若き研究者だったマイケル・キンチ氏は1980年代後半、エイズウイルス(HIV)のワクチンを作ろうとしていた。このワクチン開発には潤沢な資金を持つ数十の研究所が取り組みを始め、開発は容易に実現しそうに思われた。だが30年以上がたった今も、HIVワクチンは完成していない。
新型コロナウイルスのワクチンが1年以内に開発されることを期待する向きには、厳しい教訓だ。「ワクチンはできるだろうとの思い込みが一般的にある。地に足を付けてそれは考えなければならない」と、セントルイス・ワシントン大学の幹部となったキンチ氏は述べた。
新型コロナの感染者数が世界で75万人を超える中、政府も投資家も市民もワクチンを待望している。新型コロナを打ち負かすのに必要な治療薬とワクチンを開発してくれるとの期待が、研究者らにはのしかかる。トランプ米大統領は製薬企業に対し、「完成させろ」と号令をかけている。

マイケル・キンチ氏
しかしそれは容易ではない。通常、ワクチンが商用化されるには何年もの治験が必要で、12-18カ月なら異常に短い。
しかも新型コロナ用のワクチンで最も開発が進んでいるものは、今まで人類に対して有効性が証明されていない新技術を活用している。
ワクチンの専門家らは、これまでなら10年以上かかったようなプロセスを加速させようとしている。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソ二―・ファウチ所長らは新型コロナのワクチンが1年-18カ月で準備できる可能性があると予測した。全世界の製薬会社や大学がワクチン開発を進めている。
有望視されている1つはNIAIDが後押しするモデルナ社のワクチン候補だ。同社は3月16日、最初の治験参加者に投与したことを明らかにした。
原題:
A Coronavirus Vaccine in 18 Months? Experts Urge Reality Check(抜粋)
"完成する" - Google ニュース
March 31, 2020 at 06:43PM
https://ift.tt/3axCYtj
新型コロナワクチン、1年半で完成するのか-期待先行を専門家は警告 - ブルームバーグ
"完成する" - Google ニュース
https://ift.tt/3bggq11
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment