Pages

Wednesday, September 30, 2020

インテリアテイストから着想を得た、洗練された大人のナチュラルスタイルを完成させるメガネ、ワンドットを発売 10/12(月) - PR TIMES

■メガネをかけることで完成する、洗練された大人のナチュラルスタイル

トレンドであるクラシックアイウェアを4つのスタイルに細分化することで自分にあったトレンドをプラス。
001.(ワンドット)はかける人になじみながら、上質さや洗練された大人のナチュラルスタイルを完成させるアイウェアです。
https://www.tanaka-megane.co.jp/special/001./

001.001.

<商品紹介>

4つのインテリアイメージから着想を得た、4つのクラシックなデザインのアイウェア
バリエーション4種類 各4色レンズは別料金 ※すべて日本製

                      ■R5-2006■

エレガントエレガント

・スタイル・・・エレガント
・インテリアイメージ・・・木のぬくもりのある北欧インテリア
・デザイン・・・丸みのあるフロントデザインで、マットカラーのセルと、艶消しのメタルのコンビネーション、        全体的に細いフレームが、都会的でエレガントなデザイン。
        鼻側に少し厚みを持たせることで鼻筋をスッキリ高く見せる効果も。
・カラー・・・4色
・価格・・・33,000円(税抜)
※サングラス展開あり


                                                                   


                      ■P4-2006■

モダンモダン


・スタイル・・・モダン
・インテリアイメージ・・・伝統的な建物にリノべーション
・デザイン・・・クラシックの代表的なデザインであるボストン型。フレームのセルロイドと、眼鏡上部のメタ         ルの組み合が知的さを演出。「正面からは、優しい印象」「斜めや横側から見るとクールな印         象」など、見る角度で様々な印象を演出できる。
・カラー・・・4色
・価格・・・36,000円(税抜)
​※サングラス展開あり

                      ■F4-2006■

マニッシュマニッシュ


・スタイル・・・マニッシュ
・インテリアイメージ・・・シンプルでメンズライク
・デザイン・・・直線的で、ボリューム感のある眼鏡上部と、丸みのある下部のデザイン。下部には明るめのカ         ラーを組み合わせ、穏やかさと軽さを表現。男性がかけると親しみやすさを。女性がかけると         柔らかさとメンズライクを合わせたような印象に。
・カラー・・・4色
・価格・・・29,000円(税抜)
​※サングラス展開はありません


                     ■R6-2006■


・スタイル・・・ナチュラル
・インテリアイメージ・・・緑あふれる柔らかなインテリア
・デザイン・・・まんまるのデザインと、色使いがヴィンテージな雰囲気。シンプルな装いにこのメガネをかけ         るだけで、他の人とは違う個性的なクラッシックスタイルが完成。ブリッジ上部のメタルが          視線を上へ見せ鼻筋をスッキリ見せる効果も。
・カラー・・・4色
・価格・・・33,000円(税抜)
​※サングラス展開はありません
 


■001.web サイト
https://www.tanaka-megane.co.jp/special/001./

■お客様お問い合わせ先:0120-455252
受付 10:00〜17:00(土・日・祝日、GW・盆・年末年始等の大型連休は除く)


■NINAL メガネの定額制サービスでもご利用いただけます。
https://www.tanaka-megane.co.jp/ninal/

“ファッションテイスト診断”で、つのデザインから自分に似合う”を見つける。

メガネの田中の独自のサービスである“ファッションテイスト診断”を店頭で体験することで、4種類の中から自分に似合う1本を見つけ出します。
ファッションテイスト診断とは、「好きな旅行先」、「好きなデザインのバッグ」、「好きな朝食」など、5つの簡単な質問に答えるだけで、「今の自分」、「本当はなりたかった自分」に似合うイメージがみつかる心理テストです。“エレガント”“モダン”“マニッシュ”“リラックス”などの診断結果をもとに、どのデザインのメガネが似合うのかを見つけ出します。

ブランド名、001.ワンドット)の意味
洋服を選び、ヘアスタイルを整え、徐々に「思い描く自分」になるとき、最後にメガネをかけ、スタイルが完成する、ゼロがイチになるイメージから付けました。最後の「.」は、日本語の「。」と同じく、文章を完結させる意味。パズルを完成させる最後のピースのように、このメガネでスタイルが作り上げられます。

安積とのコラボレーションについて
安積氏の起用は、暮らしに溶け込む洗練されたプロダクトデザインの力が理由です。
同氏の家具のデザインは、シンプルな造形美と、空間との調和が特長です。家具やインテリアに求められるデザインは、単体の個性がありながらも、他の家具との調和が必要です。メガネも同様で、個性的なデザインでもかける顔やファッションとフィットすることが重要です。安積氏のデザインは、それが実現できると考え起用しました。

プロダクトデザイナー安積朋子氏プロダクトデザイナー安積朋子氏


安積朋子/Tomoko Azumi
家具・プロダクト&空間デザイナー

1966年広島生まれ
1989年京都市芸術大学環境デザイン科卒業
1955年Royal College of Art、MA(修士)Furniture科卒業
1995年パートナーシップAZUMI開始
2005年ソロでのデザイン事務所 t.n.a Design Studio設立
2005年よりRoyal College of Art講師
   London Metropolitan University 客室研究員
2007年よりグットデザインアワードの選考委員

 

<メガネの田中について>
メガネの田中は、1913年に広島で創業し、今では全国に約100店舗を展開しているアイウェア、補聴器、コンタクトレンズを取り扱う眼鏡専門店チェーンです。お客様の生活・人生をカラフルに変え、楽しく、ワクワク感じてもらう為に、「見える驚き、見られる喜び」「聴こえる驚き、話せる喜び」をご提供することを使命とし、また「お買い物」そのものを楽しんでいただけるような店舗デザインや、一人ひとりのお客様に合わせたサービスをご提供しています。
 

Let's block ads! (Why?)



"完成する" - Google ニュース
September 30, 2020 at 06:00PM
https://ift.tt/33j5duG

インテリアテイストから着想を得た、洗練された大人のナチュラルスタイルを完成させるメガネ、ワンドットを発売 10/12(月) - PR TIMES
"完成する" - Google ニュース
https://ift.tt/3bggq11
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment