
関西テレビ
京都府宇治市で起きた火災で、来年完成する予定の「ウトロ平和祈念館」の展示物が燃えたことがわかりました。 30日午後、宇治市伊勢田町ウトロ地区にある空き家で火事があり、空き家や住宅、倉庫、合わせて6棟に延焼しました。 警察と消防が、現在、火災の原因を調べています。 ウトロ地区は、戦時中、飛行場建設のために集められた朝鮮人労働者やその子孫らが暮らしてきた場所で、その歴史を紹介する「ウトロ平和祈念館」が来年4月に完成する予定です。 倉庫の中には、祈念館に展示される予定だった当時の生活用品や、立て看板など約40点が保管されていましたが、すべて燃えたということです。 ウトロ民間基金財団は、祈念館の開館スケジュールに変更はないとしています。
からの記事と詳細 ( 京都 ウトロ地区で起きた火事 来年完成予定の「ウトロ平和祈念館」の展示物が燃える(関西テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3zyM3P1
No comments:
Post a Comment