Pages

Wednesday, October 27, 2021

JR新潟駅 高架化工事の完成近づく|NHK 新潟県のニュース - nhk.or.jp

今年度末の完成を目指して在来線を高架に移す工事が進められているJR新潟駅で、工事の進捗状況が報道陣に公開されました。

新潟市は、JR新潟駅周辺に人や車の活発な流れを生み出そうと、在来線を高架に移し、空いた地上のスペースにバスターミナルを設置する工事を進めています。
27日は駅の3階部分にあたる地上16メートルの高さに新たに設けられる1番線ホームの建設現場が報道陣に公開され、新潟市の中原市長も視察しました。
前回、去年11月に公開された際には一部しか建設されていませんでしたが、その後、工事が進み、ほぼ完成した姿がお披露目されました。
他のホームはすべて高架化は終了し運用が始まっていて、1番線の工事は今年度末までに終わり、来年6月ごろに運用が始まる予定です。
現場を視察した中原市長は「駅が新たな交通の結節点になるので、県内外の多くの人に観光やビジネスでご利用いただき、新潟を活力あふれる街にしていきたい」と話していました。
駅周辺の一連の工事にはおよそ1500億円が投じられていて、バスターミナルは令和5年の春ごろに完成する予定になっているほか、駅前の万代口にも新しい広場が順次、整備される見通しです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( JR新潟駅 高架化工事の完成近づく|NHK 新潟県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/2Zs3Cnr

No comments:

Post a Comment