Pages

Sunday, May 17, 2020

何かが違う!? ハイオクガソリンの銘柄でクルマの調子に違いは出るのか | VAGUE | ヴァーグ - くるまのニュース

日本ではオクタン価が96以上のガソリンをハイオクと呼ぶ

 経済産業省・資源エネルギー庁の調査によると、平成30年度末(2019年3月)の段階で、日本全国に給油所(ガソリンスタンド)が3万70店あるという。そのうち、石油元売り大手JXTGエネルギーが展開するエネオスやエネジェット、出光昭和シェルが展開する出光やシェル、コスモ石油が展開するコスモなどのブランドが大多数を占めているが、JAやcarenex(カーエネクス)、ホクレンなど、その他のブランドも存在している。

輸入車オーナーは、必ず同じブランドのガソリンスタンドでハイオクを給油するという人が多い

 店頭ではレギュラーガソリンやハイオクガソリン、それに軽油や灯油などを販売しているが、ガソリンのレギュラーやハイオク(プレミアム)はどんな違いがあるのだろうか。またブランドによって中身の違いがあるのだろうか。

 まずは国内の石油元売りや販売会社で構成する石油連盟に聞いた。「現在、国内で販売しているガソリンはJIS規格によりレギュラーやハイオクでそれぞれオクタン価が定められています。レギュラーだとリサーチオクタン価(RON)89.0以上、ハイオクでは96.0以上となっています。なおハイオクガソリンは、ブランドによってオクタン価が若干異なっています」とコメント。

 オクタン価とはガソリンが燃えにくくなる指標で、この数値が高ければ高いほど、圧縮の途中で発火することがない=ノッキングしにくくなり、エンジンの圧縮比を高めることができ、点火時期も最適化が可能となる。

 スポーツカーや高性能のエンジンを搭載したモデルの多くは、ハイオクガソリンの給油が指定になっているが、それはノッキングに強い製品を使うことで、本来持つエンジン能力を発揮できるからだ。余談だが、ハイオク指定のクルマでもレギュラーガソリンを使用することができるモデルがある。ただし、通常の性能を発揮できないと車両取扱説明書にも記載があるので、ここは注意しておきたい。

 各ブランドのハイオクのオクタン価だが、公表している数値は以下のようになっている。

●エネオスハイオク(エネオス) オクタン価99.5以上
●スーパーゼアス(出光) オクタン価100
●V-power(シェル) オクタン価未公表
●スーパーマグナム(コスモ) オクタン価99.5以上

 大手元売り系ブランドのハイオクはこのとおりだ。オクタン価100を明言しているのは、出光ブランドのスーパーゼアスのみとなる。

Gallery:それでもこだわりたい! ハイオクガソリンを画像でチェック(11枚)

Let's block ads! (Why?)



"何か" - Google ニュース
May 17, 2020 at 04:11PM
https://ift.tt/3g0l1qs

何かが違う!? ハイオクガソリンの銘柄でクルマの調子に違いは出るのか | VAGUE | ヴァーグ - くるまのニュース
"何か" - Google ニュース
https://ift.tt/3bu5jBJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment