Pages

Wednesday, June 30, 2021

白黒マンガは未完成? ピクシブとPFNがマンガのカラー化に取り組むワケ - Impress Watch

ピクシブとPreferred Networks(PFN)は5月28日、マンガを自動でカラー化するサービス「Petalica Paint for Manga」を発表、法人向けに試験提供を開始した。両社によるマンガ原稿の自動カラー化サービスは、すでに提供されているイラスト向けに続くもので、注目を集めている。

両社が共同で提供するPetalica Paint for Mangaは、AIや深層学習でカラー化作業の自動化を図るものだが、現時点では、ボタンひとつでカラー原稿が完成するという段階ではない。見本を元に、絵のパーツを判断して着色するというツールで、細かな手直しも必要になる。しかしそれを差し引いても、カラー化作業の初期段階において時間がかかる線画の抽出やレイヤー分けを自動で行なうため、コスト増の主な要因である作業時間を大幅に短縮できるのが特徴。ピクシブでは、少なく見積もってもカラー化の作業時間を50%は短縮できるとしている。

一方で、開発経緯やコンセプトを聞いていくと、業界として海外市場にもしっかりとフォーカスしていきたいという、国内では見えづらい課題の存在、そして「スマホ世代に親しまれるコンテンツとは」という別の課題も見えてきた。

ピクシブ、PFNそれぞれの担当者に、マンガのカラー化サービスの開発経緯や、ピクシブが思い描く将来の姿を聞いた。取材には、ピクシブ 新規事業部 マネージャーの古賀和樹氏、Preferred Networks エンジニアの米辻泰山氏に対応していただいた。

ピクシブ 新規事業部 マネージャーの古賀和樹氏(左)、Preferred Networks エンジニアの米辻泰山氏(右)

白黒マンガは未完成? 海外向けにはカラー化が必要

今回のPetalica Paint for Mangaの発端となっているのは、2017年にイラスト向けの線画自動着色サービス「PaintsChainer」(現Petalica Paint)が発表され、海外でも大きな話題になったことだ。反響の大きさにはいくつかの要因が含まれており、そのうちのひとつが、カラー化されたコンテンツは、海外では特に重視されるという点だ。

米辻:2017年に発表した線画自動着色サービスのPaintsChainerには非常に大きな反響があり、世界の半分ぐらいの国・地域からアクセスがありました。英語や中国語のニュース記事になりましたし、東南アジアやヨーロッパでも記事になっていました。大きなインパクトがあったのだと思います。その開発を継続する中で、今回はマンガ向けにも同様のものを提供することになりました。

古賀:この最初のイラスト向け自動着色サービスでをきっかけに、ピクシブとPFNさんとの取り組みが始まりました。大きな反響もあったので、次のプロダクトを両社で話し合いながら決めていきました。

ビジネス面では、AIと自動着色に関連して、いろんな会社に話を聞きました。その中で、海外でマンガアプリを運営している会社から、日本の(紙媒体向けなど伝統的な体裁の)マンガはスマホアプリだと読みにくく、カラー化されていないと未完成だと思われて読まれないことがある、という話を聞きました。内容は面白くても、最初に興味を惹いてタップしてもらわないと、面白さは体験してもらえないですし、日本のマンガを海外でもっと読んでもらうための一手として、マンガのカラー化サービスは面白いかもしれないね、という話になったのがきっかけです。

米辻:自動のカラー化は、マンガ業界での需要が大きいのではという話は聞いていました。カラー化に限らないのであれば、現在のPFNの取り組みや技術は、クリエイティブ関連全般から引き合いがあります。東映アニメーションとの協業で、写真から背景画像を簡単に作る取り組みや、ほかではキャラクター自体を生成する取り組みなどもあります。

古賀:pixivには日本のイラスト・マンガ・小説といったコンテンツがあり、多くのクリエイターに利用してもらっていることもあって、出版社の方に話を伺う機会も多いのですが、海外でより作品を見られるためにはどうするのかという話題の中で、スマホにしっかりフィットさせることの重要性を感じているものの、大きな取り組みとしては着手できていない、という課題が挙がることが多いですね。

スマホにフィットさせるというのは、コンテンツを縦スクロールで簡単に読めるとか、セリフの文字が小さくないとか、そういう部分です。海外向けにそうした対応を行なうサービスの改修やカラー化はコストが高く、なかなか着手できないということでした。

自動カラー化ツール、マンガゆえの難しさ

イラスト向けはすでに自動カラー化サービスが提供されているが、マンガを自動でカラー化する難しさはどこにあるのだろうか。またAIによる自動化が不得手とするような部分はあるのだろうか。米辻氏は、トーンなどマンガ独自の要素や、現実には無いファンタジー要素、学習サンプルとなるカラー化された原稿の少なさを挙げる。

米辻:最初にイラスト向けの自動着色サービスを手掛けたのは、イラストのほうがデータを用意しやすかったという点があります。カラー画像から線画を抽出して、カラー画像と線画のペアのデータセットを作り、AIと深層学習のトレーニングする形です。基本的にはペアのデータがあるほうが学習しやすいです。

マンガについては、着色済みのものがそもそも少なく、またカラー化された画像からデータを抽出しても、トーンがうまく付いたものにはなかなかならないなど、難しい部分があります。

現在、カラー化されているマンガは市場にありますが、そうしたものは、かなりのコストかけても回収できる人気作品が中心です。またそうした作品は、着色に対する要求レベルも非常に高いものになっています。

一方で、スマホでの配信が中心になると、前述のように少しでもいいのでカラー化されていたほうがいいというケースも出てきます。カラー化の作業時間が短縮されてコストが下がれば、今までカラー化されていなかった作品がカラーになるというケースが増えてくるのではないかと思います。もちろん実際の使われ方は、これから各社と話をしながら進めていくことになります。

不得手という部分では、データにないものは難しいという点があります。例えばファンタジー色が強いマンガは、そのマンガにしか出てこないモノがたくさんあります。そうした作品より、現実世界を扱った作品のほうが、うまくいきやすい傾向にありますね。

試験提供で実効性を確認

法人向けに試験提供という形でリリースされたのは、マンガのカラー化の難しさや、現在も開発途中であるという認識がある。

古賀:我々もまだ開発途中のものだと考えています。今回のサービスは、マンガのカラー化作業の効率を上げる一定の効果はありますが、商業レベルで使えるのか、という部分を確認したかったのです。

そこで協力してもらえる会社を探して、何社かに手を挙げていただけました。いきなりソフトウェアを広くリリースできるような段階ではなく、フィードバックをもらないがら改善していくために、試験導入という形になっています。

ニュースリリースに記載している3社(フーモア、レンタ、DNP)が手を挙げていただきましたが、ほかにも何社か導入を希望していただいています。このサービスを活用した作品がもうすぐに発表されるという段階ではなく、一緒にこのカラー化のプロジェクトを進めてくれる会社に、1社1社声をかけている段階ですね。

海外市場をターゲットにした場合のビジネスモデル

個人向けに提供、その形態は

発表では個人向けの提供も検討しているとのことだったが、具体的な予定はあるのだろうか。またそれはどのような形になるのだろうか。古賀氏は、最終的にはマンガの読者がカラーのあり・なしを選べるような形を思い描いているという。

米辻:現在は、個人向けの提供予定を公表できるような段階ではありません。一般のユーザーがどんどん使える形にすると、処理を行なうサーバー側の負荷が高くなります。今は関連するサーバーの増強コストも高いので、安定的に利益を上げるという観点でも、最初は法人にユーザーを絞って始めたという段階です。

もちろん、最終的には誰でも使えて、いろんな人が自分のやりたいことを、より簡単に実現できるようになれたらいいと思っています。我々は技術開発の会社なので、ツール開発や顧客企業に使ってもらう面で、ピクシブさんに手伝ってもらいながら開発を進めています。

古賀:pixivにはたくさんのマンガ作品が投稿されています。そうした作品が、ユーザーがアプリでボタンをタップすればカラー化されたバージョンで読める、という形のほうに価値を感じる層は多いと思っています。

加えて我々は、まずは直近のツール提供の取り組みに注力している段階ですが、カラー化ツールの販売のみを主軸にしていきたいわけではないのです。

個人のマンガを描くユーザーには提供しない、ということではありませんよ。ロードマップとしては、まず法人の会社に提供し、次に、どういう形がまだわかりませんが、個人のクリエイターでも使ってもらえるようにします。その先として、投稿者ではなく閲覧者の方が気軽に使えるようにするという考えです。いずれにしても、個人ユーザーにも体験・経験できるような形にしていきたいですね。

マンガのカラー化と海外市場、そのゴールは

自動着色ツールの提供は、マンガ業界全体への取り組みのようにも思えるが、目標やゴールはどこにあるのだろうか。

古賀:日本のマンガを海外のユーザーにも読みやすくするというのが前提としてありますね。業界全体のゴールとして応援したいですし、寄与できたらいいなと思っています。

今回の取り組みのステークホルダーであるピクシブとPFNさん、両社のゴールとしては、マネタイズや事業拡大の具体的な解決策のひとつとして、ピクシブ側でユーザーがボタンを押したらイイ感じにカラー化されてマンガが読める、それによって利用者が増える、といったことは思い描いています。

出版社にツールを提供するかどうかでいうと、ぜひ提供したいきたいですし、このツールを使ってどんどん海外で展開してほしいと思います。

米辻:マンガがカラーになること自体は、すでに中国、韓国、東南アジアではトレンドになっていると思います。日本でも今後は、スマホに最適化したようなコマ組で、よりシンプルで、カラー化されているものが伸びていくと思います。そうした流れの中に自然に入っていけたらいいなと思います。

古賀:業界全体を変えていくというのはピクシブとPFNさんだけでは難しいですし、出版社やそこに携わる人々にニーズを聞きつつやっていくのが業界にとってもよいことだと思います。

カラー化の必要性、避けられないスマホ対応の重要性

マンガのカラー化は現時点でも必須の要素なのだろうか。必要性、重要性があるとすればどのような部分なのだろうか。

米辻:必須というより、カラー作品を好む人が、これから増えるのではと思っています。

スマホはカラー表示ができますが、一方で表示範囲は狭く、多くの場面で縦スクロールで利用することが当たり前になっています。「カラー+縦スクロール」に慣れている人たちが、これから増えるのではないかと思います。

もちろん、だからといって、今あるモノクロのマンガ作品の魅力が損なわれるわけではありません。我々は、翻訳ツールのように、モノクロをカラーにする作業を楽にできるのなら、そうしたツールを提供したいと考えているのです。

古賀:紙のマンガは今デジタルシフトが進んでいますが、突然に紙の媒体が無くなるわけではありませんよね。少しづつ流通量が推移している段階です。スマホというツールも、今の普及率や便利さを考えると、近い将来に別のものに一気に駆逐されてしまう未来も考えづらい。

そうした中、徐々に、スマホでコンテンツを見るのが当たり前で、「スマホでしかコンテンツを見ない世代」が出てきて、やがてそれが当たり前になってくる層が一定数にまで増えると思います。そういう世代の人にコンテンツを届ける架け橋を作れればいいのかなと思います。

モノクロのマンガを作った作者が、よしカラー化するぞ、と頑張って作業するのではなく、近い将来、モノクロのマンガを作ったら一緒にカラー版もできていました、ぐらいの技術革新が起こっても不思議ではないと思います。

現在の主流であるモノクロのマンガを否定するのではなく、海外を含めてマンガの間口を広げる意味で、スマホに向き合うこと、つまりカラー化に向き合うことは、今後損にならないよね、という考え方です。

ピクシブとPFNが抱える課題

AIや深層学習のパワーで、時間のかかるクリエイティブワークを効率的にするのはPFNが得意としている点だが、現在取り組む上でみえている課題はどのようなものだろうか。

米辻:PFNはAI関連の技術開発でポジションを築いている会社ですが、技術開発だけでは会社は成長しませんし、いろんな方に実際に活用してもらい、その上で出てくる課題にちゃんと対応していく必要があります。そうした経験を積むことで、社会に新しい技術が使われる形を見つけられるようになると思います。今ある技術とこれからの技術でできることはたくさんあると思いますが、まだまだできていない部分もたくさんあるので、その間のギャップを埋めていければと思います。

古賀:ピクシブは長く自社プラットフォーム・SNSを運用してきましたが、そういう自社開発の会社が、PFNさんのようなパートナーと一緒になって新しいサービス開発を行なっているということを、メディアなどを通じて知ってもらいたいと感じています。

これまでピクシブの多くは自社開発で成り立ってきたので、外部のパートナーと共同開発を行なうことが主流ではなかったのです。今回のように、PFNさんと協力して業界の課題に対しても取り組んでいますと広く伝えたいですし、要望に応えられる体制をつくるのが急務だとも思っています。

自分たちだけで面白いものを作るのではなく、業界における仲間を増やしたいですね。一緒に面白いことをやりませんかというパートナーを探していますよ(笑)。

マンガ大国だからこそ気づきにくい変革の重要性

写真、映像・映画と、時代とともにモノクロからカラーに移り変わった媒体は多いが、マンガ大国の日本においてモノクロのマンガが当たり前という状況は、改めて考えると不思議な状況と言える。もちろん、連載誌に求められる印刷コストや、カラー化作業のコスト増など、カラー化しづらい原因が多岐にわたっていることは明らかだ。

一方、電子書籍の登場で、一部の常識は過去のものになっている。電子書籍では連載誌を買っても単行本を買っても、印刷コストの制約がなく、同じように綺麗な画質で読めるし、読み終わった雑誌が増えて邪魔ということもない。バックナンバーを掘り出して読み返すことも簡単だ。このためか、現在のマンガの単行本は追加エピソードを収録するといった、明確な付加価値を付けるケースも増えている。

この先、連載誌もスマホなどでの閲覧が当たり前になり、紙質や印刷コストの問題がなくなれば、カラーマンガの掲載にかかるハードルはさらに下がることになる。巻頭カラー、センターカラーといった特別感は、過去のものになってしまうかもしれない。残る問題は、現在は大幅にコスト増となってしまうカラー化の作業だ。

モノクロ写真やモノクロ映画の現在地やその変遷を見れば、モノクロのマンガがこれからも定番でありつづけるとは限らないように思える。写真や映画と異なるのは、手作業になるカラー化のコストを削減しづらいことだが、ピクシブとPFNの取り組みはこれを変えるきっかけになる可能性がある。

ピクシブとPFNの両氏が見ているのは、「マンガはモノクロでも十分に面白いのでは?」という、長くマンガに親しんできた世代の感覚とは少し違う、もう少し先の未来であり、マンガを見る時にも「スマホ+カラー表示」が当たり前という世界だ。旧来の出版形態に囚われないピクシブならではの立ち位置を活かした取り組みともいえる。

海外向けのカラー化に端を発する、マンガ業界の「本格的なスマホ対応」という変革の必要性は、読者の世代交代により、早晩日本市場にも求められるのではないだろうか。今、カラー化の作業効率を上げるツールを提供するのは、そうした来たるべき「カラーが当たり前」の時代への布石となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 白黒マンガは未完成? ピクシブとPFNがマンガのカラー化に取り組むワケ - Impress Watch )
https://ift.tt/3AfWiIZ

ソニー、「セサミストリート」国内使用権獲得 - 日本経済新聞

kesanakhir.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

ソニー、「セサミストリート」国内使用権獲得  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( ソニー、「セサミストリート」国内使用権獲得 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3w9bvYX
科学&テクノロジー

MS、Windows 11ハードウェア要件に関する情報追加、第7世代Coreなど現在検証中 - ニコニコニュース

kesanakhir.blogspot.com

Microsoft6月28日(現地時間)、公式ブログで「Update on Windows 11 minimum system requirements」という記事を公開し、年内に正式版が登場する「Windows 11」のハードウェア要件に関する情報を追加した。24日にWindows 11を発表した時点で、開発者向けのドキュメントなどでサポートするプロセッサが第8世代Intel Core以降、AMD Zen 2以降となっていたが、これは正式版のシステム最小要件ではなく、正式版ではより幅広いプロセッサでWindows 11を利用できる可能性がある。

ハードウェア要件に関する情報追加で同社はWindows 11インストールできるPCの原則を挙げている。

セキュリティ:堅固なセキュリティを実現するために、Windows Hello、デバイス暗号化、仮想化ベースセキュリティVBS)、Hypervisor-Protected Code Integrity (HVCI) 、セキュアブートといった保護機能を有効にできるハードウェアを要件とする。TPM(Trusted Platform Module)内蔵、セキュアブートとVBSおよび特定のVBS機能をサポートするCPUが必要になる。これまでのテストでは要件を満たすテストデバイスにおいてマルウェアを60%削減できた。
信頼性:新しいWindows Driverモデルを採用したCPUを選択し、99.8%のクラッシュフリーを達成しているOEMおよびシリコンパートナーからサポートされることで、優れた信頼性を実現。
互換性:今日のPCユーザーが使用しているアプリケーションとの互換性。1GHz以上の2コア・プロセッサ、4GB以上のメモリー、64GBストレージなど、OfficeMicrosoft Teamsと同じ最小システム要件。

現時点で、第8世代Intel Core以降、AMD Zen 2以降、Qualcomm 8シリーズ/7シリーズは3つの原則を確実に満たすことを確認している。Microsoftは28日に、Windows InsiderプログラムのDevチャンネルWindows 11の初のプレビュービルド(Build 22000.51)をリリースした。プレビュービルドは、現時点でのWindows 11ハードウェア要件を満たしていなくても、Windows Insiderプログラムの最低要件を満たしていたらDevチャンネルでは導入可能。Devチャンネルでのテストを通じて、第7世代Intel CoreAMD Zen 1が3つの原則を満たすかどうかを検証していく。

Microsoftは24日にWindows 11を発表した後に、Windows PCユーザーがPCの互換性を確認できるチェックアプリの提供を開始したが、現時点で原則を満たしていると確認済みのプロセッサに基づいて判定しており、ハードウェア要件がまだ最終ではない現状ではエンドユーザーの誤解を生む可能性がある。そのためチェックアプリの提供を停止し、秋の正式版リリースに向けた準備の段階で提供を再開する。システムの最小要件を含むWindows 11の最新の情報はWindows 11の公式ページで確認できる。
(Yoichi Yamashita)

画像提供:マイナビニュース

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( MS、Windows 11ハードウェア要件に関する情報追加、第7世代Coreなど現在検証中 - ニコニコニュース )
https://ift.tt/2TlGtzP
科学&テクノロジー

M・A・Cから華やかなサマールックが完成する限定コレクションが到着。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

M・A・Cから華やかなサマールックが完成する限定コレクションが到着。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( M・A・Cから華やかなサマールックが完成する限定コレクションが到着。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3qA4Q8Y

今秋か年末ごろリリースのWindows11 一足先に試せる対応端末は? - ライブドアニュース - livedoor

kesanakhir.blogspot.com
Screenshot: Microsoft

年内、たぶん10月リリース。

Windows 11が発表され、機能やデザインがざっと紹介されました。本リリースはこの秋から年末頃という話ですが、それまで待てない!今すぐ使いたい!という人は、Windows Insider Programに登録すれば、一足先に試すことができます。

プログラムメンバーの人は、自分のパソコンがWindows 11のシステム条件を満たしているかチェック。条件は以下です。

・プロセッサ:1 GHz以上で2コア以上の64 ビット互換プロセッサまたはSoC

・グラフィックカード:DirectX 12 以上(WDDM 2.0 ドライバー)に対応

・メモリ:4GB以上

・容量:64GB以上

・ディスプレイ:HD(720p)で対角サイズ9インチ以上かつ8ビットカラー

・システム ファームウェア:UEFI、セキュアブート対応

・TPM:Trusted Platform Module Ver. 2.0

適正端末がわかりにくいという意見があいつぎ、6月28日に、Windows Insider ProgramではTPMとCPUの条件をのぞくことが発表されました。Microsoft公式ブログでは、Windows Insider Programについてこう書かれています。

「Windows Insider Programで、さまざまなシステム向けにプレビュー版を提供することで、いろいろなCPUモデルでのWindows 11の動きをより包括的に学ぶことができ、将来的にシステム条件をどうしていくべきか調整することができます」

Windows Insider Programに新たに登録する人は、自分の端末が非対応の場合アラートが表示されます。すでにメンバーで端末条件が適正ではない人は、自己責任でWindows 11使ってみてもいいのですが、何か問題に直面した場合は、Windows 10にダウングレードすることが公式推奨されています。

本リリースまで待つという人は、2022年中に既存Windows 10ユーザーは無料アップデートが可能。Windows 11なんて使いたくない!という人は、Windows 10のサポートは2025年終了なので、それまでに気持ちの整理をよろしく。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今秋か年末ごろリリースのWindows11 一足先に試せる対応端末は? - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/3x7Emy1
科学&テクノロジー

金星に生命体は存在し得ない 大気の水分濃度低く 論文 - AFPBB News

kesanakhir.blogspot.com

【6月30日 AFP】金星の大気に含まれる水分濃度を測定した結果、金星を厚く覆っている雲の主成分である硫酸の微粒子の中では、地球で確認できるような生命体は存在し得ないとする論文が29日、英科学誌ネイチャー・アストロノミー(Nature Astronomy)に掲載された。

 金星に生命体が存在する可能性をめぐっては、2020年の研究論文で、地球では生命体から発生するガス「ホスフィン(リン化水素)」の痕跡を金星の大気から検出したことが発表され、その期待が高まっていた。

 英クイーンズ大学ベルファスト(Queen's University Belfast)が主導する研究チームは、2020年の研究論文に触発されてこの理論を違う角度から検証し、金星の大気中に生命体が存在し得るだけの水分が存在するのかを調べた。

 同大学の微生物学者、ジョン・ホールズワース(John Hallsworth)氏は、陸生真菌が相対湿度58.5%でも生存可能なことを2017年に発見している。これは生命活動が確認された中で最も乾燥した環境と確認された。

 このたび会見を行ったホールズワース氏は、地球上で最も乾燥に耐性がある微生物が金星でも活動し得ることを立証しようと試みたと話し、その上で、金星の大気に含まれるわずかな水分で活動できるような微生物が存在しないことを指摘した。金星の大気中の水分は相対湿度0.4%に相当する。

 同氏は、0.4%という相対湿度は、地球で微生物の生存が確認された最低の相対湿度を大きく下回り、その差は100倍以上にもなると説明。「生命が活動するために必要な湿度とは、桁違いの差がある」と続けた。

 研究チームは金星の水分濃度を計算するため、1970年代後半から1980年代前半にかけて米国と旧ソ連が金星に送った7機の探査機と1機の軌道周回機による既存の測定値を使用した。

 米航空宇宙局(NASA)の惑星科学者で、論文の共同執筆者のクリス・マッケイ(Chris McKay)氏は、結論の根拠としたデータが入手可能な範囲に限定された直接的な観測結果であることから研究結果は不完全であると指摘し、「このまま研究を続けても、結果が変わるとは考えにくい」と記者団に述べた。

 2030年前後には、あと三つの金星探査計画が予定されており、マッケイ氏は、今回の研究で使用された測定値を確認できるはずだとしている。

 さらに、数十億年前の金星に生命体が存在していたかどうかについては、探査の一つで解明される可能性があると述べた。(c)AFP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 金星に生命体は存在し得ない 大気の水分濃度低く 論文 - AFPBB News )
https://ift.tt/2Tg7m8q
科学&テクノロジー

進化した、ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」ご褒美スクラブ マスクの効果とおすすめ使い方 - Fashion Press

kesanakhir.blogspot.com

ディオール(DIOR)の隠れヒットコスメ「プレステージ ル ゴマージュ」を知っている?1つ1万円以上と高価なスキンケアでありながら、20代・30代女性にも注目され、SNSでも話題に。ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」がさらに進化。その特徴やおすすめの使い方を探るとともに、人気の秘密をQ&A方式で紹介する。

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」はなぜ人気?

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円

Q.ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」って何?
SNSで“ご褒美スキンケア”“憧れコスメ”と話題のディオール「プレステージ ル ゴマージュ」。ディオール「プレステージ」シリーズの角質ケア用アイテムで、スパのような至福の使い心地を叶える顔、唇、デコルテまで使用できるスクラブだ。そんなスクラブ マスク「プレステージ ル ゴマージュ」が新しく生まれ変わった。

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円

Q.普通のフェイススクラブとの違いは?
通常のフェイススクラブと、ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」との大きな違いはマスク効果を持つこと。独自のローズシュガー(※1)を配合したスクラブ マスクは、マッサージをしながらなじませることで、フェイスマスクへと変化する。

余分な角質をオフするだけでなく、まるでサプリメントのように素肌に微量要素を届け、キメ密度の整った美しいツヤ肌へと導いてくれる。

Q.「プレステージ ル ゴマージュ」の効果は?
「プレステージ ル ゴマージュ」の中には、シュガー マイクロ クリスタルと呼ばれるシュガー粒子(※2)を配合。粒の小さなこの微細なシュガースクラブが、肌への負担を最小限に抑えながら、不要になった古い角質を優しくオフ。使用後の肌は、肌のキメが整いふわふわに。まるでローズの花びらのようになめらかな肌に整えてくれる。

実際に使用したユーザーからは「微細なスクラブの感触が肌を滑るような感覚」と、その心地よい使用感を体験した声が寄せられている。

左) プレステージ ラ ムース 120g 10,450円 中央) プレステージ ル バーム デマキヤント 150mL 10,450円 右) ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円 ※すべて2021年7月2日(金)発売予定。
左) プレステージ ラ ムース 120g 10,450円
中央) プレステージ ル バーム デマキヤント 150mL 10,450円
右) ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
※すべて2021年7月2日(金)発売予定。

Q.「プレミアム クレンザー」ならではの魅力とは?
ご褒美スキンケアの名の通り「プレステージ ル ゴマージュ」は、1つ13,200円と決して安くはない価格だ。しかし、「プレステージ ル ゴマージュ」の中には、スクラブ成分=シュガー マイクロ クリスタルの他にも贅沢な成分がたっぷり。

特筆すべきは、ディオールが所有する「ディオール ガーデン」で育てられたバラ(※3)「グランヴィル ローズ」の成分。これはスキンケアのために開発され誕生した特別なローズで、ディオールのプレミアム スキンケア ライン、「プレステージ」だけに共通して採用されている希少な成分だ。通常のバラより2倍の再生力と抵抗力があるとされている。

グランヴィル ローズの成分を含んだ「プレステージ ル ゴマージュ」は、使うほどに、キメ密度を高め、肌はイキイキとし、次のスキンケアを受け入れるコンディションを整えてくれる。

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円

Q.「プレステージ ル ゴマージュ」の人気の秘密は?
「プレステージ ル ゴマージュ」愛用者の口コミやレビューで多いのは、洗いあがりの肌感に対するコメント。その肌の変化に驚く嬉しい声もある。

合わせて「高貴なバラの香りとなめらかなテクスチャーが好み」「バラの香りに包まれて心地よい」「使用後のもっちり感がたまらない」など、心地よい使用感に関するコメントも多い。ご褒美スキンケアにぴったりなテクスチャーは、ローズ エキス(※3)を豊富に配合した特別なフォーミュラが叶えている。

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円

また、ピンクのゴマージュを透かして見せるボトルや、重厚感のあるゴールドのキャップ、そして華やかなゴールドのボックスと、ラグジュアリーなパッケージも魅力的。付属のスパチュラも、DIORロゴ入りの高級感溢れるデザインで、使う度に気分まで高めてくれる。

Q.効果的に「プレステージ ル ゴマージュ」を使うには?
「プレステージ ル ゴマージュ」の効果を存分に発揮させるには、ディオール推奨の正しいケア方法を守ること。使用頻度は週2~3回でOKで、目元を避けて使用すること。基本は、濡れた肌に使用するのがおすすめだが、より効果的な角質ケアを求めるときには、乾いた肌に使用してもOKだ。

1)洗顔後、湿った顔全体に「プレステージ ル ゴマージュ」を均一に塗布する。
2)1分後、円を描きながらマッサージを行う。 Tゾーンは念入りに。
3)シュガー粒子がなめらかになったら、ぬるま湯で流す。

Q.使い方のポイントは?
洗顔後、顔全体に「プレステージ ル ゴマージュ」を塗布した後約1分置くこと。約1分間置くことで、シュガー マイクロ クリスタルが溶けやすくなり、まるでマスクのように、肌にローズの恵みを届けてくれる。

また、皮脂が溜まりやすいTゾーンは念入りに、唇は優しくなでるように、と時間や力加減を調整することで、より負担をかけず、もちもちふわふわな肌に仕上げることができる。

左) ディオール「プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム 」30mL 30,800円、50mL 41,250円 右) ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
左) ディオール「プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム 」30mL 30,800円、50mL 41,250円
右) ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円

Q.他のスキンケアと併用するなら?
「プレステージ ル ゴマージュ」とのセット使いには、プレミアム製品No.1(※5)プレ美容液「プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム」がおすすめ。同じ「プレステージ」ラインの美容液は、肌の力を立て直すように、キメを美しく整えてくれる。事前に「プレステージ ル ゴマージュ」を施すことで、美容液を受け入れやすい肌状態に。美容液の高い有用成分がスムーズに肌に※4届き、うるおいたっぷりの美容液で美しい肌へと導いていく。

<おすすめ使用順番>
1. クレンジング、洗顔の後、週2~3回のスペシャルケアとして「プレステージ ル ゴマージュ」でフェイススクラブケア。
2. プレミアム プレ美容液「プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム」を塗布。
3. その後、化粧水→美容液→クリーム→アイクリームの順に塗布する。

【「プレステージ ル ゴマージュ」製品情報】

ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」150mL 13,200円
取り扱い店舗:ディオール ブティックおよびディオール公式オンライン ブティック

※1:バラエキス、スクロース(整肌・保湿成分)
※2:スクロース(整肌・保湿成分)
※3:バラエキス(整肌成分)
※4:角質層まで
※5:ディオールにおいて

【問い合わせ先】
パルファン・クリスチャン・ディオール
TEL:03-3239-0618
URL:http://on-pp.dior.com/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 進化した、ディオール「プレステージ ル ゴマージュ」ご褒美スクラブ マスクの効果とおすすめ使い方 - Fashion Press )
https://ift.tt/3jtttTj
科学&テクノロジー

Windows 11、Amazonを介さずにAndroidアプリのサイドロードが可能(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

kesanakhir.blogspot.com

どうやったらサイドロードできるのかはまだ不明

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Windows 11、Amazonを介さずにAndroidアプリのサイドロードが可能(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3625nHn
科学&テクノロジー

『モンハンライズ』Ver.3.0の曲を収録した“MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks”が配信限定で販売開始。バルファルクやナルハタタヒメのテーマ曲など全8曲を収録 - ファミ通.com

kesanakhir.blogspot.com

 カプコンは、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』のタイトルアップデート“Ver.3.0”にて追加された楽曲を収録した配信限定の音楽アルバム“MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks”を、本日2021年6月30日(水)より販売開始した。

 “奇しき赫耀のバルファルク”や“百竜ノ淵源ナルハタタヒメ”のテーマ曲など、計8曲が収録されている。

以下、リリースを引用

『モンスターハンターライズ』タイトルアップデート「Ver.3.0」で追加された楽曲が配信限定で登場!

main_R

 『モンスターハンターライズ』タイトルアップデート「Ver.3.0」にて追加されたモンスター「奇しき赫耀のバルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」のテーマ曲や本編に続く物語を彩ったエンディング曲など計8曲を収録した「MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks」が本日より各音楽配信プラットフォームで解禁!

 待望の名曲達をお見逃しなく!

「MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks」収録楽曲

  1. 銀翼の凶星/バルファルク:Rise ver.
  2. 銀翼の凶星/バルファルク:Rise ver. - The Chase
  3. 霊泉に満ちた、 緋色の古戦場
  4. 淵源逢着
  5. 百竜ノ淵源
  6. 安寧の焔
  7. 百竜ノ淵源:日本語 ver.
  8. 百竜ノ淵源:Instrumental

Apple Music、Spotify、Amazon Music他より配信中!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『モンハンライズ』Ver.3.0の曲を収録した“MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks”が配信限定で販売開始。バルファルクやナルハタタヒメのテーマ曲など全8曲を収録 - ファミ通.com )
https://ift.tt/3ydhX2J
科学&テクノロジー

おうち時間を楽しく! カルディの本格カレーを作ってみよう(BCN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

おうち時間を楽しく! カルディの本格カレーを作ってみよう(BCN) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( おうち時間を楽しく! カルディの本格カレーを作ってみよう(BCN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3wa5vz8

ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~:時事ドットコム - 時事通信

[株式会社ベストホスピタリティーネットワーク]

世界の味覚を集めた「料理の祭典」を開催

 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:山田 弘之)では、シェフズ ライブ キッチンにて、世界の味覚を味わえる「ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~」を開催いたします。

異国情緒あふれる世界の味覚をラインナップ
 なかなか旅行することが難しい今、ホテルで世界の料理をお楽しみいただけるブッフェをご用意いたしました。世界の中でも地中海とアジアの地域で馴染みのあるお料理を揃えました。シェフズ ライブ キッチンでお馴染みのファーストディッシュは、枝豆やコーンなどの夏野菜をたっぷりと使用したペイザンヌスープをお届けいたします。

出来立てパエリア
地中海のお料理には、カラフルなチェリートマトとモッツァレラチーズを使用したカプレーゼ風のサラダ、イカ・エビ・タコなどのシーフードが入った出来立て熱々のパエリアや、ディナー限定で牛フィレ肉とフォアグラの贅沢なマリアージュを楽しめるパイ包み焼きをご用意いたしました。

スープ・麺・トッピングをカスタマイズできるヌードル
アジアのお料理には、エビ・ポーク・ハーブなどをライスペーパーで巻いた生春巻き、ランチ限定でスパイスの効いたカレー味でエビ・ソフトシェル・イカなどのシーフード炒めが並びます。ふわふわに焼き上げた「だし巻き風 和風オムレツ」は、フォアグラとサマートリュフの味噌だれまたは穴子とねぎの青のり餡からソースをお選びいただけます。また、ヌードルコーナーでは、スープをチキンスープとトムヤムクンの2種類、ヌードルをちぢれ麺とライスヌードルの2種類、トッピングをエビ・鶏団子・チャーシュー・青菜・パクチー・唐辛子などの約15種類からお好みで組み合わせて、自分好みの一品を完成することができるコーナーをご用意いたします。

お子様企画
さらに、大人だけではなくお子様にもお楽しみいただけるよう、8月1日から29日まで冷たいコーンスープ、揚げ物、ハンバーグなどのお子様料理コーナーや、ヨーヨーやスーパーボールがもらえる縁日コーナーを設置いたします。

世界の味覚とともに、シェフズ ライブ キッチンで楽しい夏の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

<概要>
【期間】 2021年7月21日(水)~9月9日(木)
【場所】 シェフズ ライブ キッチン/3F
【料金】 *税金込、サービス料15%別
*ラストオーダーは各終了時間の15分前
*当面の間、短縮営業のためホームページをご確認ください。
*8月13日(金)~8月16日(月)の期間は土日祝料金となります。
ランチブッフェ(11:00~14:30) 平日 大人 ¥4,620 子供 ¥2,200 / 土日祝 大人 ¥5,170 子供 ¥2,530
ディナーブッフェ(17:30~22:00) 平日 大人 ¥5,940 子供 ¥3,190 / 土日祝 大人 ¥6,820 子供 ¥3,520

[お子様企画]
・ヨーヨーとスーパーボール/8月1日(日)~8月16日(月)
・お子様料理コーナー(冷製コーンスープ、揚げ物、ハンバーグなど)/8月1日(日)~8月29日(日)

【お問い合わせ・ご予約】 Tel:03-5404-2246(直通)
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/chefs-live-kitchen/plan/clk-summer-fair.html 

[ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~のメニュー内容]
*ランチ、ディナーの記述がないメニューは、ランチおよびディナーにて提供。
*入荷状況に応じて、食材および産地の変更の可能性があります。
コラーゲンたっぷり 夏野菜のペイザンヌスープのパイ包み焼き

ファーストディッシュ

・コラーゲンたっぷり夏野菜のペイザンヌスープのパイ包み焼き

地中海の恵みをアレンジした料理が並ぶ

地中海料理

・地中海風タコと夏野菜のセビーチェ シナモンの香り
・カラフルトマトとモッツァレラチーズのサラダ カプレーゼ風
・スパイシーミートをのせたタコスサラダ
・ポーチドエッグとベーコンのサラダ リヨン風
・炙りイワシとオリーブ&野菜のマリネ
・鮪とアボカドのポキ風 スモークの香り
・たっぷり野菜とチーズの香るトルティージャ
・2種のガスパチョ トマトのジュレとプチ野菜添え
・大豆ミートとカポナータのラザニア
・出来立てパエリア
・骨付き黒豚ポークのロースト
・カジキマグロのシチリア風
・パイにのせたエスカルゴのブルゴーニュ
・牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼き(ディナー)
・仔羊の赤ワイン煮込み(ランチ)
・シーフードのカレー炒め(ランチ)
・チキンのタイバジル炒め(ランチ)
牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼き

アジア料理

・海老とポークの生春巻き
・スパイシー春雨サラダ ヤムウンセン
・牛肉のたたき スパイシーソース
・海老すり身のトースト揚げ
・ライスペーパーの揚げ春巻き
・だし巻き風 和風オムレツ(フォアグラとトリュフの味噌だれ、穴子とネギの青のり餡)
・カスタマイズヌードル(ランチ)
 スープ2種(チキンスープ、トムヤムクン)
 トッピング約15種(エビ・鶏団子・チャーシュー、青菜、薬味、香辛料各種)
 麺2種(ラーメン、ライスヌードル)
・牛ハラミの炭火焼き タイ産もち米添え(ディナー)
アジアを代表する香り豊かな料理が並ぶ

寿司

・ランチ  :鮪、烏賊、サーモン
・ディナー:鮪、烏賊、サーモン、海老、穴子、カンパチ

天ぷら

・ディナー:海老、烏賊、メゴチ、オクラ、茄子

鉄板コーナー

・ランチ :パリパリチキン(おろしポン酢、BBQソース、フルール・ド・セル4種)
・ディナー:シーフードの鉄板焼き アクアパッツァ風(7月21日~8月12日)
      豚足とソーセージの鉄板焼き アイスヴァイン風(8月13日~9月9日)

カッティング

・ディナー:特選牛のローストビーフ
(フォンドボーソース、和風ソース、レフォール、きざみわさび、フルール・ド・セル4種)

デザート

・ソフトクリーム:濃厚ミルク、季節のソフト
・アイスクリーム:バニラ、チョコレート、オレンジシャーベット、ぶどうシャーベット
・ベリーヌ:苺のタピオカ、ロゼワインゼリー、グレープフルーツゼリー
・ガトー:ティラミス、マンゴータルト、ラズベリーバニラ、レアチーズケーキ
シェフズ ライブ キッチン 内観
<シェフズ ライブ キッチン 料理長 佐藤克紀 プロフィール>
北海道札幌市出身。外資系ホテルを中心に鉄板焼レストラン、アジア料理レストラン、宴会の調理を経験し、2018年9月にシェフズ ライブ キッチン料理長に就任。お客様のご希望やシチュエーションに合わせて料理をアレンジできるよう、シーンを想像しながらレシピを作っています。常に季節感を大切にして仕上げることを心がけ、洋食、中華、エスニックを中心に ジャンルにこだわることなく、バラエティに富んだ料理を提供いたします。

<「シェフズ ライブ キッチン」について>
「ヘルシー、ビューティー、フレッシュ」をコンセプトに、ライブ感あふれるブッフェスタイルを展開するシェフズ ライブ キッチンは、シェフが目の前で料理するパフォーマンスをお楽しみいただけます。ブッフェの前にテーブルへお届けするファーストディッシュ「コラーゲンたっぷり美肌&健康スープ」は、当店自慢の一品です。少人数グループに最適な個室もございます。

【新型コロナウイルス感染症への当ホテルの取り組みについて】
https://www.interconti-tokyo.com/info/covid-19.html

企業プレスリリース詳細へ (2021/06/30-17:46)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~:時事ドットコム - 時事通信 )
https://ift.tt/3y6PJGL

Windows 11はなぜTPMが必要で、CPU制限が厳しいのか? その理由を詳しく説明(Impress Watch) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

kesanakhir.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. Windows 11はなぜTPMが必要で、CPU制限が厳しいのか? その理由を詳しく説明(Impress Watch) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  2. ノートPCを今買うべきか、「Windows 11」を待つべきか  CNET Japan
  3. Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代Core/Zen 1のRyzenも対象に  PC Watch
  4. Windows 11、Amazonを介さずにAndroidアプリのサイドロードが可能  GIZMODO JAPAN
  5. Windows 11のInsider Previewは「第7世代Core」「初代Ryzen」をサポート システム要件の調整を目的に -  ITmedia
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( Windows 11はなぜTPMが必要で、CPU制限が厳しいのか? その理由を詳しく説明(Impress Watch) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3y98yt2
科学&テクノロジー

Switch/PS5/PCのオーディオをワイヤレスに!コンパクトなオーディオトランスミッター - ライブドアニュース - livedoor

kesanakhir.blogspot.com

株式会社CIOはNintendoSwitch/PlayStation4/PlayStaion5/PCなどに接続することで音声をワイヤレス化・2台同時のBluetoothデバイス接続に対応したワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM800』『BT-TM700』をAmazonなど各ECモールにて期間限定セールを開催する。各クーポンコードを利用することで2021年7月6日23:59までの限定で特別価格にて購入可能だ。

■手軽・簡単にワイヤレス化
「株式会社CIOとは『BT-TM800』『BT-TM700』は家庭用ゲーム機やPCなどの音声を手軽・簡単にワイヤレス化することが可能なオーディオトランスミッター。本製品を使用することでワイヤレス接続が可能になり、有線コードから解放され没入感のあるプレイが可能となる。
『BT-TM800『BT-TM700』はAmazon.co.jpや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど各ECサイトにて販売する。

商品情報:(BT-TM800) 308円OFF Amazonクーポンコード:『bttm8002106』
オープン価格:市場想定価格 3,608円(税込)  クーポン使用時:3,300円(税込)

商品情報:(BT-TM700)  380円OFF Amazonクーポンコード:『bttm7002106』
オープン価格:市場想定価格 2,970円(税込)  クーポン使用時:2,590円(税込)

■『BT-TM800』の特徴
◆aptX LL・aptX HDコーデック対応
Bluetooth5.0を搭載し低遅延aptX LL・高音質aptX HDの両コーデックに対応。aptX LLコーデックによりBluetoothオーディオのワイヤレス化に伴う音ズレを大幅に軽減、aptX HDコーデックでは高音質のオーディオ伝送が可能になり快適なワイヤレスオーディオ環境をすぐに構築可能だ。
※プレイ時の音ズレを可能な限り少なくするためには、aptX LL対応デバイスの使用を推奨。

◆薄型・コンパクト設計
本体部 約6mmの薄型設計。携帯モード時のSwitchに装着してもプレイの邪魔にならない。プラグ&プレイに対応しているため携帯モード時にUSB-Cポートへ『BT-TM800』を接続するだけで利用可能になります。またTVモード時はSwitchのDockに搭載されているUSB-Aポートに付属の変換ケーブルを使用することで、TVモード時でも快適に利用できる。

◆デュアルオーディオリンク
また最大2台のBluetoothデバイス(イヤホン・ヘッドフォン・スピーカー等)に接続可能。友人や家族と一緒にゲームプレイしながら迫力あるサウンドをシェアして楽しむことができる。
本体のコーデックLEDは現在使用しているコーデックが、一目で判別できるためコーデックの判別に便利だ。



◆PS4・PS5・PC(Windows、macOS)にて使用可能
PlayStation4も付属の変換ケーブルを使用することで簡単接続できる(※Playstaion4内の設定変更が必要)
PlayStation5では本体のUSB-Cポートに直接挿入することで使用可能だ。
PC、Laptopなどにも対応。Windows8以降、macOSに対応しドライバー不要で簡単セットアップですぐに利用できる。映画鑑賞や、音楽などPC、Laptopでも気軽にデュアルオーディオを楽しめる。
※PlayStation4/5ではチャットボイス機能は使用できない。
※NintendoSwitchではボイスチャット時はSBCコーデックとなる。

<『BT-TM800』の製品仕様​>
Bluetooth:Ver5.0
ポート:USB Type-C / USB-A(変換ケーブル使用時)
伝送距離:見通し約8m
周波数範囲:2.402GHz〜2.480GHz
対応コーデック:SBC、aptX、aptX LL、aptX HD
対応プロファイル:A2DP、AVRCP、AFH、HFP、HSP
技適:技適認証品
サイズ:約49 x 14 x 6mm(コネクタの厚み含まず)
本体重量:約4g
対応機種:Nintendo Switch/Switch Lite/PlayStation4/PlayStation5/Androidスマートフォン/PC(Windows8以降/macOS10.14以降)
※全ての対応機種との動作を保証するものではありません。

『BT-TM700』の特徴
◆​Bluetooth5.0 & aptX LL対応で遅延を大幅減
『BT-TM700』はBluetooth5.0とAPT-X LL(APT-X低レイテンシテクノロジー)に対応。2つの最新技術によりBluetoothオーディオのワイヤレス化に伴う音ズレを大幅に軽減。快適なワイヤレスオーディオ環境をすぐに構築できる。
また最大2台のBluetoothデバイス(イヤホン・ヘッドフォン・スピーカー等)に接続可能。友人や家族と一緒にゲームプレイしながら迫力あるサウンドをシェアして楽しむことができる。
本来TVからの出力される音声を『BT-TM700』にて直接ワイヤレスイヤホンなどに出力できるので、迫力のあるゲームサウンドが可能となる。

◆携帯モード時のPD充電に対応
『BT-TM700』は便利な充電ポートを搭載しており、急速充電PowerDelivery2.0(PD2.0)に対応しているので、携帯モード時にプレイしながら充電が可能なためバッテリー不足の悩みからも解放される。

◆​Nintendo Switch & PlayStation4 & PCに対応
NintendoSwitchのプラグ&プレイに対応。携帯モード時にUSB-Cポートへ『BT-TM700』を接続するだけで利用可能だ。またTVモード時はSwitchのDockに搭載されているUSB-Aポートに付属の変換ケーブルを使用することで、TVモード時でも快適に利用できる。
PlyaStation4も付属の変換ケーブルを使用することで簡単接続できる(※Playstaion4内の設定変更が必要)
家庭用ゲーム機のみならず、PC、Laptopにも対応している。Windows8以降、macOSに対応しドライバー不要で簡単セットアップですぐに利用可能だ。映画鑑賞や、音楽などPC、Laptopでも気軽にデュアルオーディオを楽しめる。
※PlayStation4/5ではチャットボイス機能は使用できない。
※NintendoSwitchではボイスチャット時はSBCコーデックとなる。

<『BT-TM700』の製品仕様>
USBポート:USB-C
伝送距離:約10m
周波数範囲:2.402GHz 〜 2.480GHz
Bluetooth Ver:5.0
対応プロトコル:aptX LL,apt X,A2DP,AVRCP,AFH,HFP,HSP
USB PD:2.0
入力電圧:5V / 9V / 12V / 15V
入力電流:3.1A
出力電圧:5V / 9V / 12V / 15V
出力電流:3A
サイズ:43 x 45 x 10mm
重量:10g
対応機種:Nintendo Switch / Playstation4 / PC(Windows8以降 / macOS mojave動作確認済)
付属品:本体、USB-C/USB-A変換ケーブル、日本語マニュアル
技適マーク:取得済

■ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM800』
■ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM700』

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
・手汗スッキリ!モニターに取り付ける「おろし風ファン」
・奥行きスリムで壁面に寄せて設置できる!薄型テレビスタンド
・簡単設置!仕切り・マスク越しでもスムーズ会話「窓口業務マイク&スピーカー」
・自由に動きながら使えるヘッドマイク付き!ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー
・テレワークでもプライベートにも最適!Bluetooth5.0ヘッドセット

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Switch/PS5/PCのオーディオをワイヤレスに!コンパクトなオーディオトランスミッター - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/3qCDsqQ
科学&テクノロジー

屈指の“さんま研究家”エムカク氏が読み解く『漁港の肉子ちゃん』ができるまで(後編):紀伊民報AGARA - 紀伊民報

 明石家さんまが、直木賞作家・西加奈子氏の小説に惚れ込み、企画・プロデュースした劇場用アニメ『漁港の肉子ちゃん』。漁港の船に住む訳あり母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密がむすぶ感動のハートフルコメディーを描く作品となっている。屈指の“さんま研究家”エムカク氏が、膨大な資料をもとに、今回の作品が完成するまでを振り返っていく(前編から続く)。

【動画】まるでコンビ? 明石家さんまが司会と息ぴったりの爆笑トーク

■さんまの確信「ココちゃんならやれる」 渡辺監督も賛辞「すばらしい女優さん」

 本番直前、さんまさんの場を和ませる一言により緊張がほぐれたCocomiさん。台本を片手に画面を見ながら、透き通った瑞々しい声で語り始めると、周囲の不安はスッと消えていきました。渡辺監督はCocomiさんの声に、少女のもつちょっとしたブレ、はかなさのようなものを感じ、Cocomiさんの声の響き、初々しいトーンを尊重し、技術的な指導はせず、作り込んだ芝居をさせないよう演出します。さんまさんはキクコが話す大阪弁を指導しながら、「ココちゃんならやれる」と判断し、浮かんだアイデアをどんどんCocomiさんに伝えていきました。

渡辺監督:非常に勘がよくて、さんまさんのオーダーにもさっと応えられるし、テイクを重ねても、納得いくまでやりたい!という根性がある。今回は幼少時のキクコの演じ分けもあり、フルートまで演奏してもらって。こちらの高すぎる要求に応えるだけのポテンシャルを持った、すばらしい女優さんだなと思いました」
(『漁港の肉子ちゃん』パンフレットより)

 劇伴音楽を担当するのは、『思い出のマーニー』『メアリと魔女の花』などの作品を手がけた作曲家・村松崇継さん。フルート奏者であるCocomiさんは、キクコの心情を表す楽曲でフルートを演奏することになり、肉子ちゃんとキクコの絆が固く結ばれる感動的なシーンをさらに輝かせます。

村松:シーン合わせの楽曲では、シーンをモニターで観ながら演奏されていたのですが、その表現力には、本当に作家として感動をしました。
(『漁港の肉子ちゃん』パンフレットより)

 Cocomiさんは、当初は子役を起用する予定だった幼少期のキクコの声や、『漁港の肉子ちゃん!』とタイトルを叫ぶ声も担当することになりました。さんまさんは、この作品におけるCocomiさんの貢献度を高く評価し、「中には、僕が木村と知り合いやからCocomiちゃんを起用したんじゃないかって思ってる人もいると思うんですけど、作品を観ていただけたら、そういう理由じゃないっていうことがわかってもらえると思います」と、力強く語っていました。

 肉子ちゃんとキクコを取り巻く漁港の人々や動物たちの声も、さんまさんと所縁のある方々が担当することになりました。焼き肉屋「うをがし」の店主・サッサンには、さんまさんの主演舞台『七人ぐらいの兵士』に出演された中村育二さん。キクコの同級生・二宮には、さんまさんがハマったアニメ『鬼滅の刃』で主人公・竈門炭治郎を演じた花江夏樹さん。同じく『鬼滅の刃』で我妻善逸を演じた下野紘さんは、キクコの心の声を発するトカゲとヤモリを担当。怪しい霊媒師にはマツコ・デラックスさん。肉子ちゃんの親友・みうには吉岡里帆さん。さんまさんの舞台では欠かすことのできないメンバーである山西惇さんと八十田勇一さんは、漁港で暮らす人々など、複数のキャラクターを担当。

 キクコの同級生・マリア役には、総勢1673人が参加した声優オーディションで、さんまさんの目に留まった14歳の新人、石井いずみさん。そのほか、漁港で暮らす人々や動物たちには、さんまさんが今最も大切にされている番組『さんまのお笑い向上委員会』を支える芸人さんたち。数々の番組でさんまさんと共演されてきた宮迫博之さんと滝沢カレンさんも、クスリとくる役どころで出演されています。

■GReeeeNの親交が生んだエンディングテーマ 「イメージの詩」で吉田拓郎への恩返し

 映画のエンディングテーマ曲『たけてん』を制作したのは、4人組ボーカルグループのGReeeeN。さんまさんと以前から親交のあるGReeeeNのHIDEさんが作品への参加を希望し、実現したそうです。『たけてん』というタイトルはさんまさんが名付けました。HIDEさんから「曲のタイトルを付けてくれませんか?」と頼まれ、さんまさんがLINEで返した5つのタイトル案の中からHIDEさんが選んだのが『たけてん』でした。『たけてん』の意味は、肉子ちゃんが漢字を分解して意味ありげな事を言う癖をもっていることから、『笑』という漢字を分解し、「竹と天で、たけてん」ということです。さんまさんも以前から漢字を解体して意味を探るのが好きで、『笑』という漢字を分解して笑いをとったことがありました。

 『たけてん』は、さんまさんの青春時代をモチーフにして作られた楽曲ということもあり、
GReeeeNの公式YouTubeチャンネルで配信されているミュージックビデオには、友情出演するさんまさんの姿も見られます。そして、この映画の中核をなす、非常に重要なシーンで挿入される主題歌『イメージの詩』。この楽曲は吉田拓郎さんの作品で、さんまさんの愛してやまない“人生の一曲”です。この楽曲が作風に合うと判断したさんまさんは、熟考の末、「10歳の女の子に歌ってもらおう」と提案。そうして出会ったのが、人気子役として活躍する10歳の少女、稲垣来泉(くるみ)さんでした。

 編曲を担当したのは、拓郎さんの盟友・武部聡志さん。サウンドプロデュースをGReeeeNが務めることになりました。レコーディング当日、稲垣さんは、さんまさんの要望に笑顔で応えながら、素直に、生き生きと歌い上げ、さんまさんのイメージしていたまんまの、『イメージの詩』が完成します。

吉田拓郎:最初の一行でジーンとしてしまってね。彼女が歌っている『イメージの詩』の世界にねぇ、グイグイ引き込まれていって、気がついたらねぇ、僕の頬には涙が流れていました。
あまりの素晴らしさに、ほんとに僕は言葉を失っているんです。拍手です。素晴らしいです、来泉ちゃん。そして、稲垣来泉さんをボーカルに抜擢した明石家さんまさんにも拍手。
武部はやっぱり、俺の音楽わかってんなぁって。『イメージの詩』をわかってくれてると強く感じました。良いアレンジだね。
ほんとに、この企画に携わった皆さんに、心から感謝して、ありがとうって言いたいです。胸がいっぱいです。
(ニッポン放送『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』2021年5月14日より)

 喜びを爆発させて感想を述べる拓郎さん……拓郎さんの楽曲に幾度も励まされてきたさんまさんは、拓郎さんに大きな恩返しができたのではないでしょうか。

■お笑い怪獣の矜持「笑いで地球を救いたい」 次作はさんまの日常をアニメ化?

 さんまさんはかつて、『サンタクロースつかまえた!』(1989年)『リリが見たやさしい虹』(1990年)という、2本のオリジナルビデオアニメーションの制作に携わりました。どちらも“信じる心の大切さ”を描いており、さんまさんの二人の子供たちへ向けて作られた作品でした。さんまさんが『漁港の肉子ちゃん』の映像化を熱望した一番の理由は、辛い思いをしている人を一瞬にして笑顔にさせてしまう、純真で真っ直ぐな肉子ちゃんを、もっと多くの人に知ってもらいたかったからではないかと僕は思っています。悲しんでいる人たちを笑顔にしたい、そういう思いから始まった企画であると思うのです。

 さんまさんは5月26日に行われた完成報告会のインタビューの席で「一人でも多くの方に観てほしいですけど、それよりも完成したことで僕はかなり満足してます、ほんとに」と語っていました。ですが、コロナ禍の現在、映画業界にとっても非常に厳しい状況の中、誰もが不安を抱える今だからこそ、一人でも多くの方にこの作品を届けたいという思いはさらに膨らんでいるのではないでしょうか。それはこの作品に携わられた方、全員の気持ちであるはずです。

渡辺監督:やっぱり完成したからには、世の中に伝えたいっていうのと、より多くの方に観ていただいて、いろんな思いを感じとっていただけたらなぁと思います。
それが、こうやって魂を入れてくださった役者さんや、アニメーターさんたちを労うことになると思いますので。ヒット云々よりも、届くところに届いてくれたらなという気持ちでおります。
(『漁港の肉子ちゃん』完成報告会インタビューより)

 『漁港の肉子ちゃん』は、下野紘さんによるバリアフリー音声ガイドが制作されており、目の不自由な方にも作品を楽しんでもらえるよう配慮されています。去る6月18日には、アニメーション作品の最高峰とされる国際映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」から正式招待を受け、フランスの映画ファンを魅了。8月にはカナダのモントリオールで開催される「第25回ファンタジア国際映画祭」に正式招待されることも決定しています。さんまさんは以前、自身のテレビ番組で、こんな発言をされたことがありました。

さんま:俺は愛で地球を救うんじゃなくて、笑いで地球を救いたいんですよ。
(フジテレビ系『お台場明石家城』2004年5月31日より)

 この発言は、日本テレビの『24時間テレビ「愛は地球を救う」』の話題が出たときに冗談めかしておっしゃったことではありますが、『漁港の肉子ちゃん』という、さんまさんの笑いの要素がふんだんに詰め込まれた感動作が、言語の壁を超え、地球で暮らす世界の人々へ届こうとしている今、さんまさんのこの願いが現実のものになろうとしているのではないかと思えてなりません。話が少々大きくなってしまいましたが、少なくとも『漁港の肉子ちゃん』は、その可能性を秘めた作品であると僕は思います。

 最後に、余談にはなりますが、さんまさんと渡辺監督が『漁港の肉子ちゃん』完成報告会のインタビューの席で語っていた次の会話を、僕は聞き逃しませんでした。

さんま:あのねぇ、渡辺監督がしつこいぐらいに、“さんまさん一人で、一本のアニメを作りたい”って言うんですよ。僕が普段、過ごしてる姿が、アニメのようだと。
渡辺監督:さんまさんの動きはもう、ほぼアニメですよ。昔の『オレたちひょうきん族』の頃の動きなんていうのは、めちゃくちゃ凄いですからね。アニメみたいな動きをしてますから。
さんま:今回、アニメという世界がちょっとでもわかったっていうのが新しい発見で。かなりのお金を出していただいて作ったんですけども、また出していただけるんなら、もう一歩、アニメ界にも踏み込めるかなっていう思いは、ちょっとあります。

 渡辺監督はどうやら、さんまさんの“体の動き”に興味をもたれているらしく、さんまさんの日常を一本のアニメにしたいと考えているようなのです。さんまさんも機会があれば、またアニメを作りたいという思いを抱いている。ということは、もしかしてもしかすると、僕が書いた本『明石家さんまヒストリー』のアニメ化が、さんまさんプロデュース、渡辺監督の演出で実現するのではないかという妄想に駆られたところで、この稿を閉じたいと思います。

【エムカク】1973年福岡県生まれ、大阪府在住。明石家さんま研究家。ライター。1996年より「明石家さんま研究」を開始。以降、ラジオやテレビ、雑誌などでの明石家さんまの発言をすべて記録し始める。その活動が、水道橋博士の目に留まり、2013年9月10日より「水道橋博士の『メルマ旬報』」で連載「明石家さんまヒストリー」をスタート。莫大な愛情と執念によって記録されたその内容は、業界内外で話題を呼んでいる。日本テレビ「誰も知らない明石家さんま」など、テレビ特番のリサーチャーも務める。『明石家さんまヒストリー1 1955~1981「明石家さんま」の誕生』がデビュー作。『明石家さんまヒストリー2 1982~1985 生きてるだけで丸もうけ』が6月28日に発売。

“さんま研究家”エムカクが見つけた明石家さんまの強み 膨大な資料から浮かび上がったフジとの縁
【写真】「血は争えないなぁ~」IMALU幼少期の写真
【写真】明石家さんま 若かりし頃のさわかやショット
【写真】ミニスカート姿も!「いまるさんそっくり」“36年前”の大竹しのぶ&息子
【写真】ほっこり…大竹しのぶ&二千翔さん&IMALUの“ギャング一家”コスプレ姿

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 屈指の“さんま研究家”エムカク氏が読み解く『漁港の肉子ちゃん』ができるまで(後編):紀伊民報AGARA - 紀伊民報 )
https://ift.tt/3jnQqaC

ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~ - PR TIMES

異国情緒あふれる世界の味覚をラインナップ異国情緒あふれる世界の味覚をラインナップ

 なかなか旅行することが難しい今、ホテルで世界の料理をお楽しみいただけるブッフェをご用意いたしました。世界の中でも地中海とアジアの地域で馴染みのあるお料理を揃えました。シェフズ ライブ キッチンでお馴染みのファーストディッシュは、枝豆やコーンなどの夏野菜をたっぷりと使用したペイザンヌスープをお届けいたします。

出来立てパエリア出来立てパエリア

地中海のお料理には、カラフルなチェリートマトとモッツァレラチーズを使用したカプレーゼ風のサラダ、イカ・エビ・タコなどのシーフードが入った出来立て熱々のパエリアや、ディナー限定で牛フィレ肉とフォアグラの贅沢なマリアージュを楽しめるパイ包み焼きをご用意いたしました。

スープ・麺・トッピングをカスタマイズできるヌードルスープ・麺・トッピングをカスタマイズできるヌードル

アジアのお料理には、エビ・ポーク・ハーブなどをライスペーパーで巻いた生春巻き、ランチ限定でスパイスの効いたカレー味でエビ・ソフトシェル・イカなどのシーフード炒めが並びます。ふわふわに焼き上げた「だし巻き風 和風オムレツ」は、フォアグラとサマートリュフの味噌だれまたは穴子とねぎの青のり餡からソースをお選びいただけます。また、ヌードルコーナーでは、スープをチキンスープとトムヤムクンの2種類、ヌードルをちぢれ麵とライスヌードルの2種類、トッピングをエビ・鶏団子・チャーシュー・青菜・パクチー・唐辛子などの約15種類からお好みで組み合わせて、自分好みの一品を完成することができるコーナーをご用意いたします。

お子様企画お子様企画

さらに、大人だけではなくお子様にもお楽しみいただけるよう、8月1日から29日まで冷たいコーンスープ、揚げ物、ハンバーグなどのお子様料理コーナーや、ヨーヨーやスーパーボールがもらえる縁日コーナーを設置いたします。

世界の味覚とともに、シェフズ ライブ キッチンで楽しい夏の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

<概要>
【期間】 2021年7月21日(水)~9月9日(木)
【場所】 シェフズ ライブ キッチン/3F
【料金】 *税金込、サービス料15%別
*ラストオーダーは各終了時間の15分前
*当面の間、短縮営業のためホームページをご確認ください。
*8月13日(金)~8月16日(月)の期間は土日祝料金となります。
ランチブッフェ(11:00~14:30) 平日 大人 ¥4,620  子供 ¥2,200 / 土日祝 大人 ¥5,170 子供 ¥2,530
ディナーブッフェ(17:30~22:00) 平日 大人 ¥5,940  子供 ¥3,190 / 土日祝 大人 ¥6,820 子供 ¥3,520

[お子様企画]
・ヨーヨーとスーパーボール/8月1日(日)~8月16日(月)
・お子様料理コーナー(冷製コーンスープ、揚げ物、ハンバーグなど)/8月1日(日)~8月29日(日)

【お問い合わせ・ご予約】 Tel:03-5404-2246(直通)
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/chefs-live-kitchen/plan/clk-summer-fair.html 

[ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~のメニュー内容]
*ランチ、ディナーの記述がないメニューは、ランチおよびディナーにて提供。
*入荷状況に応じて、食材および産地の変更の可能性があります。

コラーゲンたっぷり 夏野菜のペイザンヌスープのパイ包み焼きコラーゲンたっぷり 夏野菜のペイザンヌスープのパイ包み焼き

  • ファーストディッシュ
・コラーゲンたっぷり夏野菜のペイザンヌスープのパイ包み焼き

地中海の恵みをアレンジした料理が並ぶ地中海の恵みをアレンジした料理が並ぶ

  • 地中海料理
・地中海風タコと夏野菜のセビーチェ シナモンの香り
・カラフルトマトとモッツァレラチーズのサラダ カプレーゼ風
・スパイシーミートをのせたタコスサラダ
・ポーチドエッグとベーコンのサラダ リヨン風
・炙りイワシとオリーブ&野菜のマリネ
・鮪とアボカドのポキ風 スモークの香り
・たっぷり野菜とチーズの香るトルティージャ
・2種のガスパチョ トマトのジュレとプチ野菜添え
・大豆ミートとカポナータのラザニア
・出来立てパエリア
・骨付き黒豚ポークのロースト
・カジキマグロのシチリア風
・パイにのせたエスカルゴのブルゴーニュ
・牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼き(ディナー)
・仔羊の赤ワイン煮込み(ランチ)
・シーフードのカレー炒め(ランチ)
・チキンのタイバジル炒め(ランチ)

牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼き牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼き

  • アジア料理

・海老とポークの生春巻き
・スパイシー春雨サラダ ヤムウンセン
・牛肉のたたき スパイシーソース
・海老すり身のトースト揚げ
・ライスペーパーの揚げ春巻き
・だし巻き風 和風オムレツ(フォアグラとトリュフの味噌だれ、穴子とネギの青のり餡)
・カスタマイズヌードル(ランチ)
 スープ2種(チキンスープ、トムヤムクン)
 トッピング約15種(エビ・鶏団子・チャーシュー、青菜、薬味、香辛料各種)
 麺2種(ラーメン、ライスヌードル)
・牛ハラミの炭火焼き タイ産もち米添え(ディナー)

アジアを代表する香り豊かな料理が並ぶアジアを代表する香り豊かな料理が並ぶ

・ランチ  :鮪、烏賊、サーモン
・ディナー:鮪、烏賊、サーモン、海老、穴子、カンパチ ・ディナー:海老、烏賊、メゴチ、オクラ、茄子
  • 鉄板コーナー
・ランチ :パリパリチキン(おろしポン酢、BBQソース、フルール・ド・セル4種)
・ディナー:シーフードの鉄板焼き アクアパッツァ風(7月21日~8月12日)
        豚足とソーセージの鉄板焼き アイスヴァイン風(8月13日~9月9日)
  • カッティング
・ディナー:特選牛のローストビーフ
(フォンドボーソース、和風ソース、レフォール、きざみわさび、フルール・ド・セル4種)
  • デザート
・ソフトクリーム:濃厚ミルク、季節のソフト
・アイスクリーム:バニラ、チョコレート、オレンジシャーベット、ぶどうシャーベット
・ベリーヌ:苺のタピオカ、ロゼワインゼリー、グレープフルーツゼリー
・ガトー:ティラミス、マンゴータルト、ラズベリーバニラ、レアチーズケーキ

シェフズ ライブ キッチン 内観シェフズ ライブ キッチン 内観

<シェフズ ライブ キッチン 料理長 佐藤克紀 プロフィール>
北海道札幌市出身。外資系ホテルを中心に鉄板焼レストラン、アジア料理レストラン、宴会の調理を経験し、2018年9月にシェフズ ライブ キッチン料理長に就任。お客様のご希望やシチュエーションに合わせて料理をアレンジできるよう、シーンを想像しながらレシピを作っています。常に季節感を大切にして仕上げることを心がけ、洋食、中華、エスニックを中心に ジャンルにこだわることなく、バラエティに富んだ料理を提供いたします。

<「シェフズ ライブ キッチン」について>
「ヘルシー、ビューティー、フレッシュ」をコンセプトに、ライブ感あふれるブッフェスタイルを展開するシェフズ ライブ キッチンは、シェフが目の前で料理するパフォーマンスをお楽しみいただけます。ブッフェの前にテーブルへお届けするファーストディッシュ「コラーゲンたっぷり美肌&健康スープ」は、当店自慢の一品です。少人数グループに最適な個室もございます。

【新型コロナウイルス感染症への当ホテルの取り組みについて】
https://www.interconti-tokyo.com/info/covid-19.html

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ホテルで旅するワールドサマーブッフェ ~地中海の恵みとアジアの香り~ - PR TIMES )
https://ift.tt/2TdJH8E

Tuesday, June 29, 2021

SIE、Housemarqueを買収。PlayStation Studiosにおける13番目のスタジオとして加入 - GAME Watch

kesanakhir.blogspot.com

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は6月29日、ゲーム開発会社Housemarque Oy(以下、Housemarque、本拠地:フィンランド、ヘルシンキ)を買収したことを発表した。

 Housemarqueは、フィンランドのヘルシンキに拠点を構えながら、SIEのソフトウェアタイトル開発をグローバルに統括する、PlayStation Studiosにおける13番目のスタジオとして加入することとなる。なお、現在のHousemarqueのマネジメントチームは、PlayStation StudiosのExternal Development(エクスターナルデベロップメント)と連携しながら今後も継続して経営を行なう予定。また本件に関して、買収額を含む諸条件等については、契約条件により公表されていない。

Housemarqueについて

 Housemarqueは、アーケードシューティングゲームのジャンルにおける豊富な経験とクリエイティビティ、技術力で知られており、これまでに「Returnal」、「Nex Machina」、「ALIENATION」など、プレイステーションのプラットフォーム向けに8タイトルを開発している。最新作となるプレイステーション 5向け独占タイトル「Returnal」は、Housemarqueの代表的なゲームスタイルを進化させ、3D弾幕シューティングに魅力的なストーリーを織り込んだ人気作となっている。

【SIE 社長兼CEO ジム・ライアン氏のコメント】

 Housemarqueは長年にわたり、プレイステーションの性能を最大限に引き出す独創的なゲームを多数開発してきました。HousemarqueがPlayStation Studiosに加わることで、業界最高峰の開発チームをさらに強化し、プレイステーションのプラットフォームでしか見られない新しい体験を提供するという私たちのコミットメントを改めて表明することができます。

【SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト氏のコメント】

 オリジナル作品の開発に確かな実績を持ち、最高のゲーム体験を提供するHousemarqueは、非常に完成度の高いスタジオです。PlayStation Studiosファミリーへ正式に迎えることについて、大変嬉しく思います。魅力的なゲームプレイ、心に残るストーリー、緊張感のある世界観で、「Returnal」はプレイステーションのユーザーの皆様を魅了しました。チームと協力して、彼らの情熱的でクリエイティブなビジョンを将来実現していくことを心から楽しみにしています。

【Housemarque 共同創設者兼マネージングディレクター イラリ・クイッティネン氏のコメント】

 15年以上にわたるSIEとのコラボレーションを経て、私たちは自身の可能性をさらに広げ、PlayStation Studiosの一員となれたことに興奮しています。「Returnal」は、リスクを恐れず私たちのクリエイティビティを探求し、独特な作品を開発し、自由な作品づくりを可能にしてくれた PlayStation Studios との信頼関係の証です。プレイステーションのユーザーの皆様に、より新しい体験をお届けできることを今から待ち遠しく感じています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( SIE、Housemarqueを買収。PlayStation Studiosにおける13番目のスタジオとして加入 - GAME Watch )
https://ift.tt/2URSmxT
科学&テクノロジー

実はとても優秀! 重さや設定を自分好みにカスタム可能なサイコムオリジナルマウス「SY-GMS01RGB」とマウスパッド「SY-MP01」をチェック - ASCII.jp

kesanakhir.blogspot.com

PCゲーム入門や普段使いにもバッチリ!

2021年06月30日 13時00分更新

文● 宮里圭介 編集●八尋/ASCII

サイコムオリジナルのキーボード、マウス、マウスパッド。機能面でもこだわりが強いデバイスとなっている

 サイコムではBTOパソコン購入時にカスタムできる、メカニカルキーボードの定番ともいえる赤軸スイッチを使ったキーボード、ウェイト調整にも対応するゲーミングマウス、そしてセンサーの正確な読み取りと滑り心地を実現したマウスパッドの3点をオリジナルモデルとして用意している。

 こちらが結構こだわったつくりになっており、普段使いはもちろん、購入してすぐにゲームプレイを開始したい人にもピッタリなデバイスとなっている。

 前回は、メカニカルキーボードの「SY-GKB01RGB」を紹介したが、今回は、ゲーミングマウスの「SY-GMS01RGB」と、マウスパッドの「SY-MP01」を紹介しよう。

 マウスはキーボードと同じく、PC操作の必需品。場合によってはキーボード以上に手を置いている時間が長くなるだけに、自分の手にフィットするものを選ぶだけで、快適度が格段に向上する。

 いいマウスを選ぼうとすれば、有名メーカーの高級モデルをチェックするのが一般的だ。もちろんこれも正解なのだが、より操作性の高さを求めるなら、ゲーミングマウスを選ぶという選択肢がある。

 自分はゲームをしないから関係ない……と思うかもしれないが、実はこれが侮れない。ゲームではちょっとした操作ミスが勝敗に影響するだけに、より正確に動かせるよう、高性能なセンサーが搭載されていることが多いのだ。そのため、ポインターが飛ぶ、動かないといった困った現象が起きにくい。

 これ以外にも、好みの移動量となるようDPIを細かく調整可能、ボタンが軽くて押しやすい、ボタンの機能をカスタマイズできるといった部分も魅力だ。サイコムオリジナルゲーミングマウスのSY-GMS01RGBは、ゲーミングを名乗るだけあって、この操作性にこだわって作られたマウスとなる。

高性能センサーの搭載と自分好みにカスタマイズできる柔軟性が魅力

 センサーには、多くのゲーミングマウスで採用されているPixArt社製を採用。10800DPIまでの高解像度と、1000Hzのリフレッシュレートにより、精密で正確な操作を実現している。

 マウス本体はかなり軽量なのだが、面白いのがウェイト調整機能を搭載していること。本体裏面のカバー下に2個のおもりが入っており、これを着脱することで、自分好みの重さにできるわけだ。

マウス本体には2つのおもりが内蔵されており、これを着脱することで、重量バランスを変更できる

 機能面も優秀で、スクロールホイールの下にはDPIを動的に変更できる操作ボタンを配置。素早く動かしたい場合や、精密な操作をしたい場合など、シーンに合わせ最適な移動量に調整できるのが便利だ。

ホイールの下にある2つのボタンがDPI変更ボタン。ポインターの速度を手早く変更できる

 実際に触って気づいたのが、左右ボタンの押し心地が絶妙だということ。ボタンが軽ければ指を置いているだけで誤押ししてしまうし、逆に重ければ、クリックしづらく感じてしまうだろう。その点SY-GMS01RGBは、指を乗せているだけでは押されることがないのに、少し曲げるだけでクリックでき、操作しやすいのだ。

 また、側面のボタンはしっかりとした深さがあり、軽く握ったくらいでは誤押しされないのがいいところ。もちろんボタンそのものは軽いので、ブラウザーの進む/戻る操作などで困ることはない。

側面ボタンは深めだが軽い押し心地で、操作性は◎。ブラウザーの進む/戻るで使えるほか、別の機能を割り当てて使うことも可能だ

さらに独自ツールで細かなカスタマイズが可能!

 普通のマウスとして使のであればこれでも十分なのだが、ゲーム用途で使うとなれば、やはりカスタマイズがしたくなる。

 SY-GMS01RGBはこういった要望に応えられるよう、専用の設定ツールを用意。ボタンの機能変更からマクロ登録、DPIやダブルクリック速度の変更、そしてライトアップパ ターンの変更など、細かな設定が用意されている。

ボタンは全部で8つあるが、すべての機能を変更可能。自分が使いやすいようカスタマイズしてやろう

ライトアップ機能は色の変更、パターン変更など柔軟にカスタマイズできる。もちろん、消灯することも可能だ

 設定はプロファイルとして5つまで保存可能なほか、プログラムに応じて自動で切り替える機能まで装備。ゲームごとに異なる設定で使うというのも簡単だ。また、ショートカットでの切り替えにも対応しているので、同じゲーム内でシーンによって使い分ける、といったことも可能となる。

 このマウスと一緒に使いたいのが、マウスパッドのSY-MP01だ。反射のない表面はセンサーでしっかりと読み取れるほか、適度な柔らかさで手へのダメージも軽減。また、裏面はしっかりと滑り止め加工が施されているため、マウスパッドごと動いてしまうということもない。

マウスパッドのサイズは240×180mmで、だいたいB5サイズ。机の上において使うのにちょうどいい

裏面は滑り止めとなっており、簡単には動かない。重量感もあるので、ズレてマウスが落ちるといった心配は無用だ

 地味なアイテムだが、実は操作性に大きく影響する。マウスパッドなんてどれも同じでしょ、と考えている人にこそ使ってもらいたい。きっと、その考えが間違いだと気づくだろう。

キーボード、マウス、マウスパッドのセットなら2000円引きに!

 今までとくにこだわりなく、パソコンに付属してきたキーボードやマウスを使っていた人にとってみれば、わざわざこういったデバイスを買うというのは抵抗があるだろう。しかし、一度使ってみれば快適度が驚くほど違うことに気が付くはずだ。

 その第一歩として、BTOパソコンの購入と同時に、サイコムオリジナルのデバイスを買い揃えるというのは悪くない選択肢。3点セットなら2000円引きとお買い得になるため、これを機に、新調してみてはいかがだろうか。きっと、満足いく結果になるだろう。

■関連サイト

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 実はとても優秀! 重さや設定を自分好みにカスタム可能なサイコムオリジナルマウス「SY-GMS01RGB」とマウスパッド「SY-MP01」をチェック - ASCII.jp )
https://ift.tt/3Ac4Znr
科学&テクノロジー