Pages

Wednesday, September 30, 2020

切るだけで映え料理が完成する【コストコ】ロングセラー商品とは…!?(2020年10月1日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース

costcopanino-top

こんにちは。コストコ商品紹介サイト「コストモ」の管理人トコ子です。コストコ大好きなトコ子が、ママたちにおすすめの商品をご紹介します! 今回は「プロシュートパニーノ」です。

商品の入れ替わりが激しいコストコで、長年販売され続けている商品の一つ、モッツァレラチーズを生ハムで巻いた「プロシュートパニーノ」です。カットして盛り付けるだけで“映え料理”になる、おすすめ商品なんです。

オシャレな商品にワクワク♪

costcopanino1

商品名:プロシュートパニーノ(モッツァレラチーズのプロシュートハム巻き)

価格:1,598円(税込)

内容量:227g×2パック

「プロシュートパニーノ」は、モッツァレラチーズのプロシュートハム巻きのこと。

パッケージを見ただけでもワクワクする商品です。チーズと生ハムのドッキング商品、おいしくないわけがないですよね〜♪

お値段は、227g×2パックで1,598円(税込)。

100gあたり351円(税込)、1つあたり799円(税込)です。

日本のスーパーではなかなかお目にかかれない商品ですよね。なかなかお高めの食材ではありますが、珍しさとオシャレさ、さらにおいしさを加味すると決して高くはないと思います。

チーズと生ハムの黄金コンビ!

costcopanino3

カットしてみると、しっかりと生ハムが中央部分にまで巻き込まれています。どこを食べてもチーズと生ハムの味を楽しめるというわけです。カットしてお皿に盛りつけてみると、とってもオシャレ! なかなかの“映え料理”ではありませんか!

costcopanino4

お味はというと、これが本当に絶品! チーズと生ハムの相性は言うまでもなくバッチリです。モッツァレラチーズの濃厚な味わいと、やや塩気の効いた生ハムの旨味が非常にマッチしていてうっとりしてしまいます。一瞬にして自宅がオシャレなバーに変わってしまうような商品です。

夫も「アルコールのアテにばっちり」とのこと。アルコールを飲まないトコ子は、冷たいノンシュガーの紅茶を片手に「プロシュートパニーノ」を楽しむ優雅な時間を味わいました♪

手間のかからない映え料理!

costcopanino5

しっかり塩気の効いたパンチのある一品なので、私は2カットくらい食べると満足感を得られました♪ もっと食べたいときは、レタスやトマトと一緒に食べるとまた違ったおいしさを味わえますよ。

家飲みのお供にぴったりですし、ホームパーティーに出せば手間がかかっていないのに(カットしただけ!)豪華に見えるので主婦としてはすごく有難い食材です。

トコ子は「プロシュートパニーノ」が冷蔵庫にあるときはちょこちょこ料理の合間に食べて、一人で贅沢気分を味わっております(笑)。とにかくクセになるおいしさですよ。

一度食べたらやみつきになるコストコの「プロシュートパニーノ」。オシャレでおいしいのでコストコのロングセラー食材であることにも納得です。ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。


著者:ライター 「コストモ」管理人 トコ子

「コストモ〜コストコおすすめ商品の口コミブログ〜」を運営している管理人トコ子。兵庫県在住の一児の母で元ライターの主婦。ブログではコストコで話題の食材、日用品などを詳しく紹介しています!気になる他店との値段比較もしています。


「ベビーカレンダー」は、医師・専門家監修の妊娠・出産・育児の情報メディアです。赤ちゃんとの毎日がもっとラクに楽しくなるニュースを配信中!無料の専門家相談コーナーも大人気!悩み解決も息抜きもベビカレにお任せ♡

Let's block ads! (Why?)



"完成する" - Google ニュース
September 30, 2020 at 05:25PM
https://ift.tt/3igpoO7

切るだけで映え料理が完成する【コストコ】ロングセラー商品とは…!?(2020年10月1日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース
"完成する" - Google ニュース
https://ift.tt/3bggq11
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment