俳優の佐藤二朗がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「いい部屋ネット presents 佐藤二朗のいい部屋ジロー」。佐藤が「いい部屋ジロー」の“大家”、リスナーは“住人”となり、日ごろの悩みや疑問に答えます。5月29日(土)放送では、映画評論家・松崎健夫さんがゲスト出演。佐藤が原作・脚本・監督を手がけ、山田孝之さんが主演をつとめる映画「はるヲうるひと」(6月4日(金)公開予定)について語りました。
◆映画「はるヲうるひと」への思い
佐藤が主宰する演劇ユニット「ちからわざ」で2009年に初演、2014年に再演された舞台を映画化。とある島で置屋を営んでいる3人の兄妹と、そこで働く4人の遊女たちの過酷な日常を描いたストーリーです。 佐藤演じる長男・真柴哲雄は、物事すべてを暴力で解決しようとする粗暴な男。次男を演じる山田孝之さんは、兄に恐れながら置屋の遊女たちの世話をする得太を、仲里依紗さんは、長年持病を患って床に伏している長女・いぶきを演じています。 佐藤は「負を抱えた人が、ちょっと光が見える話、俳優がものすごく過酷な状況に追い込まれたときの芝居を観たい、やりたいという思いがあった」と脚本を書いた当時のことを語ります。 一足早く作品を鑑賞した松崎さんが一番気になったのは、「(佐藤の初監督映画)前作の『memo』も含め、二朗さんはなぜ、“生きづらさを抱えた人たち”を描くことに特化しているのか」ということ。 この質問に佐藤は、「僕とすごく仲のいい演出家の鈴木裕美さんが『はるヲうるひと』の舞台を観にきてくれて、一緒に飲んだときに『舞台で扱っている一つひとつの題材が、商業作家なら二の足を踏むような題材なのに、二朗は魂に触れた俳優の顔や芝居が観たくて“やりたい”という欲求が勝っているから、その一線を越えちゃうんだよ』と言ってくれたことがあって。それが自分のなかで思い当たるというか……」と話します。 また、佐藤が主演をつとめたドラマ「浦安鉄筋家族」(テレビ東京系)で妻役を演じた水野美紀さんが、雑誌のインタビューで語っていたという言葉を引き合い出し、「『二朗さんは、笑いと表裏一体である。もしかすると、二朗さん自身、負を抱えた人たち側の人間だと思っているのかもしれない』って。たぶんそうなんでしょうね。わからないけど、“自分のなかの何かを救済したい”という思いがあるのかもしれない」と語ります。
からの記事と詳細 ( 佐藤二朗監督「自分のなかの何かを救済したい」…自身の作品で「生きづらさを抱えた人たち」を描く理由とは?(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3vwWGjq
No comments:
Post a Comment