキ

20

体力が回復する

カービィバーガー

20

体力が回復する

元気ドリンク

50

体力がかなり回復する

マキシムトマト

100

体力がすべて回復する

ワドルディのどうぐ屋

解放条件:ワドルディを145人助ける

アイテム名

コイン

効果

ライフアップ

300

体力が2倍になる

2倍より多くはならない

アタックアップ

150

200秒間攻撃力がアップする

5個まで重ねて(効果時間が延長される)使える

スピードアップ

150

200秒間スピードがアップする

5個まで重ねて(効果時間が延長される)使える

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【カービィディスカバリー】ワドルディの道具屋・ワドルディカフェで購入できるもの – 攻略大百科 - 攻略大百科 )
https://ift.tt/vF1U2oI
科学&テクノロジー

『エルデンリング』パリィ使い方講座~実践・基礎編。快感戦技「パリィ」のコツとおすすめ盾、有効なボスなど - AUTOMATON

kesanakhir.blogspot.com

『エルデンリング』発売から約1か月が経った。もうクリアしたプレイヤーも、遊び始めたばかりの方もいることだろう。本稿では、狭間の地での冒険をまだまだ楽しむ褪せ人たちに、「パリィ」の魅力と使い方について、前後編の2回に分けてお伝えしたい。今回は「実践・基礎編」と銘打ち、前編をお届けする。なお、本稿にはボスの名前や映像および戦技名も含まれるため、閲覧の際にはご注意されたい。

『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけたアクションRPGだ。本作の軸となるのは、広大なオープンフィールド「狭間の地」での冒険。一方で、同スタジオ過去作の戦闘システムなども継承しつつ、霊体召喚などの新要素も盛り込んでいる。そんな中、同スタジオ過去作にも存在したものの、『エルデンリング』にてやや目立たなくなった要素がある。敵の攻撃を弾いて隙を作り出す技、「パリィ」だ。

パリィとは何か


パリィは『ダークソウル』シリーズでお馴染みの要素である。敵の攻撃を見切り、攻撃を受ける瞬間に捌いて「致命の一撃」攻撃が可能な隙を作り出す技術だ。使いこなすのは難しいものの、熟達すれば強敵との1対1の対戦で有効に働く技でもある。敵の攻撃を逆手に取り、致命的な反撃を加える快感はたまらないものだ。

しかしながら、『エルデンリング』においてはやや影が薄くなったといわざるを得ない。パリィ以外の強力な戦技が充実しているほか、本作ではパリィを活かしづらい強敵が多数登場するからだ。また、致命ダメージも同スタジオ過去作より控えめな傾向があり、ハイリスク・ハイリターン戦法であるパリィの、リターンが低減している感も否めない。では、パリィは本作にてまったく価値を失ってしまったのだろうか?筆者の見解は、否である。パリィの快感は健在であり、一部ボスに対しては依然として切り札として機能しうる性能をもっている。パリィを使いこなして快感を楽しむコツについて、まず結論からお伝えしたい。

バックラーで張り付き、敵の手を見てえぐりこむ


パリィは、発動する盾や武器によってモーションが変化する。たとえば、中盾などはそのまま横に薙ぎ払う仕草、パリングダガーやバックラーはいったん眼前に盾を突き出してから払う仕草となる。そしてモーションの違いによって、パリィ可能な判定の長さや、ボタン入力からのパリィ発生のタイムラグも変わるのだ。つまり、装備によってパリィのしやすさが変わってくるわけだ。

そして、序盤から手に入る装備のなかでもっとも優秀なパリィ性能を誇っているといえるのが小盾「バックラー」だ。カット率など盾としての性能は頼りないものの、「バックラーパリィ」との名を冠した特別なパリィ戦技をもっている。また、バックラーは素性「盗賊」の初期装備であるほか、ストームヴィル城のNPCゴストークからも購入可能だ。もちろん、ほかの小盾やパリングダガーなどの装備を用いてのパリィも可能だ。優秀とてバックラーの使用を強いるものではなく、好みの道具を手に馴染ませるのが一番だ。本作にはパリィの派生戦技も多く登場する。そうした戦技は有用なものの、序盤には手に入らない場合もある。そのため前編である本稿では、ゲーム序盤から採用できるバックラーパリィ戦術とパリィの基礎を軸に解説していく。

実際にパリィをするにあたっては、敵にできるだけ接近した方が成功しやすい。敵のもつ武器を弾くイメージではなく、敵の手を凝視して「攻撃の出始め」にその手にパリィを叩きつけるイメージでおこなうとよいだろう。つまり、バックラーを装備して敵に張り付き、敵の手元の動きを見て叩き込むのがコツとなる。こうした結論に達した理由および、その背景にある本作のメカニズムついては後編にて詳しくお伝えする。派生戦技の性能などについても、後編に譲ることとする。

パリィ上達のための基礎

パリィは敵の攻撃を受け流す「防御技」とのイメージがあるかもしれない。しかし、実際には、敵の攻撃中の隙を突いて体勢を崩させる「攻撃技」である。実際のメカニズムとしても、パリィは不可視の「パリィ判定」を一時的に発生させて、敵の「被パリィ判定」にヒットさせる仕組みになっていると考えられるのだ。一瞬のタイミングを合わせる必要のあるパリィでは、判定発生タイミングの把握は重要だ。しかし、不可視ゆえにパリィ判定の発生タイミングはなかなか掴みづらい。敵との戦闘で、身体で覚えてもいいものの、筆者としては「壁パリィ練習法」でタイミングを掴むことをおすすめしたい。

壁パリィ練習法は、文字通り壁をパリィしてタイミングを掴む方法である。壁に対してパリィを発動すると、武器種や壁の材質にもよるものの火花や埃のようなヒットエフェクトが出る。筆者検証の結果、このエフェクトはパリィ判定の発動とほぼ同時と考えて良さそうである。つまり、壁にパリィを叩きつけることでわかりやすくパリィ判定発生タイミングを確認できるわけだ。また、接敵時にはパリィ判定発生の瞬間にスタミナも微量消費するため、こちらを目安にするのも可能だ。ただ、モーションから目を離さずにパリィ発生を確認できる壁パリィの方がタイミングは掴みやすいだろう。

*実際に壁パリィをしている様子、スタミナの減少とヒットエフェクトが確認できる


パリィ or ノットパリィ

次に大切なのが、パリィできる攻撃とできない攻撃を把握することだ。悲しいかな、パリィは万能ではない。見分け方としては、「武器を用いた攻撃はだいたいパリィできる」と考えてよい。しかし、武器による攻撃でもジャンプからの攻撃や特殊モーション、超大型ボスの武器攻撃などはパリィ不可な場合がほとんど。武器攻撃以外では、当然ながら炎はパリィできないし、投射物や魔法も(一部戦技によるパリィを除き)パリィできない。動物の攻撃なども同様だ。筆者が野生動物などにケチョンケチョンにされつつ確かめた、「パリィ不可」リストは以下の通り。

・魔術や祈祷およびそれにより形成される武器・飛び道具(専用戦技が必要)
・ジャンプ攻撃や掴み攻撃
・ムチおよび、鎖についたハンマーを振り回す攻撃など
・超大型ボスの武器攻撃
・エビ・カニ・クマ・タコ・陸ほやなどの動物全般や飛行敵の攻撃
・トロールや乙女人形、一部ボスなど大型の敵

ボスであれなんであれ、武器の柄を手に握っての攻撃は基本的にパリィできると考えて差し支えない。筆者も全敵キャラの全モーションを検証したわけではないため、自分の手で確かめるのが確実だろう。しかし、特筆したい例外として、ストームヴィル城に出現する鳥による攻撃がある。奴らは足に刃を装着しているため、その刃による攻撃であればパリィが可能なのだ。鳥に煮え湯を飲まされた方は、弾かれて地面に無様に落ちる様子を見てほしい。この“してやった感”も、パリィの魅力のひとつだろう。また、騎乗タイプの敵の落馬も狙える。手っ取り早く落馬させる実用性もありつつ、気持ちいい使い方のひとつだ。


憎きあいつにパリィで挑め

ここまでパリィについて語っておいて大変恐縮ながら、パリィが有効に働く強敵は限られる。できるかどうかと、有効かどうかは別だ。また、パリィ不可能な強敵も複数存在するほか、敵の集団など複数戦ではさらにリスクが上昇する。特にゲーム後半に入るほどその傾向は顕著だ。しかし、パリィで敵の攻撃を捌き倒すプレイでは、独特の癖になる達成感が味わえるのも確かだ。そして、とある強敵についてはパリィがとりわけ有効に作用する。強い敵としてしばしば話題にのぼり、登場シーンも多い「坩堝の騎士」だ。

坩堝の騎士は武器タイプなどが違うバリエーションが存在する。しかし、いずれも大部分のモーションがパリィ可能だ。盾攻撃・地面踏み・掴み・尻尾攻撃・滑空・蹴り・タックルと、パリィ不可攻撃も一通り揃えており攻撃が苛烈なのは否めない。しかしながら、よく観察するとそれぞれのモーションは意外なほど素直なのだ。特に大剣タイプは振りが遅めであり、しっかり攻撃を見てパリィを決められる余裕もある。慣れれば意外なほどパリィが取れるほか、比較的見分けやすいパリィ不可攻撃もほどよく織り交ぜてくるため、1対1で戦える場合にはパリィの練習相手としても適格と思われる。このため、筆者は個人的に同ボスを「坩堝先生」と呼んでいる。もちろん、普通の雑魚敵などで練習してもいいものの、AIの関係か攻撃を渋る敵も多い。そうした面では、攻撃ペースが一定した坩堝先生のスパルタ教育は、より練習に向いているかもしれない。

*坩堝先生によるレッスンの様子


また、坩堝の騎士は普通に戦えば、まったく怯まない上にわかりやすい大きな隙も少ない強敵である。その緩まぬ攻撃の手をほぼすべて攻撃のチャンスに転換できると考えると、パリィで挑む意味は十二分にあるといえるだろう。ほかにも、ハンマーの振りがわかりやすい墓守闘士(鎖をもっての攻撃はパリィ不可)や、奇怪なモーションながら武器攻撃のタイミングが一定の還樹の番犬(回転・魔法・浮遊攻撃はパリィ不可)など、パリィを利用すると与し易いボスは意外と多い。パリィに熟達すれば、戦術の選択肢のひとつとして有利に働く場面もあるだろう。また、パリィ運用の際には短剣類など、致命ダメージの高い武器を用いるか、サブ武器として用いるとより効果を高められる。

ただし、複数ボス戦などでのパリィ運用には工夫や運も必要になってくる。2体の攻撃を同時に見切るのは至難の業であるため、逃げ続けながら確実にパリィできる攻撃を仕留めていくような立ち回りも必要になる。一方で、敵の種類と運によっては2体を交互にパリィするようなリズムが発生する時もあり、気持ちよさはひとしおだ。リスクと引き換えの快楽である。また、身も蓋もない話ではあるものの、パリィでどうしても勝てない際は別の戦術に切り替えてしまうのも、パリィを長く愛するコツだろう。筆者は本稿の執筆のための検証にあたり、パリィと自分の腕前にちょっぴり失望しそうになった。燃え尽きる前に切り替えよう。

パリィは楽しい


多彩な戦技に負けず劣らず、パリィも独特の快感を届けてくれる。しかし、本作の魅力のひとつは、プレイヤーがそれぞれの戦術を組み立てて戦いに取り組める点だ。パリィに限らず、褪せ人各々が自分で納得できる技でもって、敵に挑み勝つのが一番である。すでにパリィを愛用している方にも、パリィを使っていなかった方にも、本稿がお役に立てれば幸いである。

本稿では、パリィの基礎と実践について伝える前編として「実践・基礎編」をお贈りした。次回の後編は「応用・技術編」として、「黄金パリィ」「トープスの力場」「嵐の壁」などのパリィ系戦技や、バックラー以外の装備のパリィ性能、そして『エルデンリング』のパリィメカニズムについて解説していく予定だ。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『エルデンリング』パリィ使い方講座~実践・基礎編。快感戦技「パリィ」のコツとおすすめ盾、有効なボスなど - AUTOMATON )
https://ift.tt/CRTyBM7
科学&テクノロジー

WWDC 22の開催は来週にも発表か〜iOS16やMac Pro発表も? - iPhone Mania

kesanakhir.blogspot.com

WWDC22


 
Appleが例年6月に開催している世界開発者会議(WWDC)の開催が、来週にも発表されるだろう、と米メディアMacRumorsが予想しています。iOS16やmacOS 13をはじめとするソフトウェアのほか、次世代Mac Proなどのハードウェアが発表される可能性もあります。

2020年から3年連続でオンライン開催か

2021年6月7日から11日に開催された世界開発者会議(WWDC 21)の招待状が現地時間3月30日にメディア関係者と開発者らに発送されたことから、週明けにも今年の招待状が発送されるだろう、とMacRumorsが伝えています。
 
2019年までのWWDCは、米カリフォルニア州サンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターで、約5,000人の開発者を集めて開催されていました。
 
コロナ禍の影響を受けて完全オンラインで開催された2020年と2021年に続き、2022年もオンラインでの開催となるだろう、とMacRumorsは予測しています。

iOS16のほか、次期Mac Proも発表される?

WWDCでは例年、基調講演でiOSやmacOSの次世代バージョンの概要が発表され、開発者向けセッションで詳細な技術紹介が行われます。
 
2022年には、iOS16、macOS 13などの次世代OSが発表されると見込まれます。
 
WWDCではハードウェアの新製品が発表されないことも多く、前回ハードウェアが発表されたのはWWDC 19で、Mac ProとPro Display XDRの発表が最後です。
 
なお、先日のイベントでAppleの役員が、AppleシリコンM1シリーズ搭載Macの完成形としての次世代Mac Proの発表を示唆しています。
 
 
Source:MacRumors
(hato)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( WWDC 22の開催は来週にも発表か〜iOS16やMac Pro発表も? - iPhone Mania )
https://ift.tt/eimEKNI
科学&テクノロジー

Saturday, March 26, 2022

iPhone基本の「き」 第493回 iOS 15.4の新機能 - 絵文字の新種や緊急通報の設定など、知っておきたい新機能(2022年3月26日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース

kesanakhir.blogspot.com iOS 15.4では、マスクをしたままFace IDが使用できるようになったこと以外にも、いくつか新機能やアップデートが追加されています。知っておくと便利な機能をいくつかご紹介します。
○「ぴえん」の新種(?) など、絵文字追加
iOSのアップデートでは、度々絵文字が追加されています。今回もスマイリーの新種や、なぜそれ? と思う絵文字など、多くの種類が追加されています。
ちなみに、「ショートカット」アプリの「ギャラリー」にある「あの絵文字に名前を付ける」を使うと、絵文字のシステム名(日本語訳)がわかります。
○アプリからSharePlayを開始
動画や音声を離れた場所にいる人と同時に楽しめる「SharePlay」。iOS 15.4ではSharePlay対応アプリから直接共有を開始できるようになりました。以前はFaceTime通話中にホーム画面へ戻り、動画・音声アプリを開いて共有を開始する必要がありましたが、それに比べるとかなり簡略化されています。
○iPhone 13 Pro /Pro Maxでは、拡大鏡機能に超広角カメラを選択可能に
iPhone 13 Pro/Pro Maxでは、ルーペ代わりに便利な「拡大鏡」に「クローズアップ」機能が追加。より近い距離で対象にピントを合わせられるようになりました。
○「緊急SOS」は、両サイドのボタンを押し続けると通報される設定に
緊急通報は、サイドボタンと音量ボタン(上下どちらでも)の長押しで通報される設定に統一されました。以前からあった「サイドボタンを素早く五回押して通報」もオプションで利用可能です。
使う機会がない方がいい機能ではありますが、万一のために使い方を知っておきましょう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( iPhone基本の「き」 第493回 iOS 15.4の新機能 - 絵文字の新種や緊急通報の設定など、知っておきたい新機能(2022年3月26日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース )
https://ift.tt/uyrjpiQ
科学&テクノロジー

37年越しの発見!「Windows1.0」のイースターエッグにゲイブ・ニューウェル氏の名前が見つかる - Game*Spark

kesanakhir.blogspot.com

私達の生活にもはや欠かすことのできないWindowsですが、その最初期のOSである「Windows1.0」のイースターエッグにある人の名前があることが明らかになりました。ずばりValve CorporationのCEO ゲイブ・ニューウェル氏その人です。

今回発見されたイースターエッグは、Windows開発チームの人名の一覧を表示するというもので、Lucas Brooks氏によって発見されました。氏の解説によれば発見にこれほどの時間を要したのは、ひとえにその隠し方の巧みさによるとのこと。

このイースターエッグは笑顔のbitmap画像の末部に暗号化されて配置されており、「Windows1.0」の発売当時にはbitmapファイルの抽出手段は存在しなかったからだそうです。いわば、便利なソフトの登場が、過去の中に埋もれた秘密に再度光を当てたと言えるでしょう。ちなみに類似のイースターエッグは他のTwitterユーザーにより、「Windows 2.x」にも残っていることが確認され、同じくニューウェル氏の名前も確認できます。

ニューウェル氏はハーバード大学を中退後にマイクロソフトに勤め、そこで成功の波に乗ったいわゆる “マイクロソフト・ミリオネア”の1人で、同様にValveの共同設立者であり、『Half-Life』の主任プログラマーとしても知られるマイク・ハリントン氏もマイクロソフトの社員でした。その後、Valveはゲーマーにはお馴染みの『Portal』や『Half-Life』、『カウンターストライク』といった有名作を次々と世に出すとともに、ゲーム配信プラットフォームであるSteamでも広く知られることとなります。

サプライズで「Steam Deck」を配達するゲイブ

最近ではValveが開発・発売したポータブルゲーミングPC「Steam Deck」を自ら配達している姿も確認されているほか、NFTに対して独自の見解を述べるなど、様々なところで話題にのぼるニューウェル氏ですが、まさしく思いもよらないところでの痕跡の発見となりました。

もしかすると、今何気なく使っている目の前のWindowsにも、数十年後に新しいイースターエッグが発見されるかもしれませんね。



Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 37年越しの発見!「Windows1.0」のイースターエッグにゲイブ・ニューウェル氏の名前が見つかる - Game*Spark )
https://ift.tt/hW7EtLp
科学&テクノロジー

ソニーが来週サブスク発表の噂 PS2やPSPタイトルも遊べる可能性 - ライブドアニュース - livedoor

kesanakhir.blogspot.com

EngadgetソニーがマイクロソフトのXbox Game Passに対抗するサブスクリプション(定額制)サービスを「早ければ来週」に発表するよう準備しているとの噂が報じられています。米Bloomberg報道によると、本サービスは社内で「スパルタカス(Spartacus)」のコードネームで呼ばれるもの。このスパルタカスについては、同誌は昨年末から噂を報じており、当時は「2022年春」としていました。以前の記事によれば、新サービスは現行のPlay

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ソニーが来週サブスク発表の噂 PS2やPSPタイトルも遊べる可能性 - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/bs9I865
科学&テクノロジー

Friday, March 25, 2022

高級腕時計のオメガが3万円? オメガ×スウォッチのコラボモデルだって - GIZMODO JAPAN

kesanakhir.blogspot.com

オメガの時計が3万円台で買えるって……?

いや、厳密には違います。オメガがスウォッチとコラボレーションして「バイオセラミック ムーンスウォッチ」(全11種類)というものを出したんです。オメガの「スピードマスター クロノグラフ」をカラフルにして遊び心を加えたもので、(お値段的にも)かなり欲しくなっちゃうやつなんですよ〜。

初コラボ

main
Image: Swatch

オメガももともとスウォッチ・グループの一員でしたが、ブランドとしてとスウォッチとコラボレーションしたのは、今回が初めて。オメガの名前がついた時計が3万円台で購入できるなんて結構衝撃ですが、まぁ、クリストフ・ルメールのデザインの服がユニクロで安く買えちゃうんですから、そういう時代なのでしょう。

sub6
Image: Swatch

で、気になるスペックや「遊び心」の部分なんですが、全モデルがバイオセラミック製という、セラミックとヒマシ油を原料としたプラスチックをミックスした素材を使っているそう。

sub4
Image: Swatch

惑星をイメージしたカラーで、ピンクやブルー、イエローといったポップなカラーもあるんですよ。

sub2
Image: Swatch

Mission to〜

sub7
Image: Swatch

各時計の名前は、「Mission to Sun」や「Mission to Mercury」と、「Mission to 惑星名」で統一されています。カラーやデザインだけでなく、自分が好きな惑星、行ってみたい惑星などを基準に選んでもいいかも。

ちなみに、筆者は色で選ぶなら「Mission to Saturn」ですが、思い入れなら「Mission to Earth」だなと思いました。

オンライン販売なし。一部の実店舗のみで販売

sub8
Image: Swatch

「バイオセラミック ムーンスウォッチ」(全11種類)は、2022年3月26日から原宿、渋谷、大阪のスウォッチストアのみで販売されるそう。

お値段は各3万3,550円(税込)ですよ〜。

Source: Swatch

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 高級腕時計のオメガが3万円? オメガ×スウォッチのコラボモデルだって - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/fHbMV6X
科学&テクノロジー

スマホ使い自宅で健康状態把握、グーグルが新たな取り組み発表 - ロイター (Reuters Japan)

kesanakhir.blogspot.com
米アルファベット傘下のグーグルは24日、スマートフォンを活用して健康状態を管理する新たな取り組みを発表した。心臓の音や眼球の画像をスマホなどに取り込むことで、自宅で健康上の問題をチェックできるかテストを行う。写真はニューヨークで昨年7月撮影(2022年 ロイター/ANDREW KELLY)

[オークランド(米カリフォルニア州) 24日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは24日、スマートフォンを活用して健康状態を管理する新たな取り組みを発表した。心臓の音や眼球の画像をスマホなどに取り込むことで、自宅で健康上の問題をチェックできるかテストを行う。

グーグルの人工知能(AI)門責任者グレッグ・コラド氏は記者団に、スマートフォン内蔵のマイクを胸の上に置き、心臓の音などを検出できるか調べていると説明。実現すれば心臓弁障害の早期発見につながると語った。

「診断レベルではないがリスクが高まっているかどうかを知ることはできる」と述べた。ただ、精度については課題が残るという。

目の研究に関しては、画像から糖尿病関連の病気などを発見することに焦点を置いているという。診療所で卓上カメラを使った実験では期待できる結果が得られているという。

コラド氏は「医師の助けを借り、人々が自宅で自分の健康状態を把握し、判断できるようになる未来」を目指し、研究を行っていると述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スマホ使い自宅で健康状態把握、グーグルが新たな取り組み発表 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/yJ8IRQn
科学&テクノロジー

PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開 - ファミ通.com

kesanakhir.blogspot.com

 2022年3月25日、HQ Nordic Japanは、プレイステーション5、プレイステーション4版『MX vs ATV Legends』を日本向けに、2022年7月7日より発売することを発表した。

 また、ダウンロード版の予約を開始し、本作の紹介トレーラー“躍動編”を公開した。

『MX vs ATV Legends』(PS5・PS4)の予約はこちら (PS Store)

以下、リリースを引用

より速く、より自由に、レジェントとなれ! オープンワールド・オフロードレース『MX vs ATV Legends』日本向けPlayStation4/PlayStation5版2022年7月7日(木)発売決定。ダウンロード版の予約受付開始と最新トレーラー公開

THQ Nordic Japan株式会社は、『MX vs ATV Legends』について日本向けPlayStation4/PlayStation5版のパッケージ・ダウンロード版を2022年7月7日(木)に発売することを決定、本日より、ダウンロード版の予約受付を開始いたしました。
パッケージ版の予約受付については続報をお待ちください。

また、紹介トレーラー『躍動編』を公開いたしました。

MX vs ATV Legends紹介トレーラー「躍動編」公開

『MX vs ATV Legends』紹介トレーラー 躍動編

『MX vs ATV Legends』概要

オフロードレースゲーム『MX vs ATV』シリーズの最新作が登場。モトクロスバイク、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大なオープンワールドの世界を駆け抜けろ!

PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開

特長

最大16人のマルチプレイで競い合おう!

画面分割での2人対戦、最大16人が参戦可能なオンラインのマルチプレイに対応。モトクロスバイク、ATV、UTVを乗りこなし、レースライディングテクニックを上達させましょう。そして、手に汗握る興奮のレースを制し、ライバルたちに勝利しましょう!

さまざまなモードで勝利を目指そう!

新たに2つのモードを追加。「キャリアモード」では、あなたはプロライダーとなり、モトクロスの競技開催スケジュールに沿ってレースに参加します。獲得できるスポンサーが変わったり、スペシャルイベントへ招待されたりするなど、ストーリーは変化します。「トレイルモード」では、森林・原野・山地など自然の中でのレースが楽しめます。厳しい自然環境の中での熾烈なレースを勝ち抜きましょう!

マシン、ライダーのカスタマイズ要素も充実!

モトクロスバイクやATV、UTVなどのマシンやライダーは自由にカスタマイズが可能です。エンジンやタイヤ、シャーシなどの各パーツを選んで、チューニングしましょう。各パーツは実際のオフロードマシンのトップメーカー製、オフロードファンには嬉しい!ライダーの外見も自由に変更可能、ヘルメットやスーツを好みのスタイルに変更し、勝負に挑みましょう!

スクリーンショット

PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開
  • ゲーム名:MX vs ATV Legends
  • 発売元:THQ Nordic
  • 対応機種:
    PlayStation5/PlayStation4(パッケージ・ダウンロード)
    PC(ダウンロード)
    Xbox Series X|S/Xbox One(ダウンロード)
  • 発売予定日:
    PlayStation Store:2022年7月7日(木)
    Steam:2022年5月25日(水)
    Microsoft Store:2022年5月24日(火)
  • ダウンロード版配信ストア:
    PlayStation Store
    Steam
    Microsoft Store
  • プレイ人数:1〜2人(オンライン時2〜16人)
  • ジャンル:アクション、レース、スポーツ
  • CERO:B(12才以上対象)
  • 公式ツイッター

※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

『MX vs ATV Legends』紹介トレーラー

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( PS5/PS4『MX vs ATV Legends』日本語版が7月7日に発売決定。ダウンロード版の予約を開始。紹介トレーラー“躍動編”も公開 - ファミ通.com )
https://ift.tt/ntcAHav
科学&テクノロジー