Pages

Sunday, August 28, 2022

「テルミンmini」復刻 世界で20万台以上売れた大人の科学マガジン名作ふろく - ねとらぼ - ねとらぼ

 学研プラスより9月1日、「大人の科学マガジン BESTSELECTION 06 テルミンmini」が発売される。価格は3850円。

 テルミンは1920年にロシアの物理学者、レフ・テルミン博士が発明した世界初の電子的に音を作る楽器で、手で触れずに演奏するのが特長。大人の科学マガジンから音量調整機能を省いたミニチュアサイズの「テルミンmini」が2007年に発売され、20万部超の大ヒットとなっていた。今回は演奏の安定性と拡張性をアップした改訂復刻版となる。

テルミンmini テルミンmini

 通常のテルミンには音程変化と音量変化のためのふたつのアンテナがあるが、テルミンminiのアンテナは1本だけで音程だけを変化させるという仕様。筐体から上にのびたアンテナに手を近づけていくと、内蔵スピーカーから電子音が聞こえてくる。アンテナと手の距離を近づけると高い音に、離せば低い音に変わる。

 前作のテルミンminiでは針金製だったアンテナをアルミパイプに変更することで、演奏性能がアップ。音量を2段階で切り替えることができる。背面には音程を安定させるためのアースと、外部出力端子を追加。アンプやエフェクターをつなぐことが可能になった。なお、外部端子にイヤホンをつなげることもできる。

テルミンmini ちょっと変わった

 大人の科学マガジンなので組み立てが必要になるのだが、電子回路は基板に組み込み済みなので、それぞれのパーツをネジでとめていくだけで完成する。パーツは20個足らずなので組み立ても簡単だ。

テルミンmini
テルミンmini

 付属のガイドブックには、テルミンの歴史や楽器としての特性、物理的だったり電気的な原理の説明など記載。「テルミンとは何か」という根源的な部分は、日本におけるテルミン普及の第一人者であり、マトリョミンの開発者でもあるテルミニストの竹内正実さんの解説で知ることができる。

テルミンmini テルミニスト大西ようこさんが主宰する、「世界で唯一のテルミン博物館」の紹介や、テルミニストであり物理学教授でもある菊池誠さんによるテルミンの原理の説明記事も

 ガイドブックではチューニングの方法から簡単な曲を弾くところまで、テルミンの弾き方を漫画で順を追って解説している。

テルミンmini

読まれている記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「テルミンmini」復刻 世界で20万台以上売れた大人の科学マガジン名作ふろく - ねとらぼ - ねとらぼ )
https://ift.tt/R9zdlNi

No comments:

Post a Comment