
コメやりんごなどが特産の深川市で、市内の飲食店の魅力を知ってもらおうと、おすすめのメニューなどを紹介する新たな冊子が完成しました。
「ふかがわオイシイBOOK」は、コロナ禍で影響を受けた市内の飲食店を応援しようと深川市の観光協会の職員が1軒ずつ取材して作った冊子で、38の飲食店が紹介されています。
それぞれの飲食店のページには、店の紹介やおすすめのメニューのほか、テイクアウトのメニューや注文方法なども掲載されています。
このほか、市の特産のりんごなどフルーツ狩りの情報や、深川産の食材を使った加工体験ができる施設も紹介されています。
天丼などがおすすめのメニューとして掲載された飲食店の古本美貴さんは「自分からアピールする機会がないので、店のことを細かく紹介してもらって感謝しています」と話していました。
冊子を作った深川観光協会の中西芙実さんは「深川市に住んでいる人にも初めて来る人にも市内の飲食店が頑張っているということを知ってほしいです。この冊子をきっかけにたくさんの人が深川市に来てほしい」と話していました。
この「ふかがわオイシイBOOK」は観光協会や道の駅、深川市内の飲食店などで無料で配布されているということです。
からの記事と詳細 ( 深川の飲食店を紹介する冊子完成 観光協会職員が1軒ずつ取材|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/AftJK69
No comments:
Post a Comment