Pages

Wednesday, February 26, 2020

何かが一瞬光る様子が…首里城火災の監視カメラ映像を公開(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

 内閣府沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所(首里城公園)は26日、首里城火災直後の監視カメラ4台の撮影動画を報道陣に提供した。

【写真】首里城ホントは“黒”だった? 「中国人好みに捏造」か

 撮影日時は2019年10月31日午前2時30分から4時31分までで、約10分間に映像をまとめている。(1)正殿1階内部(2)正殿北口側(3)後之御庭から正殿裏(4)御庭から正殿正面―を捉えた。

 このうち午前2時30分の(1)の画像では、暗い中で何かが一瞬光る模様が撮影されている(赤丸部分)。光った場所には立ち入りを規制する金属製ポールが立っていたという。

 警備員らの出入りや、消火器を噴霧する姿、那覇市消防局の消火活動なども収められており、時間とともに画像は順次途絶えていた。

映像:内閣府沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所(首里城公園)提供

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"何か" - Google ニュース
February 26, 2020 at 02:16AM
https://ift.tt/2TdJ36U

何かが一瞬光る様子が…首里城火災の監視カメラ映像を公開(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
"何か" - Google ニュース
https://ift.tt/3bu5jBJ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment