料理・グルメ 更新:
毎回簡単レシピを紹介し、人気を博しているお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さん。
YouTubeチャンネル『馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen』は、チャンネル登録者が100万人を超える人気ぶりです。
そんな馬場さんが紹介したのは、ジャガイモをまるまる1個使うレシピ。途中で手持ち無沙汰になるほど簡単ですよ。
馬場裕之が教える、おいしいジャガイモレシピ
『丸ごとジャガイモ』は、火を使わないで簡単にできるレシピです。材料は、ジャガイモ、塩辛、バター、小ネギ、塩を用意してください。
ジャガイモの芽には、『ソラニン』という天然毒素の成分があり、食べると体調を壊すことがあります。そのため芽がある時は、取ってから調理することをおすすめしていました。
ジャガイモを洗ったら、半分ほどの深さまで十字に切り込みを入れます。なんと、これだけで下準備は終わりです!
あとはキッチンペーパーを濡らし、ジャガイモを包むだけ。こうすることでパサつかずに、水蒸気で蒸し焼きにできるといいます。
キッチンペーパーで包んだ状態のジャガイモを、ラップで巻いて耐熱ボウルに入れます。そのままレンジで5分前後加熱。
ジャガイモの大きさによりますが、大体5分前後で火が通るそうです。その間にトッピング用のネギを切っておきましょう。
ここで、馬場さんの料理の豆知識も披露。ネギは根が付いているものは、水に差しておくだけで1~2回収穫できるといいます。
「プランターだともっと収穫できるかもしれない」と話す馬場さん。チャンスがあれば再生栽培にも挑戦してみてくださいね。
簡単すぎて「本当にやることないですね」と馬場さんがつぶやく場面も。
レンジからジャガイモを取り出したら、とても熱いのでやけどに注意しながらラップなどを外していきます。
中心から皮をめくると、写真映えする仕上がりになりますよ。塩辛とバターはジャガイモと相性バッチリ!ネギを散らせば完成です。
馬場さんは、「簡単すぎました」とこのままもう1品作ることに。
レンジで加熱したジャガイモをつぶして、フライパンで両面焼いて食べるレシピも紹介しています。
両面カリカリでとてもおいしいのだとか!そちらの作り方は動画をチェックしてくださいね。
のりの佃煮やキムチ、塩昆布などいろいろな具材と相性がいいというジャガイモ。
あなたなりの食べ方で、時短で仕上げたおいしいジャガイモをいただきましょう!
[文・構成/GLUGLU編集部]
チャンネル情報
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen
- チャンネル登録者数:119万人
- 再生回数: 9492万1555回
ロバート・馬場です🙋♂️
▷初心者でも安心「馬場流お手軽レシピ」をお届けしています🤗
▷毎週(金)21時ごろ〜 配信
▶︎👍ボタン、チャンネル登録
よろしくお願い致しまーす😋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hi! My name is Baba(Robert), a Japanese comedian and cook.
Thank you for watching.😁
Here are the ingredients for this time.🍳
We also introduce " NO BRAINER" simple Japanese dishes and goods.
If you enjoyed watching,
please “SUBSCRIBE” and “LIKE” 👍▷Publication Date:Every Friday 21.pm Japan time (JST)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Contact】 babagohan.jimukyoku@gmail.com
この記事をシェアする
からの記事と詳細 ( ほぼ放置で完成する、めちゃ簡単ジャガイモレシピ ロバート馬場も「本当にやることないですね」 – GLUGLU ... - GLUGLU )
https://ift.tt/1s9cnUj
No comments:
Post a Comment