Pages

Thursday, January 12, 2023

台北〜熊本 チャーター便就航など合意得られず 引き続き協議|NHK ... - nhk.or.jp

台湾を訪れている熊本県の訪問団は、熊本と台湾を結ぶ国際線の運休が続いているチャイナエアラインの幹部と運航の再開などに向けた協議を行いましたが、要望したチャーター便の就航などについて合意を得ることができず、引き続き協議していくことになりました。

蒲島知事や県内の経済団体などからなる訪問団は、台湾企業とのビジネス交流を進めることなどを目的に、11日から4日間の日程で台湾を訪問しています。

12日は台北にあるチャイナエアラインの本社を訪れました。

新型コロナなどの影響で2020年から熊本と台湾を結ぶチャイナエアラインの国際線は運休が続いていて、蒲島知事などはチャイナエアラインの会長や社長など幹部と面会し、高雄と熊本を結ぶ便の再開や、台北と熊本を結ぶ新たな便の実現について要望しました。

県は熊本空港に新しいターミナルビルが完成することし3月23日にあわせて、台北からチャーター便を飛ばすことを要望しましたが、合意を得ることはできず、引き続き協議していくことになりました。

蒲島知事は「チャーター便を出してほしいということと長期的には日本と台湾間の定期便にしてほしいとお願いした。きょうの段階で『こうする』という正式な答えはもらえなかったが真剣に検討したいということだった」と述べました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 台北〜熊本 チャーター便就航など合意得られず 引き続き協議|NHK ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/9TVYpGD

No comments:

Post a Comment